雑記

【CS版】自分にあった感度が見つからない時の対応策

1: 国内プレイヤーさん           
もうアカウントレベル150になるのに未だに自分に合った感度設定がわからん
毎日いじってるのが良くないのか
エイムアシストも恩恵がよくわからん、敵にエイム合わせた時の緩急に慣れなくてかえって当たりづらくなってる気しかしない

2: 国内プレイヤーさん               
感度は一回変えたら3ヶ月は変えない方がいいですよ。

3: 国内プレイヤーさん                       
めっちゃわかるそれ
PCのエイムアシストおすすめだよ
敵にエイム合わせた時の緩急が気にならなくなって当たるようになった

4: 国内プレイヤーさん           
それなら加速切るかアシストをPCのにしてみても良いかもね
アシストって言ってもホーミングする訳じゃなくてスロー効果が主なものだから敵付近にエイムした時ぶっ飛びづらい程度だからさ

5: 国内プレイヤーさん                 
とりあえず4、3、リニアでやればいいと思うよ

6: 国内プレイヤーさん                 
リニアよりクラシックのが多いだろ
感度はエイム合わせして決めろ

7: 国内プレイヤーさん                 
俺は43リニアでバチクソ当たるようになって今は感度マックスでやってる

Marin
Marin
設定するのに基準を設ける為にもいいのかもな~
【Apex】感度の○○設定って重要じゃね?1: 国内プレイヤーさん            ごく稀にイカれたキル速で弾当たることあるけど上手い人は大体その当て方するんだよなエ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    そら毎日いじってたら永遠に合わないでしょ
    ダイヤル錠みたいにどこか適切な所に合わせたらピッタリハマる物だとでも思ってるのだろうか

    17
    1
  2. 匿名 より:

    他のfpsもやるならクラシックがいいかもしれない
    apexは反応曲線弄れる神ゲーだけどこれは稀。二つに優劣は付けられないけど、使い分けることは絶対にできない。リニアでやるならリニアを貫かないと感覚が壊れる

    2
    1
  3. 匿名 より:

    ある配信者なんてその日の当て感に合わせてしょっちゅう感度変えているのに上手だから。その時のコンディションの把握とかも大切なんじゃないかな。

    • 匿名 より:

      それが出来たら沼らんだろ
      自分に合っている感度を見つけてからの話だからなそれ

      3
      1
    • 匿名 より:

      そんなの一般人に当てはまるかよ
      一度決めたら半年はそれでやってやっとだろ
      結局は慣れの問題であって合ってるかどうかじゃない

  4. 匿名 より:

    アカウントレベル150ってひよっこも良いところだぞ
    って思うけどまあ始めたてからすればめっちゃやってるってなるんだろうなー

    9
    4
    • 匿名 より:

      腕前的にはそうでも数百時間やってりゃめっちゃやってると思うのも必然では?

      3
      3
      • 匿名 より:

        RPGとかだけやってきてるとそう思うんだと思う
        FPSや対戦ゲーだと数千時間が割と当たり前の世界だから…

  5. 匿名 より:

    配信者が感度しょっちゅう変えても勝ってるのは適応力がバチクソ高いだけだから、それだけの能力があるってんでない限りは下手に変えないほうがいいよねえ

    2
    1
  6. 匿名 より:

    自分に合った感度じゃないからエイム力が無いんだって妄想から捨てるべき

  7. 匿名 より:

    デフォでいい

  8. 匿名 より:

    まず反応曲線を0にするレレレに当てれる左右の速度とグラビティリフトに当てれる上下を合わせる。そこから中距離を当てれるように反応曲線を合わせる。それぞれ何mを目安にするかは実際に敵と対面した時に意識すればいい。

    まずはこれ、とか言ってる人のを試すのもいいけど
    一つずつ理屈をつければ見つけるスピードも早くなると思う。3ヶ月やってみてーとか言う人の気持ちも分かるけど、多分感度に悩んでる人はそんな答え求めてない

    8
    1
  9. 匿名 より:

    左右は割とお好みでいいんだけど上下はリコイル制御に関わってくるから慎重に変えよう!

  10. 匿名 より:

    当たらんのを感度のせいにしてるだけのエイム弱者

    1
    1
  11. 匿名 より:

    初心者だったら、反応曲線を7あたりに固定して、武器置き場から一番上の的に200ダメ出せる&武器置き場の端から真ん中のbotをレレレしながらワンマガキル
    これを無理ない操作でやれる感度目指してカジュアル回してればいいよ
    それすら出来ないなら、感度が高すぎるか右スティック操作しすぎ

  12. 匿名 より:

    10年くらい色んなFPSやってきてAPEXで初めて詳細感度設定して急にエイム良くなったくらいには慣れより合うのが大事だなって思う
    APEXも最初はデフォルトでやっててプラチナでツラかった程度なのに今のプレマスだらけのダイヤで普通に戦闘勝てるレベルになったからな
    オーダーメイドに靴擦れなしって感じ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。