1: 国内プレイヤーさん
オルターかわいいよな?
声優さんがいいわ。レジェンダリースキンの太もももエロくていい
2: 国内プレイヤーさん
味方がピン指したら、ヤダ!、ヤダ~、やだねってふざけて言うてると
vcで、じゃあついて来んなよ!って叫ばれたり
台詞ボイスで君を殺しにいくパスファインダーだよとか黙れこの雑魚!って
結構脅迫されるよ
3: 国内プレイヤーさん
ピンの拒否機能使ってんの?
あれおふざけでもガチ感あるから若干いらつくときあるんだよな
ボイスならおもろいけど
ボイスで返すパスファは多分おふざけに乗ってるだけで別にキレてはないと思う。
4: 国内プレイヤーさん
オルターの話やで。
ついていってんだから視野が狭いよホント
5: 国内プレイヤーさん
親しき仲にも礼儀ありというぐらいなのに
初対面の奴にそんなノリで絡んでたらそりゃキレられるわ
Marin
結構セリフいいの多いよね

【Apex】おじさんには分かる『最近のApex史上最高の追加要素』がコレReddit より
This red outline on players is the best thing Apex has ...
ワットソンと結婚したい
オルター顔が般若だから苦手
ほんとよく居る空気の読めない奴
リアルでは相手との距離感がわからずにハブられてるのが想像に難くない
セリフより不快なのがじゃれてるつもりか知らんが撃ってきたり殴りくれてくる奴な
チャンピオン時もそう
配信者同士が笑いながら仲よくじゃれあっているのを見て、初対面に配信者のノリをやる奴wいったいどんな私生活してるんだろうな
そらお前、仕事だろうが学校だろうが嬉しい時は殴るに決まってるやろ?
殴り合って嬉しさを確かめて肩を組むラグビー部だから
結構キレてて草
そんな気にする事か?笑
そんな気にすることか?とか言うやつ絶対に高校とかで気持ち悪いいじり女子にして嫌われとったやろ?w
そういうとこやで
ほんとそれな
おそらく本人に自覚無し
チャンピオンの時に撃つのはFPS界隈特有の挨拶なんだと思ってた。やぱ変だよね?最初戸惑ってたけど、結構な割合で撃たれるからてっきり…
女子バレー選手みたいでスタイルいいよね
チャンピオン後味方撃つやつなに?大抵役立たずでキャリーされてた奴
動画とか配信の影響だろーけどあーゆーのはフルパでしかもそれが喜びの表現として共有された集団内のものだから
攻撃手段を味方に向ける事が無条件で共有される喜びの表現な訳ないだろ
そういう本質理解できない動画勢だからキャリーされてる事を自覚できない雑魚なんだろーけど
上のコメントに返してるつもりでできてなかった。
これじゃ関係ない事言ってるだけだわ
それよりも俺よりダメージ数分の1のゴミ味方が死体撃ってる現象のが謎で気持ち悪い
それ本当嫌
雑魚、初心者の頃って味方が強いか弱いか分からんもんな
なんか勝った!うれしい!嬉ション死体にかけたろ!w
の精神なんだろうな
お世話になった人を感謝の意を込めて撃つんやで
撃たれなかったら逆に感謝されてない
俺は屈伸してggと打つが変わった文化やね
屈伸×ggチャットの方が良いな。
不正プレイヤー多すぎてggって言えなくなったわ
屈伸はしてる
勝った時用に
シャンパンシャワーみたいなエモートあるといいよな
歩きながら出来る
エペって動くとエモート終わるの終わってる
チャンピオン演出のせいで次キュー出来なくて暇な時間だからエイム練習してるんだろうなってぐらいしか考えたこと無いわ
俺の気持ちを表現変えて代弁してくれてありがとよ
あれやる奴社会に適合できなくてゲーム内でしか喜びを表現できないんじゃない?w
その表現の仕方がズレてるんだよな、決定的にw
あの目の辺りが黒いのはメイクなのか影なのか
メイクだとしたら毎回塗ってるのイタくて草生える
拒否ピンは基本使わんなあ
実装されたばっかりの頃試したけど思ったより感じ悪くてすぐやめたし、実際他の人もすぐ使わなくなった気がする
めちゃくちゃ感じ悪い否定の仕方するよねw
日本人には耐えられない
嫌だ 待て 無理だ 拒否する
言葉が強いし語気も強いんだよな
拒否というよりも拒絶反応に聞こえてきついわ
新人研修の時にグループで自己紹介する際に学生ノリ全開で自己紹介した奴を思い出した
なんかキモい奴いるなって全員で顔見合わせてソイツ以外は仲良くなったなぁ
結局、ソイツすぐ辞めたしノリが悪いとかよく言ってたなぁ
オルターちゅわん Chu!!(´;ω;`)
ヴォイドネクサスが破壊されたぁ え〜ん(´;ω;`)
かわいい~(´;ω;`)
移動押しながらだとNOになったりして困る
YES押すには一瞬無駄な時間が出来てしまう
イジメてわからせたくなるキャラしてるよね。
歯とか抜きたいよな
不意に鼻を張り手したくなる。
ぬるいな。目とか抉りたいやろ
距離感バグってるやつ健常じゃないしそれ擁護しようと思うやつも同じ類だよ。