雑記

【新シーズン25】5月7日配信のパッチノートまとめ

5月7日配信のパッチノートまとめ

本日、5月7日開幕のシーズン25のパッチノートが公開されました。

内容は下記のとおりです。

レジェンド調整内容

アサルトクラス

■バトルサージ

・シールドが割れた際のスキャンを削除

・体力バーが3秒間持続するようになりました(以前は4秒)

・移動速度ブーストは、アクティブウィンドウ中にダッシュしている間のみ適用されるようになりました。

■開発者ノート:

アサルトレジェンドはテイクオーバー中も人気と力を維持していました。

このクラスは多くのユーティリティを持っていて、特にシールドが割れた際のスキャンは、スパローが強力なスキャン能力をもたらす今シーズンにおいては、少し強力すぎるように感じられました。

スカーミッシャークラス

・チャージノック: ノック時に溜まる戦術チャージを削除

■開発者ノート:

スカーミッシャーがノック時の体力回復を活用して積極的にプレイすることには満足していましたが、追加の戦術チャージは結果にばらつきがあることに気付きました。

一部のレジェンドにとってはあまり役に立たず、他のレジェンドにとっては追加チャージが与えられるアップグレードの邪魔となっていました。

最終的に、これはクラスパークではなく、パスファインダーの新しいレベル3アップグレードのように、アップグレードツリーにあった方が良いと感じました

新リコンレジェンド: スパロー

アビリティ

■パッシブ: ダブルジャンプ

・空中でジャンプボタンを押すと、再びジャンプする

・登りながらジャンプすると、スパローが壁から上へ飛び上がる

・ボセック用の追加のアローとエクスプローシブアローを携行する

■戦術アビリティ: トラッカーダーツ

・ガントレットからトラッカーを撃ち、視界内を歩く敵を明らかにする

・これらのダーツは、離れた場所から調査ビーコンを発動するためにも使用できる

■アルティメット: スティンガーボルト

・着弾した場所に固定する大きなアローを放つ。

・チャージすると範囲内の全員にショックを放ち、命中した敵にダメージを与えて移動速度を低下させる。

アップグレード:レベル2

・エクストラトラップ: 追加の戦術チャージを獲得し、罠をさらに2つ設置できる。

・ハントターゲット: スパローはマークされた敵の方向に進むと移動速度が上昇する。

アップグレード: レベル3

・オルタネイトモード: アルティメットが3回チャージできるようになるが、範囲が狭まりパルスの数が減少する。

・ライフサイフォン: スパローはアルティメットで敵にダメージを与えると、自身の体力とシールドが回復する

アッシュ

・捕食者の追跡: デスボックスのミニマップの場所とシグナル送信を削除

・以前のホットフィックス:
アルティメットの最大移動時間を1.4秒から2.5秒に増加
アルティメットの最小移動時間を0.3秒から0.5秒に増加

■開発者ノート:

プレイヤーがアッシュを楽しんでいただいているようで嬉しいです。

プレイヤーが気に入っているキットの部分を変更せずにバランス調整をしたいと考えています。

捕食者の追跡は、新しいダッシュのパッシブがあるため冗長に感じられ、スパローに対抗するもう一つの情報収集手段となっています。

コンジット(以前のホットフィックス)

・1ティックあたりの戦術アビリティの体力自動回復を3から4に増加

ミラージュ(以前のホットフィックス)

・アルティメット中に作成されるデコイの数を5から6に増加

パスファインダー

■グラップリングフック: クールダウンを30秒から、移動距離に応じて10秒から30秒の範囲で変動するように変更

■ジップラインガン
・ジップラインゼンのアップグレードをベース機能に統合
・ダメージ軽減率を25%から50%に引き上げ

■アップグレード: レベル3
・フィーリングジッピー: 2つ目のジップラインガンチャージを獲得する(ジップラインゼンを置き換えます)
・グラップルゴッド: 2つ目のグラップリングフックチャージを獲得する(グラップルクールダウン+を置き換えます)

