国内の反応

【Apex】ゲーミングイヤホンでも音ちゃんと聞こえる?

1: 国内プレイヤーさん           
ゲーミングイヤホンをぽちっとしてしまった
届くの楽しみ

2: 国内プレイヤーさん               
やっぱイヤホンよな
ヘッドホンは疲れるしあのデカさに対してそこまで凄いと感じない

3: 国内プレイヤーさん                       
2100円のライトニングイヤホンでも聞き分け出来るんだから何でもいいよ。
奮発するのはイヤホンじゃなくて、サウンドカードやろ

4: 国内プレイヤーさん           
やすーく済ますならfinalのE2000か3000かな。良いイヤホンだよ

5: 国内プレイヤーさん                 
Razer Surroundとイヤホンはいいぞおじさん「Razer Surroundとイヤホンはいいぞ」
サラウンド音源を方位によってクリアorノイジーの再構成してステレオ音源に戻してくれるから
好きなイヤホンがゲーミング仕様になって音が立体的に強く分かるようになるゾ
無料版に加えPro版を買うと
左右の耳の聴覚差異を調整して左右感度をぴったりにしたり
前方音の領域を狭めて後方音を聞き分けやすくしたりの調整も可能になるゾ

6: 国内プレイヤーさん                 
聞きやすさとかより仕事柄馴染み深いMDR-7506使ってるけど困ってはないな
もっと良いヘッドホンあるんだろうけど低音うるさかったり高音キンキンしすぎたりであんま合わなかった
イヤホンって音そんなによく聞こえる?

7: 国内プレイヤーさん                 
ゲーミングイヤホン使ってみたけど確かに足音よく聞こえるな
あとカナル型は音小さめにしても聞こえるから耳が疲れない
ただモニタリング用ヘッドホンもよく聞こえるのでどっちか使って疲れたら交代みたいな感じになりそう

Marin
Marin
ヘッドホンとゲーミングイヤホン気分によって使い分けてるな~
【Apex】ヘッドホンとイヤホンで『コレ』のやり易さって結構変わる?1: 国内プレイヤーさん            ヘッドホンとイヤホンで索敵のしやすさって結構変わったりする? ヘッドホン買おうか迷...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    😋😋😚😎😎🥸🤩🤩🥳😜😜😍🤣🙂😙😙😗😊😇😇🙃😛😛😝😜🤪🥰🤣😂😅😅

    2
    17
  2. 匿名 より:

    ボイチャすると自分の声が響くから苦手なんだよな
    ヘッドホンみたいな蒸し暑さや重さがないのは良い

  3. 匿名 より:

    ゲーミングって銘打ってるけど単なる廉価版じゃないの

    9
    1
  4. 匿名 より:

    ヘッドホンならRazer blackshark V2がベストバイやで

    1
    2
  5. 匿名 より:

    レイザーオタクキッツやっぱロキャットやろ

  6. 匿名 より:

    razer surroundクソデカノイズなりまくっててまともに使えんかった記憶しかない

  7. 匿名 より:

    ゼンハイザーかロキャットおすすめ

  8. 匿名 より:

    スタヌが使ってるやつめっちゃええわ

    1
    1
  9. 匿名 より:

    イヤホンは風呂上がりとかちゃんと耳乾かしてからやろうな!
    お兄さんとの約束だぞ!(シリコンのところがものすごく臭くなったとは言えない…)

  10. 匿名 より:

    上下聞き分けられるとかいう嘘に載せられて買ったヘッドフォン・・・重くて首疲れるから使ってない。イヤホンで十分。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。