国内の反応

【Apex】フルパを組んでて撃ち合い勝てない時の練習法

1: 国内プレイヤーさん           
初心者3人で組んでゴールドランクやってるんですが、自分達では連携してるつもりなんですが大体100ダメくらいで全滅
それか安置先入りして3位とかになりポイント少しずつ盛るっていうのをしてます
このままプラチナは行けると思うのですが、そこから勝てたりポイント盛れる未来が見えません
キャラは大体オクタン、パス、レイスなのでそこまで戦闘に弱くないはずなのですが、実際に敵と撃ち合うとほぼ負けてしまいます
なんとか1パーティには勝ちたいと思うのですがどのように連携したり練習すれば良いのでしょうか。

3: 国内プレイヤーさん                       
どれくらいの腕なのか分からないけどランクマだと撃ち合いしない選択肢取りがちでまともに撃ち合い自体出来てないのかも。
フルパカジュアルで積極的に撃ち合いに行ってフォーカス合わせや回復中とかの連携練習も一緒にするといい
もし全員モチベ高いなら訓練所の奥の方で交代にフレンドリーファイア有りでタイマン練習もあり

4: 国内プレイヤーさん           
訓練場で1対1するとお互いに全く弾が当たらないです、、
やはりまずはエイム練習をもっとするしかないですね

2: 国内プレイヤーさん               
リコイルコントロールしながら追いエイムは基本ではあるけど初心者にはかなり難しいと思うので
最初はモザンビークでも持ってお互いに平地で自由に動き回りながら撃ち合いで練習してみると良いよ
ガンガン当たるようになったら今度はモザンビーク以外の武器を持ったり、リロードや回復を隠れて行うなど
より実戦的な立ち回りを意識して撃ち合う
それを続けて友達含め全員のスキルアップができればかなりファイト力上がるはず
一朝一夕ではいかないと思うのでマッチの息抜きにでも気長に続けてみてくれ

5: 国内プレイヤーさん                 
純粋に個々の戦闘能力がまだまだ低いんじゃないかと思う
一回試しに友達同士で訓練場のフレンドリーファイア有効にして1:1やってみ
全然攻撃当たってないなと感じるならエイム強化や対人慣れが必要
逆に攻撃当たりすぎてすぐ死ぬようなら遮蔽物を活かして攻撃に当たらない立ち回りが必要
その辺の弱点が自覚出来たら訓練場である程度練習してみて
それが済んだらアリーナに出てみるのも良い
純粋な3:3勝負の練習の場としてはうってつけ
その辺で自信つけながら時々カジュアルなりランクなりで実戦の空気にも慣れていくといいんじゃないか

Marin
Marin
フレンドリーファイアONでひたすら撃ち合うのは良い練習になるよね~
【Apex】訓練場って皆やってんの? ←フレンドのマスターは・・・1: 国内プレイヤーさん            訓練所5分→カジュアル、アップのつもりが4時間くらいやる→疲れてランク行かない→一生...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    あとは「ゲームごときになんでこんな真剣になってんだろ」って賢者タイムを与えないこと。

    38
    1
  2. 匿名 より:

    撃ち合いになるとほぼ負けるくせになんでそこまで戦闘に弱くないやらプラチナまでは行けると思えるんだろ
    プライド高すぎだろ

    18
    18
    • 匿名 より:

      プラチナでプライドとは

      11
      1
    • 匿名 より:

      (キャラ的に)弱くない
      (このまま盛れば)プラチナに行ける(予測)
      日本語読もうな

      24
      2
    • 匿名 より:

      実際プラチナに上がるだけなら一回も撃ち合いしなくても行けるって言っても過言じゃないレベルだし、3人でハイドして3位とかまでは行けてるからでしょ
      もし必ず6位以内に入るのなら滅茶苦茶時間かければプラチナには上がる
      その先がないって話をしてるんでしょ

      10
      1
    • 匿名 より:

      戦闘に弱くないというのはキャラのことな

      1
      1
    • 匿名 より:

      戦闘に弱くないキャラってことだと思うんだけど日本語読めてる?

    • 匿名 より:

      配信者の立ち回りが大事〜みたいなの間に受けてるんでしょ
      強ポジわかってても守るだけのエイムが無いと無理よ
      エイムありきの立ち回り

      1
      2
    • 匿名 より:

      うーん!読解力ブロンズ!
      いや読解力レベルじゃないか、読み書きブロンズくん!次は日本語読もうな!