■開発者ノート: 「僕を覚えておいて。君を殺すことになるかもしれないパスファインダーだ。」

シア(以前のホットフィックス)

・戦術アビリティがターゲットに命中するまでの時間を1.4秒から0.8秒に短縮

・戦術アビリティが終了するまでの時間を1.0秒から0.9秒に短縮

レジェンドの不具合修正

オルター

・ヴォイドサイフォン使用後、フェーズ中に射撃できてしまう稀に発生する不具合を修正

・ヴォイドネクサスに召喚されている間に死亡した敵に対してポータルが作成されないように修正

コンジット

・特定の状態で味方の接続が切断された際にパッシブでクラッシュする問題を修正

ライフライン

・照準状態が壊れることなくD.O.C.を展開できるように修正(以前のホットフィックス)

ローバ

・ヒートシェードのスキンが遠くから目立ちすぎる不具合を修正

ミラージュ

・ライフラインのヘイローシールドから出る際に、回復中のクロークが早期に終了することがある不具合を修正

・味方を即時復活させた際に、アルティメットのクロークが早く終了していた不具合を修正

ワットソン

・パッシブがコントローラークラスパークで付与された追加のシールドを再びチャージするようになりました。

シーズン25の武器調整内容

ケアパッケージローテーション

・ボセックコンパウンドボウとハボックが再び拾えるアイテムへ

・トリプルテイクがケアパッケージへ

ゴールド武器ローテーション

・ボセックコンパウンドボウ

・ヘムロック

・ロングボウ

・マスティフ

・ウィングマン

ホップアップ

・ブーステッドローダー: 拾えるアイテムから削除

■スカルピアサーを拾えるアイテムへ
・30-30リピーター、ロングボウ、ウィングマンで装備可能

■ガンシールドジェネレーター
・ディヴォーションとL-スターでは使用不可
・ヘムロックで使用可能

アクセラレーター

・P2020、ボルト、ウィングマンから削除

・ボセックコンパウンドボウ、ディヴォーション、マスティフ、センチネルに追加

・以前のホットフィックス: ノックとアシストによるアルティメットチャージを30%から20%に減少

AR

ハボックライフル復帰 [フロアアイテム]

・ダメージが21から19に減少

・腰だめ発射の拡散率を増加

・リコイルを増加

・セレクトファイアを削除

ヘムロック強化

・以前のホットフィックス: ヘッドショットダメージが2増加

■以前のホットフィックス: マガジンサイズが増加
・ベースが18から21に増加
・白が21から23に増加
・青が24から27に増加

・ガンシールドジェネレーターが装着可能に

LMG

ディヴォーション強化

■新パーク: 紫ティアのバレル、ストック、マガジンを装備するとディヴォーションがターボチャージされ、スピンアップ時間を短縮

■高ティアバレルのスケーリングを改善
・青: 安定性と反動制御が向上(以前の紫と同等)
・紫: 高度な安定性と反動制御

■高ティアストックでのスケーリングを改善
・青: 取り回しの改善とリロード速度の向上(以前の紫と同等)
・紫: 高度な取り回しとリロード速度

■紫のマガジンの装弾数を48から52に増加

■開発者ノート:

現在のメタではディヴォーションが少し扱いづらく、遅すぎると感じていたため、アタッチメントとのスケーリングを大きく変更しました。

以前からあったゲーム終盤の力強さを引き続き実感できるはずです。

ターボチャージャー機能を完全装備のディヴォーションに加えることで、アイテムハントがこれまで以上にエキサイティングでやりがいのあるものになりました。

L-スター弱体化(以前のホットフィックス)

・反動パターンにおける垂直方向と水平方向の動きを増加

・発射体のサイズを大幅に引き下げ

マークスマン

ボセックコンパウンドボウ復帰 [フロアアイテム]

