海外プレイヤーの反応

【Apex】海外勢「今のランク分布見たけどコレどういうこと・・・?」

Reddit より

Ranked Distribution
byu/oldboy_studio inapexlegends

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ランク分布見たけど、ダイヤが30%以上でマスターが1.7%ってどういうこと?
本来ならランクが上がるほど人数は減るべきなのに、ダイヤが一番多いっておかしくない?

2: 海外プレイヤーさん
ブロンズ〜プラチナまでが簡単すぎるのが原因。
この問題はシーズン23からずっと続いてる。

3: 海外プレイヤーさん
ほとんどの人が簡単にダイヤまで行けちゃうのが問題だよ。
ランクの価値が薄れてる。とはいえ、難しくするとマッチングに文句言う人が出てくるし、運営もそこを気にしてるんだと思う。

4: 海外プレイヤーさん
D4とD3を除いたらダイヤの割合ってどれくらいになるんだろう?

5: 海外プレイヤーさん
グラフを見ると、D4が約9.5%、D3が約14%らしい。つまりこの2つだけで23.5%占めてる。

6: 海外プレイヤーさん
ランクの価値が下がったのは、カジュアル層に合わせすぎた結果。
S17でマスターバッジ配布して以降、難易度も上がらず、ダイヤはただの参加賞って感じ。

7: 海外プレイヤーさん
昔はシーズン丸々使ってダイヤ行くのが普通だったのに、今じゃ2〜3週間で行けちゃうもんね。
D3〜D4の8割は本来その実力ないと思う。

8: 海外プレイヤーさん
ランクシステムは昔からインフレ気味だよ。
難しくなるとみんな文句言うから、運営も緩くせざるを得ないのが現実。

Marin
Marin

来シーズンでどうなるか・・・[/chat>

【速報】シーズン26で登場する6つのレジェンダリースキンがリークシーズン26で登場する6つのレジェンダリースキンがリーク HYPERMYST氏、chinaman氏によってシーズン26で登場する6...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    管、理、人も絶句するレベル

  2. 匿名 より:

    S13がバトロワの正解。カジュアルゲームとしては失敗。

  3. 匿名 より:

    普通に考えてみ、何年もやっててシーズンいっぱい真面目にやってプラチナ以下で終わる人がおると思うか?
    今リアタイでやってる奴なんかジオンの残党みたいな連中しかおらへんのやからダイヤあたりで団子になるのは当たり前やろ
    自称カジュアル勢でもダイヤゴールで任務完了別ゲーへGoやろ
    ランク言うてもみんなわかってるとおりのやってりゃ進むバトルパス、ポイント双六なんやから
    本当の実力で評価して欲しいってのなら今の仕組み全部やめてラダーみたく最低100試合ぐらいの中で順位やKDの成績良かったものを集計して上から順番にピラミッド型に振り分けするしかないんや
    試合規定数が満たない奴は全員ブロ4送りや
    純粋な成績主義にすればこんないびつな集計にはならんやろ

    2
    4
    • 匿名 より:

      ラダーってランクの作業感を打ち消したりハイドを低ランク帯に留める良い仕組みだよね。残念ながらポイント緩和前の前の前のシーズンとかは居たんじゃないか?健常者とは思えないけど

      1
      1
  4. 匿名 より:

    シーズン10前くらいまでの難易度か全く同じでやってみてほしい
    んで雑魚ダイヤさんは新しいダイヤバッジは恥だと気付いてほしいね

    • 匿名 より:

      そうだね、そのとおり!
      当時よりも難易度を20倍くらいバリ高にしつつ全員の一旦過去の実績、バッジやら何もかもすべてリセットしてゼロベースでリスタートするのが一番だね

  5. 匿名 より:

    自分の責任だけじゃない部分のでかいゲームでランクシステムが渋いとやる気削がれるだけだから甘いくらいでいいよ
    厳しい世界でやりたい奴は現実っていうゲームをもっと頑張りな笑

  6. 匿名 より:

    ルーキー帯作ったあたりからおかしくなった

  7. 匿名 より:

    冗談抜き
    煽り抜き
    マジでこのシーズンにマスター来れないようなゴミはエペ向いてないよ

  8. 匿名 より:

    ダイヤが一番多いのまじかよ
    俺はゴールド4と3を行き来してるのに

  9. LWDBqUPnGEeW より:
  10. 匿名 より:

    ダイヤ以上に行けるぐらいやり込んでるやつしか残ってないってことだよ

    • 匿名 より:

      実際そうなんだけど何故か否定的な人が多いんよねここ

    • 匿名 より:

      質が上がってるっていいのか?そうだと仮定してその強い奴ら同士でバトロワやってんだから負ける奴も増えるはずだよな?なのにダイヤに上がってるやつは多いんだからシステムに問題があるとしか思えないがな。

    • 匿名 より:

      リセットも緩いし必要な試合数がかなり減ってるんだよ

  11. 匿名 より:

    マスターの上にカテゴリー作れ
    それで当分は全て解決や

    • 匿名 より:

      いいね
      プレマス経験あり(S17除く)または爪ダブ持ってる垢は一旦全員強制的に殿堂入りにして現行とは別の上位リーグ(モンハンで言うところのG級)リーグ作って上位ブロンズからスタート、ついでに一生下位リーグには戻れないようにすればいい

      • 匿名 より:

        普通はそれをダイヤ以上とかゴールド以下でやるんだけどもね…APEXは低ランクが存在価値無さすぎるからS13より難しくしてブロンズ沼シルバー沼を作れば上の数も絞られるし棲み分けにもなる

  12. 匿名 より:

    そりゃだって隠れて逃げ回るだけで沼らずダイヤまで行けるんだもん(笑)

    • 匿名 より:

      隠れずともダイヤまではお散歩遊撃で好きな武器好きなキャラ使って行けるよ

  13. 匿名 より:

    俺はガチでダイヤ踏んでる者だがここのコメント欄の虚言癖コメデター共全員ボコれる自信があるわw

  14. 匿名 より:

    スプリット変わってもほとんどランク下がらないのにチャンピオン取れば爆速でランクが上がるんだから当たり前だろう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。