雑記

【Apex】オルター対策の救世主としてあの不遇レジェンドたちが期待されている模様

Reddit より

how does one play apex now that Alter is part of the game?
byu/chosenusernamedotcom inapexuniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
オルターがいる今のApexってどうやってプレイすればいいの?
正直な気持ちを言うと、オルターって今のApexを壊しつつある存在なんじゃないかって思ってる。
ALGSのスクリムでZeroが使ってるのを見たけど、壁を無視して敵を潰すプレイが普通になってるのを見て、
「これもうマップの形とか意味ないじゃん」って感じた。
プラチナ~ダイヤ帯ではまだそこまで見かけないけど、プロが使ってるのを見ると、
今後ますますカバーの存在が無意味になって、戦術面が崩壊していきそう。
ただの愚痴かもだけど、今のオルター入りのApexって自分が遊びたいゲームではないなって思ってる。

2: 海外プレイヤーさん
オルターに文句あるなら、自分が使えばいいじゃんって話だよね。
答えはシンプルだよ。

3: 海外プレイヤー
プロがやってるからって気にしすぎ。
結局Apexは「弾を当てたか」で決まるゲームだし、オルターも例外じゃない。

4: 海外プレイヤーさん
Qよりヴォイドネクサスの方がヤバいよ。味方を一瞬で蘇生位置に戻せるのがやばすぎ。
ノック取ったら即確キルが今は超大事。

5: 海外プレイヤーさん
コントローラーのクラスバフが実装されれば、かなり有利になるはず。
カタリスト、コースティック、ワットソンは既にオルター部隊のポータルプッシュを阻止する上でかなり強力です。

Marin
Marin
ガスおじあたり強化される話もあるからそこに期待かな?
【Apex】APEXのライバル登場?Ubisoftが新作バトロワを開発中との噂APEXのライバル登場?あの企業が新作バトロワを開発中との噂 Insider Gamingによって、UbisoftはApex Le...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    しょうみレイス環境が一番おもれった

    0
    8
    • 匿名 より:

      単独凸0ダメダウン即ぬけするレイスだらけだった環境が最高だったとか、即抜けレイスさんですか?

    • 匿名 より:

      自分が好きなキャラが強い環境が好きなだけだろうに

  2. 匿名 より:

    ストリーマーもVtuberも遊ばなくなっしたし潮時だな

  3. 匿名 より:

    確かに壁通り越して普通に来たり、こっちが先制ダウン取ってもすぐとんずらされたり、このゲームやっててシラケるキャラではある

  4. 匿名 より:

    オルター相手に防衛できるまでバフされたコントローラークラスとかスキルゲー過ぎると思う

  5. 匿名 より:

    ダメージを与えるとヴォイドネクサス呼び戻しをキャンセル出来るとかじゃないとコントローラー有利にならない
    逆にオルターと組ませて更に安全に戻れるようになるまである

  6. 匿名 より:

    マップの形が意味ないとかエアプofエアプだな
    オルターはマップの形を把握してないと、どことどこが繋がるのか、どこにポータルを開ければ有利になるかが分からないだろ?
    マップが分からない初心者が行きたい場所に行けないことがわかった時に使うだけでも有益だけど、オルターなら行ける場所を把握した上でルートを決めないと本領は発揮できてないってこと

    1
    4
  7. 匿名 より:

    ヴォイドネクサス削除が一番だと思うね

  8. 匿名 より:

    いくらオルター対策できてもガスおじ使いたくないわ
    アッシュやオクタン使ってる奴らは余計そうだろ

    1
    4
    • 匿名 より:

      狭いエリアで縮こまってたり安置外から慌てて入ってくる奴にウルトを投げる悦びを知らないのマジ???

      3
      1

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。