雑記

【Apex】プラチナ3から上がれないんだけど ←原因は・・・

1: 国内プレイヤーさん           
キルレ1.3でプラチナ3いけないってことは何かしら動きに問題が多いんだろうなと感じるこの頃…
そもそも何を意識すれば良いんだろうか?
S5からやっててブラハずっと使ってるんだけど進歩があまり無い…
自分の頭が悪いのは承知してるのでそれでも良かったらアドバイス頂けると有難い…
撃ち合いには大体勝てるけど一対多の対処が苦手で集中砲火で溶けたりスイッチに対応できずに詰められてダウンなんかは結構やられる…

2: 国内プレイヤーさん               
1vs2とかになったら逃げるんだー、野良だと味方の援護は期待できない。

3: 国内プレイヤーさん                       
海外のスーパープレイヤーじゃないんだからそもそも至近距離?で一対多になってるのがマズイのでは。

なんかあれなんだよな。配信者とかのプレマスランク見てると感覚麻痺ってくるけど、あれらのマネをしようとすると勝てないんだよな。
きみも、あと俺も野良のプラチナとかで必死になってる平凡なプレイヤーなんだからアレらの真似をしようとして
スライディング撃ちしながら突撃しても勝てないし、プレデター連中みたいな連携力とVCもない。

なんか大変だけどとにかく基本に忠実にだな。

初動で被せないファイトしない、CSはR3まで十数部隊とか平気で残るからファイトの可否を見極める(マイナス36と26の原因の9割がこれ)
R1で安地が遠い時は1ファーム漁ったらすぐに安地中心への移動を開始する。
遮蔽から遮蔽に動く、
とにかく射線を切る(これが一番頭をフル回転させて難しい)
とにかくダウンしない、
2対1以上をつねに頑張って作る、
遮蔽物ないところを走ってるフリーキル野郎相手にしっかりダウン取る、
自分に合ったキャラと武器を絞って使い続ける。
しっかり寝る(めっちゃ大事)

4: 国内プレイヤーさん           
ブラハなら逃げはultを使うと良いと思うよ
ブラハ結構な人が使わんけどult剤も味方にクリプトレヴいないなら見かけ次第使うといいよ
そうするよ相手のult回数を減らすのにも繋がるし

5: 国内プレイヤーさん                 
たいして上手くない俺がシーズン5と6でダイヤ行ったし俺よりキルレ少し高いとなると
1対多なんかどんな人でも敵が偶然弱かったとかじゃない限り無理だしそこじゃない気がする
次のリング安置への移動が遅かったりとかそういうのだと思う
近くに敵が1部隊でやれそうなら戦う、砂やG7バコバコ飛んできて長引きそうなら相手せずスルーで次の安置内へ
近くに2部隊居たらこれまたスルーして次の安置内へ
中盤まで戦わなくても10部隊切ったら嫌でも戦わなきゃいけない時が2回は来るから無理に戦うことない

Marin
Marin
無理に戦わないが結構ランクあがるコツだったりすんのかな~
【Apex】遮蔽物が無くて敵がいる場面で走り抜けるコツある? ←あのキャラ使おう1: 国内プレイヤーさん            逃げるのが下手すぎて毎回砂でダウンさせられるんだが隠蔽物ないとこ走り抜けるコツってあ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    そりゃそうでしょ管理人さんよ

    24
    5
  2. 匿名 より:

    ただの雑魚

    11
    40
  3. 匿名 より:

    ブラハ使ってプラチナ帯wwwww

    13
    75
  4. 匿名 より:

    今現在ゴールド3で沼っております。( ᐛパァ)

    33
    6
  5. 匿名 より:

    コースティックで順位確保するかレブナントで確実に1キル狙いに行った方がいいんじゃね
    特にキンキャニでレブナントはかなり有効

    1
    14
  6. 匿名 より:

    うまくも強くもないのに銃声のなる方に行ってそう

    14
    3
  7. 匿名 より:

    キンキャニだと特に漁夫来るから最初に戦闘を仕掛けるのは避けた方がいいよね

    10
    2
    • 匿名 より:

