雑記

【Apex】サーバーの変更って良いニュースなの? ←AWSサーバーの特徴は・・・

Reddit より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
サーバーをAmazon Web Servicesに移行したのは良いニュースなのか、そうでないのか?

2: 海外プレイヤーさん               
一般的に、これはコスト効率の良い動きではありません。そのため、この背後にある動機が気になります。
以前のApexサーバーが老朽化している場合は、修正/アップグレードするよりもクラウドに移行する方が安価になる可能性があります。
クラウドに移行することで、より迅速に移行できるようになります。

3: 海外プレイヤー                       
リージョンが少ないので、マッチメイキングは改善されるかもしれません。

4: 海外プレイヤーさん           
めちゃくちゃ良いこと

5: 海外プレイヤーさん                 
DDoS保護、99.9999% 以上の稼働率、そしてサーバーがダウンした場合 (ダウンすることはありませんが、火災などが発生する可能性はあります)、30マイル離れた別のデータセンターでサーバーを自動的に起動するように設定できます。
非常に優れており、信頼性が高く、将来性も抜群です。

Marin
Marin
リージョン統合はPingを置いておけばマッチ的にいい影響あるかもな
【Apex】オルターのこのパーク取れば高所の敵確実にボコせる説1: 国内プレイヤーさん オルターってマップ理解度高いやつが使ったらめっちゃ強そうだな 久しぶりにや...
x

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ジャガイモサーバーに比べたらなんでも天国

    3
    2
    • 匿名 より:

      クラウドだからケチって安い構成になったら
      リソース枯渇するのは変わらんぞ。
      運営がそんなことしないよう俺らが監視しないと

      3
      1
  2. 匿名 より:

    バカは見る〜🫵🤣

  3. 匿名 より:

    なんかチーター濃度濃いっていうかチーターしかおらんのですが俺だけですか…

    • 匿名 より:

      ヒント:春休み

    • 匿名 より:

      はい、一般的に強迫性障害、または被害妄想の疑いがあります。
      自分以外の全て、または一部がチート行為をしていると思われる場合、それはあなたがパニックに陥っていると判断される恐れがあります。
      もし不安を感じているならサポートまでご連絡ください。

  4. 匿名 より:

    APEXでは定期的にある鯖落ちはもうしなくなるってことか?

    2
    2
    • 匿名 より:

      クラウドサーバーは金に応じて(仮想の)スペックが変わるので
      運営が鯖代ケチれば普通に落ちるよ
      鯖落ちって言っても実際に落ちてんのは鯖じゃなくて鯖の中で動いてるアプリケーションだし

  5. 匿名 より:

    匿名 より:
    3月 31, 2025 8:55 pm
    Unityとのサーバーホスティング契約を更新しなかったって話だっけか
    サーバー関連をケチり始めたら終わりだみたいなこと言ってた奴がここにもいたが本格的に終わりが来たか

    ↑この知ったかぶりのアホおる?

    3
    3
  6. 匿名 より:

    今ダイヤ2だけど体感でチーターかなり増えたわ

  7. 匿名 より:

    いつもより回線悪いし猛者も増えてしょんぼり

  8. 匿名 より:

    この前の山火事で思うとこあったんだろうか
    それでサーバーダウンした時に対処できるシステムを選んだと

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。