雑記

【Apex】今シーズン、今までで一番盛りやすい説

1: 国内プレイヤーさん           
D3感謝の1000盛り
今シーズン一番盛りやすいかもしらん

2: 国内プレイヤーさん               
アーマー紫上限にヘルメット削除のせいか、
やっぱこのゲームは最終的にフィジカルなんだなって改めて思うわ。
強い人は自分はタイマンなら絶対に勝てるって思い込んでるから凸れるし
自分は弾が当たるのは偶然だと思ってるからずっと遅れ気味だ

3: 国内プレイヤーさん                       
ここだけの話だけど今シーズンタイマン仕掛けてくるやつアホアホアホもいいとこだから
誘い込んで狩れるよ
ソースはD2の俺

4: 国内プレイヤーさん           
そら1vs1勝てればマスターなれるゲームだしな
孤立してるヤツボコるだけでいいんだわ

5: 国内プレイヤーさん                 
タイマンでほぼ勝ったことないわ

6: 国内プレイヤーさん                 
何故かウイングマン使ってる時だけタイマン勝率90%位ある

7: 国内プレイヤーさん                 
でも確かに前シーズンもその前もスタートダッシュかけたら
敵ずっと強くてゴル1プラ4あたりで足踏みしたけど
すんなりダイヤまでいけたな

Marin
Marin
ランク難易度自体は低いかもな
【Apex】ナーフされたはずのアッシュ、実はパーク面で強化されてる説1: 国内プレイヤーさん            今回はナーフ早いな。 アッシュのパーク入れ替えか 2: 国内プレイヤ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    やめずにランク回してんの廃人か雑魚しかいないから楽だろ
    廃人は敵が弱くて楽
    雑魚は減りが早くて楽

    6
    6
  2. 匿名 より:

    土日はウォールハック、コンバタばっかり
    平日より土日にアンチチート班は動くべきやろ
    サービス業ちゃうんかい

    4
    8
  3. 匿名 より:

    ラウンド3まで生きてたらだいたいプラスだしな今のランクマ
    プレデターとチーター暴れてるからラウンド2で10部隊いないし

    3
    1
  4. 匿名 より:

    たまにソロでマスター行ったわーとかいまソロでD1であともうちょいでソロマスーとか居るけど、あれ本気なの?何だかんだいまマスターでも1%ちょいくらいやろ?

    • 匿名 より:

      あの表をまだあてにするのか?作業にどれだけ時間を費やしたかっていう成果表みたいなもんだよ。もうランクシステムも壊れてるし、上手い人でも試合数が少なければシルバー、下手くそでもダイヤに行ける環境だよ

      1
      2
  5. 匿名 より:

    ダイヤ2から地獄なんだが、野良の味方も尋常じゃないからなんとか盛れてる

  6. 匿名 より:

    今シーズンs19振りに負け込んでる
    皆よく勝てるなあ

  7. 匿名 より:

    「そら1vs1勝てればマスターなれるゲームだしな
    孤立してるヤツボコるだけでいいんだわ」
    コイツの勘違い感がキモすぎる

    9
    1
  8. 匿名 より:

    コメント見るに簡単じゃないってことか、上手いやつが盛りやすいってだけか

  9. 匿名 より:

    マスター5%超えの前シーズンからほぼ何も変わってないからな、誰でもマスターシーズンだよ

    2
    2
  10. 匿名 より:

    さっさと上がりたい猛者たちが初動からキルムーブで潰し合ってくれるおかげで順位ポイントの緩和もあってお散歩だけで盛れるようになってるな
    その分接敵する相手はほぼ全員紫アーマーでボコボコにされるが

    1
    2
  11. 匿名 より:

    シーズン17だっけ?障害者でもマスターになれたシーズン。どうせサ終するし最後にみんなマスターにしてあげれば良いのに。10試合ランクマやるだけでマスターバッジプレゼントとか。

    4
    8
    • 匿名 より:

      俺このゲームFPS未経験でS17に始めてS17マスター、その次プラチナのそれ以外ダイアで前シーズン初めてマスターなんだけどS17マスターの価値のなさにビビるわ
      初心者でも取れるってヤバすぎ しかもこの時ランク出来るようになるのアカウントレベル50からでランクよりカジュアルかミックステープやってたからな
      S12も簡単だったらしいからS12に始めてればマスターバッジ3つ揃ってたのにな~

      2
      11
  12. 匿名 より:

    17から始めて18プラチナなら仮に12で始めたとしても12でマスターは絶対無理だろ
    17と12どっちも簡単だが17の簡単はレベルが違う

  13. 匿名 より:

    ほとんどのバッジに価値なんてないよ。S20ダイアとか0.4%くらいしかいなくてマスターなんてプレデターくらい火力ないといけないシーズンだったけど(ソロの話)、ダイアバッジつけてるやつに付いていこうとはしないでしょ?

  14. 匿名 より:

    カジュアルと同じノリでゴリゴリ減っていくよな
    ゴールドあたりまではラウンド1で半分の部隊が消える

  15. 匿名 より:

    ゴリゴリ減っていくから、フルパならマスターは簡単かもね、ソロ勢の一番の敵はデュオだよ、ここで格差が生まれてる

  16. 匿名 より:

    今シーズンは前のシーズンより
    ダイヤ1と2はソロ地獄やで
    毎回プレマスフルパいるし
    味方はダイヤ4とかプラチナくるからな
    ソロマスいけたけどダイヤ2からプレイヤーの質は上がると感じた

    3
    1
    • 匿名 より:

      あとマッチングに関しては明らかに運営が意図して内容変えたと感じた

    • 匿名 より:

      これはわりといつのシーズンもじゃない?

      • 匿名 より:

        あくまで前のシーズンと比べての話だけど
        ダイヤ2から
        前のシーズンは半分ぐらいプレマスマッチで
        今シーズンは9割はプレマスマッチだね
        体感なので信じるかはあなた次第だけど
        少なくとも今シーズンはプレマス相手にファイトで
        勝てるポテンシャルがないとマスターいくのは
        難しいと思う
        簡単かどうかは人によって感覚が違うけど
        誰でもマスターに行けるのは無理だと思ったので
        コメントしました

  17. 匿名 より:

    コメントしてるやつ半分以上CSだろ

    1
    1
  18. 匿名 より:

    ブロンズが一番強い説はない?

  19. 匿名 より:

    マスターもハンマーもバッチの価値が下がったのが痛い。新しい上位互換バッチ作るか、バッチのデザイン思い切って変えるかしてほしい。

  20. 匿名 より:

    マスター語るならS13で取れたやつが言ってくれよな?勿論自分はとれなかったぞ

  21. 匿名 より:

    1番はないけどTTKのせいでクラッチ?1v1,1,1?しやすい環境だから野良ガチャ気にしなくて良い(負けた時は自分が相手達より下手だっただけ)からソロには普段より自分の実力通りに盛りやすくはある気がする

  22. 匿名 より:

    moscowmule_1933ダイアに行けたよ~ん♡いけない奴は ざ こwwwwwwwwwwwwwwww

  23. 匿名 より:

    今シーズン一番盛りやすいとか言ってるけどみんなシーズン17ってご存知なんかなぁ。

  24. 匿名 より:

    フルパとソロをごちゃ混ぜにしてる時点で優しくないわ
    敵プレマスとか何やねん
    ソロを狩って恥ずかしくないんか

  25. 匿名 より:

    レート制なる前の遠い昔に何度かソロマスやってからもう長いことダイヤゴールで終わってるから、ランクの難易度変化あんま気付かないんよな

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。