・スナイパーアーセナルでも見つけることができます

・スナイパーストックをアタッチメントとして追加

・ケアパッケージ武器と似た仕様で、専用の40本のアローを使用します

・環境に放たれたアローは回収して弾薬を補充することができます

・プレイヤーに放たれたアローはデスボックスの上から最大4本まで回収できます

・アローは拾うアイテムとして見つけることはできません

・最大チャージダメージを75から55に減少

・発射速度が減少

・シャッターキャップを削除

■フラググレネードを使ってボセックにエネルギーを与え、エクスプローシブアローを使うことができます
・エクスプローシブアローを放つには、弓を完全に引かないといけません
・エクスプローシブアローは環境やプレイヤーに突き刺さります
・エクスプローシブアローの命中ダメージを40に減少(ヘッドショット: 64)
・エクスプローシブアローは半径5mの範囲で爆発し、2秒後に25の追加ダメージを与えます

■開発者ノート: 爆発は気持ちのいいものです。

トリプルテイク収監 [ケアパッケージ]

・弾丸1発あたりのダメージを22から23に増加

・発射速度が上昇

・チョーク速度が大幅に増加

・ガンシールドジェネレーターを追加

ピストル

P2020弱体化

・以前のホットフィックス: ダメージを25から24に減少

■マガジンの装弾数が全ティアで減少:
・ベース: 10から8に減少
・白: 11から9に減少
・青: 12から10に減少
・紫/ゴールド: 14から11に減少

ウィングマン

・連射速度がわずかに増加

・レーザーサイトをアタッチメントとして追加

■開発者ノート: レーザーはカッコいい。

ショットガン

EVA-8

・ベースと全ボルトティアでの連射速度が大幅に向上

・1ペレットあたりのダメージが8から6に減少

■開発者ノート: EVA-8は最近、特に強力なサブ武器となっていますが、単にダメージを弱体化するのではなく、この機会に高速射撃オートショットガンという立ち位置に再調整したいと考えました。
そこで、ダメージプロフィールを見直し、ダメージを抑えた速射式の武器に変えました。

SMG

すべてのSMG(以前のホットフィックス)

・ヘッドショットダメージが1増加

ボルトSMG(以前のホットフィックス)

・腰だめ撃ちの値を他のSMGに寄せる改善

SR

全通常スナイパーライフルが強化

■チャージライフル

・手足へのダメージを0.7から0.9に増加

■ロングボウ

・手足へのダメージを0.7から0.8に増加

■センチネル

・手足へのダメージを0.7から0.9に増加

■開発者ノート: スナイパーの手足へのダメージに対する最近の弱体化は、少し厳しすぎると感じました。

長距離射撃を命中させると満足感が得られるはずです。

そのため、スナイパーがより安定して有用だと感じられるよう、手足へのダメージを引き上げます。

スナイパーストックが強化

■ゴールドスナイパーストック

・新しいストックティアを追加: すべてのスナイパーとマークスマン武器で使用可能

・ゴールドスナイパーストック付きの武器を構えている間、移動ペナルティなし

■スナイパーストック

・マークスマン限定

・全レベルでADSで構える/しまう速度ボーナスを改善

・全レベルで取り出し・収納速度ボーナスを改善

アーセナル調整

・アーセナルへのシグナル送信やインタラクトする際の音声を追加しました。

■アイテムボックスがリセットされる前:

・ライト、ヘビー、エネルギーのアーセナルは、拾うたびに2ブロックの弾薬を付与するようになりました。

・全アーセナルの弾薬がリスポーン時間が10秒から20秒になりました

■アイテムボックスのリセット後:

