サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】ヘタクソの可能性が高いと思われてしまうプレイヤーの特徴がコレ

1: 国内プレイヤーさん           
ただLP欲しいだけなら、
チームメンバー見捨てて順位上がるの待ってりゃいいのかな
なんで屋内の遭遇戦で自分が一番敵から遠いのに真っ先に死ぬんだろ

2: 国内プレイヤーさん               
単にLP稼ぎたいなら
キャラ選択してジャンプマスター取りやすくする
積極的に自分からピン刺し。味方がピン刺しないくせにこちらのピン刺し全く反応しないなら見捨てる。

初動被せの戦いはなるべく避ける。運悪く被ったとして2部隊被りくらいのとこ。
味方壊滅で自分一人になったら状況次第で逃げてハイドやバナークラフトで立て直す。

味方の動き次第だけど自分はこういう感じで動いてるが
味方がついてこなかったり不利ポジで戦いやめないアホなら見捨てる
ダブハンとか持ってる味方いても信用するな

野良でやるならバナークラフトで立て直ししやすい
コンジットやローバとかサポートいたほうがいいと思う

内部レートによって変わるかもしれんが
昇格チャレンジででチャンピオン取るのだってこんな動きでチャンピオン取れた。

キルやアシストは終盤まで生き残ってたら棚ぼたで割と取れる
一応プラチナまで行けたけど野良でやるならストレス貯めるだけだな

3: 国内プレイヤーさん                       
ジャンプマスター取って、どこ降りたらいいか分からないです…
人がいないとこなら、それこそボックスがないとこ行けばいいのかもしれませんが
ポジションの有利不利も、高低差や遮蔽物の有無以外何も分かりません

というか敵に会ったら、真正面から撃たれるのでもない限り
敵の位置を確認する前にノックダウンされます
それで周りを見回しても誰もいないので、
何十mも離れたところから全部ヘッドショットでもしてきてんのかって思うくらいで

4: 国内プレイヤーさん           
これアイテム集めの時の仲間の挙動だけで地雷かどうか分かるな
礼を一度も言わない、離れまくる、アイテム発見以外のピンをささないとかは大体地雷

5: 国内プレイヤーさん                 
味方が不利ポジで戦い始めるor対等ポジで30秒戦闘して戦況動かせなかったら、
退却ピン出して退却しても味方が戦闘継続中なら置いていく
物資集めは礼言わなくても気にしないけど、
くっつき虫や執拗に同一エリアで収集する奴はヘタクソの可能性が高いから注意する

6: 国内プレイヤーさん                 
ピン刺しは、銃声がした方向とかこっちに気づいてない敵を見つけたときはやってます
どっちに行くとかは判断できないのでやってないですが

Marin
LPを盛るための最適解を知りたい・・・
【Apex】有名配信者が現環境のソロで盛るためにやっていた方法1: 国内プレイヤーさん            今更だけど内部レート低いほうがランクあげやすいって意味分からねえよな、 毎試合チー...

記事のシェアはこちら