サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】インペリアルハル選手が語ってた『デッドゾーン無し』でもストレスを感じない対処法

1: 国内プレイヤーさん           
41日目なんやがエイムゴミすぎる
客観的に見たアドバイスください
ちな
4-1リニアデッド小
詳細スコープ感度
1倍3.1
2倍3.1
3倍3.1
4倍4.0
6倍4.0
8倍4.0
10倍4.0

2: 国内プレイヤーさん               
やまとん先生が言ってた3-2リニアデッド小にしたらブレ少なくなったわ
流石に一か月以上PAD使ってるから4-3のデッド小くらいなら使いこなせると思ってたがまだ早かったか

3: 国内プレイヤーさん                       
キーマウからPAD堕ち勢だけど最初は詳細こねくり回して4-3クラシックデッドなしで暫く落ち着いて4-3リニアデッドなしを経て>>1と似たような感度を今使ってる
リニアの方がキーマウに感覚は似てる気がする
今までPADでFPS経験が無くてまだ40日そこらなら単純に練度足りてないだけじゃね

4: 国内プレイヤーさん                 
4-3リニア使うにしてもデッド小のほうが安定するよね?
ちなキーマウは4000時間やってる

5: 国内プレイヤーさん           
デッドゾーンはPADとの相性もあるから何とも言えないけどプロもデッドあり派なし派どっちもいるし
安定性求めるならありで少しでも反応性求めるならなしで好みじゃないかな
キーマウ4000時間からPADって勿体ない気もするけど立ち回りは問題ないだろうからPADに慣れれば相当に強くなれそうだわ

6: 国内プレイヤーさん                 
ハルがデッド無しでストレス感じないのは常にスティックを動かしてるからドリフトが発生しない(しないようにしてる)らしい

Marin
なるほどな~
【Apex】感度で『デッドゾーン0のリニア』って中距離は捨てるべき? ←この対処法でいけるぞ1: 国内プレイヤーさん            デッドゾーン0のリニアって中距離捨てるべき? 近距離2丁でいいんじゃろか ...

記事のシェアはこちら