・武器を強化すると、少なくとも2つのアタッチメントが手に入るようになります

・アーセナルがリセットされたことを示すために、モデルに少し特徴を追加しました

・すべてのアーセナルの弾薬は10秒しかかからず、弾薬をフルスタック獲得できます

■開発者ノート: アーセナルにとても満足しており、プレイヤーがアーセナルをゲームプレイにうまく織り込んでいると思っています。

これらの調整は、エリアでアイテムを探す必要性を完全に置き換えることなく、弾薬を少し増やしてゲーム序盤をスムーズにすることを目的としています。

ランクシステム改変

■シーズン開始時の順位

・開始時のランクティアとディビジョンは、過去のランクシーズンで獲得した隠れたスキル値に基づいて設定されます

・ランクにスキル値が存在しない場合は、ランク外トリオのスキル値を使用して初期順位が設定されます

・ランクシーズンをプレイしなかったプレイヤーがブロンズIVにリセットされるというルールは撤廃され、すべての初期順位がスキル値に基づいて行われるようになりました

■ランクラダー(このスプリットの後半で登場)

・ランクラダーが有効な場合、ランクに参加している全プレイヤーは、ボーナス報酬をめぐって個人のスキルベースのランキングで競い合います

・ラダーでの上位10RPスコアがランキングに反映され、ラダー終了時の最終的な順位と報酬が決まります。最低スコアは常により高いRPスコアに置き換わるため、マッチが多いほうが有利です

・ランキングに載り、ラダー報酬を獲得するにはランクマッチを10回完了する必要があります

・すべてのランクプレイは通常通り継続され、昇格と降格は通常通り可能です

■ランクチャレンジ(このスプリット中に展開)

・報酬獲得条件: シーズン終了時に到達した最高ティアに応じたランク報酬を獲得するには、最低ランクマッチ数をプレイしなければなりません。

・ラダーチャンピオン: 同じスプリットで最低限の回数チャンピオンになったプレイヤーは、期間限定でラダーチャンピオンダイブ軌道が利用できます。

・次のスプリットの開始時に付与され、そのスプリットの期間中使用できます。

・チャレンジを再度完了しない限り、スプリットの終了時に削除されます

■開発者ノート: 特にランクマッチにおいて、緻密なマッチメイキングは開発チームにとって依然として最優先事項です。

初期ティアとディビジョンの新しい割り当て方法は、各ランクシーズンの開始を安定させ、高スキルのプレイヤーが低スキルのロビーに現れないようにするための第一歩です。

プレイヤーのスキルとRP値は大きくずれていることがあり、それらを近づけるよう取り組んでいます。

シーズン中盤およびシーズン終盤のロビーでのスキルの相違については、引き続き調整を実施します。

マップ

カジュアルとランク

・オリンパス

・ストームポイント

・ワールズエッジ

ミックステープ

2025年5月7日~6月24日

・コントロール: ラバサイフォン、サンダードーム、研究所、生産工場

・ガンゲーム: エステート、モニュメント、サンダードーム、スカルタウン

・TDM: サンダードーム、スカルタウン、エステート、フラグメント

モード

期間限定モード: アリーナ(2025年5月7日~5月20日)

・アリーナが復刻。人気マップのオーバーフロー、ドロップオフ、アンコールでお馴染みのモードをプレイしましょう

・新しいラウンド調整、3ラウンドを先に取ったチームがマッチに勝利

・元来の調整と機能ですが、アリーナが最後に登場してからリリースされた武器とレジェンドを含むように更新されました

・レジェンドパークやアップグレードはありません。ロードアウトを購入して、3対3の激しいデスマッチで戦いましょう

期間限定モード: アリーナ(2025年5月21日~6月24日)

・アリーナは最新の調整と機能で更新され、プレイヤーは戦闘、火力、新鮮な戦略に集中できます

・オーバーフロー、ドロップオフ、アンコールの各マップが、移動オプションを更新して戻ってきます

・全プレイヤーにラウンドで必要な回復アイテムが無料で配布され、サプライボックスがマップから削除されました

・各武器は一度しか購入できません。新しい組み合わせを試し、それに応じてロードアウトを計画しましょう。

・ラウンド2と4では武器がお得に購入可能となり、強力な新ロードアウトを試しやすくなります。

・全レジェンドのアルティメットは1ラウンドのクールダウンがあり、ストアエコノミーとリングが調整されています

・ケアパッケージはアーマー、一部のブーストキット、いくつかのサプライズ武器で強化されています

ボットロイヤル

・S25のリリース後まもなく難易度選択が全プレイヤーに利用可能になり、さまざま難易度のApexボットを相手に自分の力を試すことできるようになります。マッチ中にこの設定を調整すると、Apexボットの難易度がアップデートされます。

