1: 国内プレイヤーさん
一時期回復してた同接がまた落ちてきたからアッシュバリオルターをとにかく減らしたかったんだなと感じる
バリおじはディヴォが強いからってのが大きいのに産廃にする理由がわからない
2: 国内プレイヤーさん
ディヴォの完全な被害者やんバリおじ
全員でディヴォ持って突撃するから害悪なんであってディヴォにタボチャ付かなくするだけで解決すんのに
3: 国内プレイヤーさん
ディボなくなったらただの老いぼれサングラスになってしまう
4: 国内プレイヤーさん
スネアとスマートバレットは普通にヤバい性能してる
これ当てた後1on1持ち込むだけでほぼ勝ち
5: 国内プレイヤーさん
バリおじは弱くなったけど強化スキルはあくまで自己強化のみの方が硬派で好みだわ
6: 国内プレイヤーさん
バリおじナーフされたけど普通に使えるな
序盤からウルトで高速移動タボチャディボでワンダウン取ればだいたい勝てる
Marin
おじいちゃんまた消えちゃうのか・・・?

【Apex】ソロキューでイライラすることを皆無にする5つのアドバイスReddit より
Solo-Queue never frustrates me. Here's why. byu/WGRuper...
ディボ弱体化したらバリおじ弱体化の分強化してあげたら?
バリおじのウルトだけタボチャ付くようにすれば?
バリおじはアサルトクラスでありながらウルトで弾無限だけじゃなくスピードアップバラ撒けてさらにアビリティも嫌がらせ性能高すぎたからなぁ
ナーフした今くらいがちょうどいいんじゃない
ウルトの全員高速化はもちろんスマートバレット4発も打てるのイカれてた
ディボとアッシュを調整しないってことはそれでユーザーが減らないって思ってるってこと
文句ある人はしばらくapexやめて別ゲーしましょう
ディボ強化前からピック率上位だったろ
バリおじ擁護派は嘘つくから信用できん
弱体化されたから使わないってのはタダのイナゴユーザーだからな
好きな奴は勝手に使うよ
個人的にはAOEスキルからAOE取り上げるとかいう
リワークレベルのクソ調整するとか受け入れ難い前例なんで
今後は自己強化スキル以外は作らないで欲しいけどな
アタッカー方面を保護してバフ、デバフ方面の
過剰な反応を見る限り、同じケースが続く可能性が高いしな
バリはウルトの速度バフされた段階で完成されてる
ウィスラー2個持ちもダメージ増加もやり過ぎ
バリ、アッシュ、ディボは慣れたら不快なだけでやめる要因にしかならない
ゲーム全体のバランス軽視してバフ・ナーフ求めるのは良くない。自分さえ楽しければ良いはチーターと発想が同じだよ。あくまでもpvpのゲームなんだから健全なバランスが大前提で不可欠。
タボチャをチャージ式にすれば解決だと思うのだが
ランペよりチャージ状態の時間を短くしたりチャージ装填する時間を長くしたりと調整しやすいと思うのだが
チャージするのはバッテリー1〜2にすれば安易にチャージできんだろうし
これ賛成
ハボック最強時代も同じ戦法が取れたのに今ほど流行らなかったのが謎
オルターと2位を争う使用率だったのに一気に落ちてて草
まともな修正できないなら全キャラダミー人形にしちまえ