サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】結局詳細感度の数値って数字感度に影響するの?

1: 国内プレイヤーさん           
数字感度の設定って
詳細感度+詳細の方のスコープ倍率ごとの数値もイジッて調整するもんだからさ
この3つのバランス、うまいこと調整すると表現が難しいんだが
腰撃ち時からエイム時への感度移行がスムーズにできるようになるよ

2: 国内プレイヤーさん               
詳細感度の数値が数字感度に影響無い派なんだけどさ
スコープ倍率は別として
有る派?
分かりやすく変わる設定ある?

3: 国内プレイヤーさん                       
詳細感度のデッドゾーンと反応曲線はいじると目に見えて変わるよ
まあ自分は数時感度のほうのクラッシック使ってるからこそ微細な部分がわかりやすい
リニアならそもそもそこの微細な部分が吹っ飛ぶと思うから、
そこの違いが認識できてないだけだと思ってる

4: 国内プレイヤーさん           
リニアは繊細な部分が吹っ飛ぶん?

5: 国内プレイヤーさん                 
じぶんはリニア使ってないけど
このスレでよくリニアはアシスト範囲が狭いから
エイム(レティクル?)をわざと?動かしてひっかけるように使うみたいな話ししてるやん

クラッシクは逆で中距離(特にヘムロックとフラトラ)でのリコイルのブレを低減させるために使うもの
だからその2武器のリココンで明らかにデッドゾーンと反応曲線は影響してくるよ

6: 国内プレイヤーさん                 
リニアもクラシックもアシスト範囲同じだよ
アシスト範囲は詳細と数字が違う
詳しくはエイムアシストCで検索すれば仕様がよく分かる

詳細のどこをどういじったらどんな効果があるかが知りたいな

Marin
ここの仕様はそろそろ公式から回答欲しいところ
【Apex】4-1リニア使ってみた勢「これめっちゃ簡単じゃん!」 ←実際にランクマをプレイした結果・・・1: 国内プレイヤーさん            デュアルセンスエッジのジャイロがぶっ壊れて視点がぐるぐるするようになったから4-1リ...

記事のシェアはこちら