・「自動」オプションは、Apexボットをプレイヤーのスキルの既知の情報に適合させようとするもので、各マッチ開始時のデフォルト設定です

・難易度選択は部隊リーダーのみが更新できます

・難易度選択は、プレイヤーのインベントリメニューの「ボットロイヤルのカスタマイズ」タブ、またはゲーム内メニューの「ボットロイヤルのカスタマイズ」ボタンからアクセスできます

チート対策

シーズンアップデートに入る前に、チート対策の進捗状況についてのご報告となります。

私たちは、内部チート検出、自動検出、サードパーティソリューションなど、さまざまな取り組みを通じて、多くの反復的な改善に注力してきました。

チーミング対策は主にランクマッチにおいて、悪質な行為に対してポジティブな影響を与え続けています。

また、特定のデバイスを自動化することでボットを活用する行為に対抗する取り組みも強化しており、この記事を読む頃にはすでにマッチで悪質なボットによる活動が減少していることが確認できるはずです。

ボットを使っている人数は少ないかもしれませんが、彼らの行動がアウトランズでの時間を妨害する可能性はあります。

すべてのマッチが価値あるものになるよう、今後もターゲットを絞った対策に取り組んでいきます。

また、バグや不具合の悪用の修正から既存の防止対策の強化まで、積極的に改善する予定の点も多数あります。

これらについては、今後さらに詳しく共有したいと考えています。

最後に、シーズン半ばに追加された「報告アクションフィードバック」に関するご意見・ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

ゲーム内報告はチート使用者の特定とマッチへの影響の両面で役立ちますので、引き続きゲーム内報告を提出してください。

オーディオ改善

オーディオ改善システム実装

オーディオの信頼性を向上させるための継続的な取り組みの一環として、PCプレイヤーのオーディオ問題の診断方法を改善するシステムを実装しました。

今後は、マッチ中によく見られるオーディオの問題(足音のオーディオイベントが過度に削除されるなど)を監視します。

ゲーム内のオーディオでこのような状況が異常に多く検知された場合、マッチ中にオーディオエンジンが行ったすべての機能を含む詳細なレポートをアップロードするオプションを提供することがあります。

この診断情報の範囲はオーディオシステムに限定されているため、アップロードされたデータは完全に匿名です。

録音は純粋にゲーム関連の音声であり、ボイスチャットや追跡可能な情報は含まれていません。

不具合修正

・通常のゲームプレイ中に「観戦時のゲームプレイ音量」が稀に適用される不具合を修正

・稀に上り坂にいるプレイヤーにオクルージョンフィルタリングが一時的に適用される問題を修正

・パスファインダーをプレイしているプレイヤーに対するグラップル音量を下げました(敵のオーディオには影響なし)

・レヴナントが壁を登る際の足音をより鮮明にしました

・遠くからのテルミットの音量を時間の経過とともにわずかに減少

・ホライゾンのブラックホールの音量を視野に応じてわずかに減少

マッチメイキングが改善

今シーズンは、地域プレイヤー数の管理、ランクマッチのスキル値の活用、高スキルロビーのキュー待機時間の増加などを通じて、マッチメイクの質の向上に取り組みます。

プレイヤー数管理は、プレイヤーを人数の多い地域に自動統合して、より緊密なスキルのマッチメイキングに利用できるプレイヤーの数を拡張できるようにするシステムの改善として行われます。

各プラットフォーム、各地域、そして時間帯でプレイしているプレイヤー数は大きく異なる場合があるため、レイテンシの影響を抑えつつ、これらのプレイヤーが一緒にプレイできる方法を試しています。