      むしろ最初に戦闘したいタイプ
      初動を逃すと漁夫が無限に来て逃げることすら出来ん

      7
      6
    • 匿名 より:

      そういう奴ほど意味のない生存してキルポ0、7位とかで時間無駄にしてるよな

      8
      4
  8. 匿名 より:

    ランクマでキルレ1.3はダイヤ3維持できるぐらいのレベル。

    9
    5
  9. 匿名 より:

    しっかり寝るはマジで大事
    軍隊でしっかり睡眠とって訓練もそんなに長くやらない人達と、睡眠時間短くて訓練長い人達だと前者の方が後者より命中精度が83%も差が出たんだって。て事は頭の処理能力も上がってるはずだから睡眠と無理し過ぎないはマジで大事。
    これを前までは睡眠時間短かった自分が実践したら嘘のようにエペの戦績良くなった。

    28
    2
  10. 匿名 より:

    よくわからないんだけど、ブラハ使ってプラチナwwwとか煽ってるのはどういう心境なの?
    だれだって初心者の時期はあるし、上達の時期にそうやって煽ってもプレイ人口の減少にしかつながらないと思うんだけど

    61
    4
  11. 匿名 より:

    至近距離で複数と戦う状況って他のパーティがどう動くか考えられて無いってことじゃない?
    降下の時から周り見て敵が集まりそうなとこや裏どりされないよう気を付ければダイヤ4にはいけるはず。

  12. 匿名 より:

    キルレ0.9でもダイアは行けたからハイドってめっちゃ大事って思った

    16
    2
  13. 匿名 より:

    このおもんないコメ欄閉鎖すべき

    10
    10
  14. 匿名 より:

    1対多はまず孤立しすぎクリアリング甘すぎかなって…
    味方が中距離にいるのにわざわざ味方の射線切れたとこで戦ってるのもよくみるな
    味方がダウンしちゃっての1vs3なら油断した敵を一体ずつ誘導して殺すんだ!投げ物あるといいよ!

    5
    2
  15. 匿名 より:

    今のプラチナ歴代ランクシーズンの中で一番面白くない
    なんでなん

    3
    1
  16. 匿名 より:

    ブラハ使ってるからじゃね?
    レイスとか凸キャラ使ってるとどんな撃ち合いとかでもそこそこ動けるようになるよ

    3
    2
  17. 匿名 より:

    ブラハ使うんだったら敵がいるって分かったらスキャンして敵の位置確認したら多対1避けられて強いと思う。アシスト貰いやすいからって理由でランクで使われてると思われがちだけど体出さずに敵が詰めてきてるかとか敵の位置がわかるブラハ割とちゃんと強いと思ってたんだけど。

  18. 匿名 より:

    ・最低でも必ず10位以内に入るようにする。芋でも可。
    ・戦闘が長引いたら戦闘中止する。敵を倒すことに固執しない。
    ・敵部隊壊滅させたらまずは漁夫警戒。漁夫来たら即撤退。
    ・安置内には早めに入る。安置ギリギリはなるべく行かない。

    それに加えて野良なら、
    ・上記ができない味方と運命を共にしない。早々に見捨てる。
    ・味方が強い時になるべくポイント稼いで、味方が弱い時にポイントがマイナスにならないように立ち回る。

    ブラハならアシスト稼ぎやすいし、自身のキルレが低くないならこれでダイア余裕なはず。

    16
    1
    • 匿名 より:

      ホンマこれ!
      野良専やけど、沼ってる時は大体コレができてないw
      イライラした時冷静に考える為、コピペして紙に書いてモニターに貼っときます。
      ありがとうございます。

  19. 匿名 より:

    キルレを誇りにもってて草

    10
  20. 匿名 より:

    センスないから別ゲー行こ
    ちなブロンズ

    2
    4
  21. 匿名 より:

    逃げづらくてアクセスの良いところでの撃ち合いを必ず避けることだけ意識してるかなぁ。開幕外側のハイティア近くの田舎での戦闘は漁夫が来づらいから戦う。後は漁夫のタイミング、早すぎると三つ巴になって怠いし、遅いとリカバリーしきっちゃう。それと長物で撃ち合ってるところには寄りつかない。
    こんだけ意識してある程度撃ち合えればダイヤには行ける気がする。もちろん遮蔽の使い方とか当たり前のことはできる前提だけど。

    • 匿名 より:

      追加で初動リパルサーは近くのハイドロダムとアンテナのところからすぐ敵来るから捌く自信無いなら降りること自体避けた方がいいかも。あと初動ミラボヤ3人で降りるのも物資しょぼくなるし、近くのサルベージとか水処理方面の田舎が漁られると身動き取れなくなるから個人的には最終手段。周りに敵がいないならサルベージと二手に別れて漁れば潤う。

      1
      2
  22. 匿名 より:

    キルレ0.8以下でもダイヤ行けたから
    この人は撃ち合いで生きてるんだろうなぁ…

    かっこいいなぁ

    7
    1
  23. 匿名 より:

    アンチ近い、敵も近い、とかの判断はやるなら迅速に長引くなら漁夫で挟まれるかもしれないってのも考えて逃げるか位置変えるとか?
    ブラハなら先行してスキャンしながら逃げ道誘導とかもアリかと
    もし自分が喋れるなら現チャいってどうしたいとか話しかければシャイで話さない人でも聞いてくれる人そこそこいるよ!
    野良でも自分喋るだけでもいい戦いできる時まぁまぁあるよ

    3
    1
  24. 匿名 より:

    ランクの上げ方の話でキルレ持ち出す時点でズレてる
    キルレ1切ってる雑魚でもシングルランクマでダイヤⅣ上がれる
    ブラハ使ってるなら尚更
    ムーブ全体を見直すべきやね

    2
    1
  25. 匿名 より:

    えっプラチナ帯からはブラハダメなんですか初耳です

    2
    2
  26. 匿名 より:

    アドバイス欲しいって言ってるだけなのに一部めっちゃ煽るじゃんかさ。だから民度低いって言われてんのに

  27. 匿名 より:

    コメ欄熱く語りすぎwwww

  28. 匿名 より:

    それが皆できたらいいんだけど野良だからなぁ

  29. 匿名 より:

    プラチナ帯は頭弱い、戦わないくせに被せてくるしなぞ

    3
    5
  30. 匿名 より:

    シーズン7ブラハでソロダイヤ行けたけど野良で上手い人来るのを期待するのも無駄なので、ひたすらピンを指して先導すること。
    ・アンチの大外を回って常に自分たちが1番後ろにいる状況にすること(後ろから漁夫られないため。)
    ・自分たちが1番弱いから戦わないという意識を持つこと。漁夫る時は意識を切り替えてね。ブラハだからキルとるよりアシストさえ取らればいいという意識を持つこと(味方のスイッチをしてあげる、回復中の味方の周りを見渡してフォロー)が出来たらキルレ0.9くらいのクソ雑魚でも行けたので頑張ってね。下手なやつって自覚持ってないバカがシーズン7は95%(プラチナ帯までの割合)いたので正直このゲームちゃんと落ち着いたらRPは盛れるようになってくるよ!

    2
    7
  31. 匿名 より:

    いつもスプリット中盤からランク始めてたからD3までKD2以上あったけど
    今シーズン6日でダイヤ行ったらKD0.6しかないわ

  32. 匿名 より:

    コメデターいっぱい湧いてて草

  33. 匿名 より:

    最初の丁寧なアドバイスとコメ欄のクソっぷりがめっちゃおもろいわ
    中級者に優しくできんのか?上級者様は

  34. 匿名 より:

    キルレって必ずしも当てにならんと思う。連携意識ある人は一対一をそもそもつくらないから自分のキルにならないこともあるだろうし、ソロの極意はまずは野良に一対一させないことからじゃないかとも思う

  35. 匿名 より:

    こっちが有利な対面に持っていくしか無いよね
    こっち1人で向こうが複数なら負ける確率の方が高い

  36. 匿名 より:

    身の程をわきまえてやると丁度いいよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。