雑記

【Apex】ランクリセット大分緩和されたけど〇〇されないと意味ないよな

1: 国内プレイヤーさん
ランク降格減ったのはいいんだけど、極端すぎて笑うわ
D4で終わったのにP3スタートかよw
ダイヤまでしかやんないからランク回す時間大分減るわさんきゅ~

2: 国内プレイヤーさん             
ランクリセット大分緩和されたけど結局ダイヤゴールだから
単純にAPEXやる時間減るだけっていう
ダイヤ2まではゲームになるけどそれ以上はプレフルパとか怪しいのとか多くて
それに勝てる程強くないから無理だわ
ソロじゃ無理だと募集したらこの前CSキャリーのチーター来たしな

3: 国内プレイヤーさん                       
ランク報酬でスパレジェみたいなもっと価値あるもん出さなきゃ特にやる意味ないだろもう。

4: 国内プレイヤーさん           
ランク報酬そろそろ変えた方がいいと思う
軌道を課金要素にしたのは悪手だね

5: 国内プレイヤーさん                 
でも課金じゃないと自由なデザインにできないから難しいんだよな

Marin
Marin
リセット緩和されたのは嬉しいけど、やりがい減っちゃったって人もいるのかもね
【速報】Apex Legends 2.0が開発されている決定的な証拠が見つかるApex Legends 2.0が開発されている決定的な証拠が見つかる HYPERMYST氏によって、Apex Legends 2...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ガンゲームってさあ
    いかに相手にキルとられずにこっちがキルしていくかっていうゲームなのに
    突っ込んで「4キル取りました!」でもデス6回です!じゃ意味ないのよ
    分かってる?
    アイツは俺よりキル数少ないから弱いとか
    そうゆう問題じゃないのよ

    4
    11
  2. 匿名 より:

    春休みで本当にお猿さんしかいない
    apex動物園、多動症はすぐ抜けるしな。雑魚だからダウンするのに
    忘れて次の試合また激戦区突撃で死ぬ
    壊れたオルゴールやで怖いわ

    • 匿名 より:

      君はapexを何だと思ってるんだ
      fps界隈の隔離病棟だぞ
      そんな患者しかいないだろいい加減にしろ

      6
      1
  3. 匿名 より:

    来シーズンでランク大改修されるらしいしそれまでに上げられるだけ上げとけって感じなんだろうな
    下手くそが分不相応に上がったところで降格保護使い切って落ちるだけだし

    • 匿名 より:

      昇格戦は大変不評だったがああやってふるいにかけるのが本来ランクのあるべき姿なんだがな

      結局fpsはエイム力が実力であり勝負を決するゲームなのだから昇格戦ではなく個々が受ける試験形式にした方がよい
      昇格時に階級ごとの難易度を定めたAimlabsみたいな的当て試験を一発勝負でチャレンジさせて一定以上のスコアが取れなかったら落第、例えばD1からD3に降格ということで出直しを強要させるべき

      君らも上位ランクで下手糞が来たら腹立つんでしょ?
      そうならないように予防線を絶対に張る必要があると俺は思うね

      1
      4
  4. 匿名 より:

    元競技勢をブロンズやゴールドに落とすのやめたほうがいいだろ。マスター以上はどれだけやってなくてもプラチナ以下に落とすべきじゃない

    12
  5. 匿名 より:

    深夜帯だとたまにあるソロランで2パ以上いる場所に降りさせられたときって
    みんなどうしてます?
    武器取れなくて負けるのやだから
    自分はちょい離れて降りるようにしてるけど

    • 匿名 より:

      味方とギリギリまで一緒に飛んで隣の家かサプライ1つだけ漁って合流してる
      正しいのかは知らん

    • 匿名 より:

      たまにあるってどうゆう事?
      平日の日中だとそんなヤツばっかりだけど?

  6. 匿名 より:

    やはりバトロワのランクいうことでキルやダメージをしっかり出したうえでしぶとく生き残った奴が強いということを前面に押し出した仕組みに変えなきゃいけないな
    但しシーズン中30試合ではいプレデター到達で終わりみたいなプレイヤー奴だらけになっても困るから、シーズン中におけるキル✕ダメージ✕順位をポイントにして、これが高い50ゲーム分の成績の合計でプレイヤー全員のランクの階級をピラミッド型に強制的に振り分けたらいいんじゃない?
    ついでに自分より階級が高いプレイヤー倒したら階級差に応じてより多くのボーナスポイント獲得して昇格しやすいようにすればいい
    ランクはあくまでも個人の評価として、マッチングはプレマス級1チーム以下ピラミッド型に増えてく組み合わせでいいよ
    現状においてもスマーフありありとかで同じ腕前同士だけで必ず戦えているわけでもないし
    これは例になるけど根本的に変えた方がいい

    1
    1
  7. 匿名 より:

    ダイヤからプレデターの養分になる仕組み変えないと人戻って来ないよ

    2
    1
    • 匿名 より:

      まあプレデターからソロのみにすればいいのかもな
      なんならマスター、ダイヤからソロでもいい
      それが嫌なら
      トリオ参加費300
      デュオ参加費200
      ソロ参加費100
      とプレマスから区分するのもありかもな

  8. 匿名 より:

    50試合の成績で決まるシステムだと気疲れしそうだから今の方が気楽でいいや

  9. 匿名 より:

    ランクはやっても週1で1時間くらいやる程度だったからいつもシルバーで終わってた
    今回はついに念願のゴールドにいけるかも

    • 匿名 より:

      俺はなんとかゴールド行けたけど最初のファイトで負けまくるからシルバーに落ちそうだわ

  10. 匿名 より:

    一番可哀想なのはスプ1でプラチナ4の人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。