今シーズンの次の2つの大きな変更点は、ランクマッチのマッチメイクの質に焦点が当てられています。

最初の変更点はシーズンごとのプレイヤーのリセット方法です。

最初のランクとティアの順位は、シーズン終了時の獲得RPではなく、追跡したスキル値に基づいて決定されます。

これにより、しばらくプレイしていなかったプレイヤーでも、似たようなスキルのプレイヤー同士が同じグループになります。

ランク戦を初めてプレイするプレイヤーは、これまでのApexでのパフォーマンスに応じて最初の順位が与えられます。

2つ目の変更はシーズンごとのマッチメイキング調整の一環で、今回はプラチナ、ダイアモンド、マスターズ(プレデターを含む)のプレイヤーの皆さんに、RP値が近い相手を探すまで、もう少し待っていただくようお願いすることです。

スキルとRPは同じものではありませんが、以前よりは近づいています。

期間限定モード: アリーナ

シーズン開始と共にアリーナが復活し、ラウンド形式の3v3デスマッチで腕前と狡猾さが試されます。

最新の武器とレジェンドでお馴染みのモードを体験してください。

各ラウンドの開始時にロードアウトを準備し、激しい部隊戦で対戦相手と戦い、対戦相手の弱点を見つけて勝ちましょう。

回復よりも火力に重点を置き、新武器を試し、エキサイティングな新しい方法でマップを移動し、ケアパッケージを強化しましょう。

シーズンの半ばには、1対1のバリエーション「アリーナ: デュエル」が登場します。

ぜひチェックしましょう。ふたたびアリーナへようこそ。

デス・バイ・デザイン

2025年5月7日から6月25日までの間にデス・バイ・デザインを進めることによって、期間限定装飾アイテムを手に入れることができます。

獲得した各アイテムは、途中のマイルストーンで自動的にアンロックされるボーナス報酬の獲得に向けてカウントされます。

アウトランズで過ごす時間を最大限に活用してローンチチャレンジに挑戦し、デス・バイ・デザインパック2個とさらに多くの報酬を手に入れましょう。

すべてのアイテムはデス・バイ・デザインパック†のアイテムプールから入手可能で、各パックでパスファインダー用の「BELVAブルーザー」とG7スカウト用のレジェンダリー「クレステッド・バンガード」をアンロックするチャンスがあります。

各デス・バイ・デザインパックには、1つのコレクションアイテム(パック内で重複なし)と2つの標準アイテムが含まれています。

ストア要素が大幅アップデート

エキゾチックショップ

「エーペックス」でもっとも印象的な進化型武器を見逃してしまいましたか?