  3. 匿名 より:

    連携とか考えないで各自が甘えたプレイを無くしてフォローし合うだけの方が上手く行きそう
    ゴールドレベルだとフォーカス合わせるとかほぼ無理でしょ

    6
    2
  4. 匿名 より:

    長時間訓練所に篭るよりもカジュアルやった方が絶対にマシ。立ち回りもカスなら尚更

    13
  5. 匿名 より:

    FPS経験がどれくらいあるかわからん
    最初の数百時間くらいはデバイスに慣れる期間だから滅茶苦茶意識が高いとかでないなら気にせず普通に遊んでればいい

    15
    1
  6. 匿名 より:

    そもそも移動キャラ多すぎだろ
    パス辺りをブラハに変えて敵を先に見つけて敵より有利な位置から撃てるようにした方が良い

    17
    1
  7. 匿名 より:

    全く同じ状況だわ
    IGLの号令で詰めてたらもう一人が後ろでちくちくしてたり、違う敵に詰めてて全員1vs1になってたり
    VCついてるのに連携できなくて負けまくる

    8
    1
    • 匿名 より:

      マシでわかるわ…
      前方の2ダウンvs2ダウンの戦闘漁父るぞ!
      と号令掛けてるのにはるか後方の別パーティーと撃ち合い始めるとかマジで意味不明なことし始める

      2
      1
  8. 匿名 より:

    IGLやってるけど返事してくれないのが一番困る

  9. 匿名 より:

    IGLとか言ってて恥ずかしく無いのか

    4
    15
    • 匿名 より:

      なんて呼べばいい?隊長!ってマイクに叫んどくか
      助けてください隊長、ついていきます隊長!
      って

      4
      1
  10. 匿名 より:

    レイスパスオクタンって格下ランクでさっさとポイント盛りたい奴らかプロがプレマス帯で蹂躙するときの構成やん

    3
    1
  11. 匿名 より:

    フルパ云々の問題じゃなくて笑った
    まず各々が野良でやって撃ち合い強くするところからだろうな

    4
    1
  12. 匿名 より:

    個人のエイム能力上げるしかないね
    ワンマガで10ダメージしか当たらない人が3人集まっても30ダメージしか入らんし
    最低限のエイム力は必要

    3
    1
  13. 匿名 より:

    アリーナ行ってこい
    3v3の戦闘経験になるから
    格上でも多少は勉強になるものはある
    後はひたすらエイム練習
    BOT撃ちでもやりようによっては練習になる

    3
    3
  14. 匿名 より:

    YouTubeに転がってるエイム練習動画みてやるしかないだろ

    ゴルやプラで連携なんていらん、個人の戦闘能力と把握力があれば大体なんとかなる
    先ずは最低3ハンとれるようにすればなんとかなる
    後は裏取りとかやめたほうがいい 射線通すのはいいけど、味方近距離で撃ち合ってるのに裏取りするゴルは多い

    2
    1
  15. 匿名 より:

    ゴル以下ってそもそもPADもキーマウも感度合わせてない人多くていっつも明後日の方向みてたりマウスを何回も起き直したりしてプレイしてるんやなってあんまり上手くない配信者さんとか見てると思う
    敵と接敵してもそれぞれがそれぞれと1v1してる感じだから、誰かフォーカスされると死ぬ
    そもそもの経験値足りないはずだから、フォーカス合わせようとしても、回復してから戦線戻った時に「あれ?どこに…あぎゃ!」みたいな感じもありそう
    あとは他の人も言ってるけど平地で「あ!敵見つけた!撃っていい?バババババ」とか遮蔽物が意識できてなかったり、戦闘始めても逃げ道を考えてなくて漁夫にチャーライでダウン取られたりとかありそう
    あとはスキルの使い道だったりそもそもの使い方とか間違えてたり
    まぁでもこれって配信見てどういう状況でどうなるっていうのを見て学ぶのとあとはカジュアルなりで実践つむ他ないよね
    上手いプレデターの配信だけじゃなくてそこそこのダイヤだったり自分たちより下手な人の動画見たりして経験値貯めるしかねぇ

  16. 匿名 より:

    初手ランドマーク1ptに被せて戦おう。一生安全な遮蔽でチクチクとかなしで、あまりにも無茶な突もなしで、周りがくるまえに戦闘を終わらす練習すれば、ゴールド帯なんて最初の戦闘の漁夫結構遅いからまともな練習できる。

  17. 匿名 より:

    もう1v1で弾が全然当たらない時点で結論出てるじゃん…
    射撃訓練場でエイム練習ずっとしといた方が絶対いにいい

  18. 匿名 より:

    友達いないのでそもそもフルパ組めません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。