サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】JMを譲渡するしかない最大の理由がコレ

1: 国内プレイヤーさん           
JMは連続で何度も飛んでめんどくさくなった時に渡す時はあるな。
もちろん譲渡した以上文句は言わないから即降りでも被せでも文句は言わんよ

2: 国内プレイヤーさん               
着地前に離脱して広く漁ってくれない味方が多いから譲っちゃうことはある。

たまに敵がいようがいまいが離脱せず
同じサプライに着地してずーーっとついてくる味方がいるのがほんとに嫌。

敵が被ってりゃそりゃ広くは漁れないだろうけど、
かと言って全く同じとこに降りられたら物資足りなくて終わる。

どこまで広がるかの判断は難しいとこがあるから、そこはある程度意識してる自分がやりたい。

JM譲ったからには何も文句は無い、即降りでもなんでも良い。

3: 国内プレイヤーさん                       
ジャンマス自体やるのは全然いいんだけどこのせいで毎回譲るようになったわ
そういう嫌がらせが流行ってるのか
疑いたくなるくらい漁りをかぶせるプレイヤーが多い

4: 国内プレイヤーさん           
離脱してくれる味方でもちょっと広がりが足りなかったりもするしな。
広めのランドマークで敵被り無しなのに徒歩5秒の建物とかに降りられたりする。

5: 国内プレイヤーさん                 
ホントこれが最大の理由だね
離れなてくれなくて同じ場所に降りてきたり、
逆に被せいるのに意味分からんくらいに遠くに離れて降りる味方に合わせるために
JM譲らざるを得ない感じ

6: 国内プレイヤーさん                 
ごめんトイレーーー!!
って渡された時ある

7: 国内プレイヤーさん                 
しゃーない

8: 国内プレイヤーさん                 
これは許す

Marin
おむつとペットボトル(ボソっ
【Apex】JM譲渡したのにピン指しする意図が分からない ←〇〇だと思えばかわいく見える説1: 国内プレイヤーさん            相手がジャンマス譲渡したのにピン指すのってどういう意図なんだ? ピン指すくらいなら...

記事のシェアはこちら