プレイヤーの皆さんが、もう一度これらを手に入れられるチャンスがやってきます。

近日より、シーズン11から21までのレベル100バトルパス進化型スキンが、エキゾチックショップでエキゾチックシャードを通して入手可能になります。

これには人気の高いR-99、ヘムロック、スピットファイアなども含まれています。

レジェンドロッカー

レジェンドロッカーにも拡張が加えられ、過去のシーズンからアップヒーバルに至るまでのお気に入りのレジェンドスキンや武器スキンが手に入ります。

また、お目当てのスキンが他の場所でのライブオファーにも登場している場合は、ロッカーでお知らせします。

レジェンド選択アニメーション

試合前に見るレジェンド選択アニメーションは、いつも楽しいものです。レジェンドメニューに「アニメーション」タブを追加し、レジェンドのカスタマイズ機能を拡張します。

このタブでは、今後登場するレジェンド選択アニメーションを、対象のレジェンドスキンに装備できるようになります。

不具合の修正

・塞がれたドアが時折プレイヤーに向かって開くことがなくなりました

・特定の探索ポイントで正しいアーセナルが表示されるようになりました

・コントロール: アップグレード後に武器が入れ替わることがあった不具合を修正

・プレイヤーが乗る前にドロップシップのカウントダウンが終了する不具合を修正

・G7スカウトの進化型スキンの2倍~4倍照準器の不具合を修正

・ゴールドのアイテムボックスが正常にアイテムを落とすようになりました

・よじ登りからダッシュした際に、設定によってダッシュ速度が変わる不具合を修正

・ストームポイント: リングのVFXが消えてしまうことがある問題を修正

快適性向上

・射撃訓練場: ニャー…

・レジェンドロッカー
-一部の画面に情報パネルを追加しました
-一部の画面に並べ替え機能を追加: デフォルト、レアリティ、所有、あいうえお順

・ライフライン: D.O.C.のテレポート軌跡の強度を下げ、視界の乱雑さを軽減しました。

・以前のバトルパスの進化型アイテムがエキゾチックストアで入手可能になりました

・マッチリザルトの「進行・完了」チャレンジの表示が、最大5個から15個になりました

・加速武器の画面エフェクトのサイズと頻度を減らし、邪魔にならないようにしました

・センチネルをチャージした後、エイムからロックアウトされる時間をわずかに短縮しました

・ヴァンテージ: アルティメット促進剤をスナイパーのマークスナイパーに付与するのを「リロード」に移動

グラフィック

・ストームポイントが最新のGPU駆動の地形レンダリングシステムを使用するように更新されました。
-マップ全体のコンテンツは変更されていないため、プレイヤーは違いに気付かないかもしれませんが、このシステムによりCPUのレンダリング時間が短縮され、マップ全体のライティングアーティファクトが修正され、仮想テクスチャリングによってテクスチャの忠実度が大幅に向上します

・Xbox OneとPlayStation 4はすべてのプラットフォームで使用されているレンダリングハードウェアインターフェース(RHI)に移行されました。その結果、Xbox OneとPlayStation 4は、PCおよび現世代のコンソールと同じマルチスレッドレンダリングアーキテクチャを活用しています。

PC

・テクスチャストリーミングを有効にした場合のフレームレートの安定性のさらなる改善

・一部のプレイヤーでフリーズや黒い画面が発生することがある問題を修正

・少数のプレイヤーでGPUのタイミングが不正確になり、「解像度適応型FPSターゲット」を有効にすると解像度がぼやけてしまう問題を修正

・アセットデータをGPUにロードする際のパフォーマンスを改善しました(これにより、一部のプレイヤーで発生していたカクつきやモデルが見つからない問題を修正します)

【Apex】シーズン25でついにコンバーター対策が実施かシーズン25でついにコンバーター対策が実施か HYPERMYST氏によって、シーズン25の調整について言及されています。 H...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    キャラ調整の少なさを「以前のホットフィックス」とかいうかさ増しで誤魔化すのやめろよ

    10
    1
    • 匿名 より:

      アッシュの調整そこじゃない感とパス全盛期より強くするヤケクソ感えぐい
      あとオルター弱体化ないのもえぐい

  2. 匿名 より:

    以前のホットフィックス邪魔なんだけど
    無能かよ管、理人

    4
    1
  3. 匿名 より:

    ぜんっぜん調整なくてガッカリ。

  4. 匿名 より:

    今日は5月7日じゃねえよ、今日の日にちが分からないニートかよ

  5. 匿名 より:

    ワットソンのキャラピック変わるスキン買ったのに、結局誰でも使えるようになるとかほんと糞だな

    0
    3
    • 匿名 より:

      課金軌道みたいにスキンにピックアニメーションも付随する感じじゃないの

  6. 匿名 より:

    ヘムロック白マガの装填数23発とか正気かよ
    最後2発じゃねーか

    • 匿名 より:

      さすがに誤植じゃね
      もうパッチノートをダブルチェックする人材すら確保できねえんだろ

  7. 匿名 より:

    新キャラリコンで登場させたのにリコン全体の調整ないのどういうこと?サポートアサルトスカミで順当に強化してたのに何でやめたんだ。ネタ抜きでシアとか調整した方が良いのにおかしくないか。

  8. 匿名 より:

    トラッカーから勝利数消したのなんで?
    戻してくれ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。