雑記

【国内の反応】下手な人ほど『この行動』の回数が少ない説

1: 国内プレイヤーさん           
報告がこっちに敵いる こっちいこう こっちやばい
いや どこだよってなるけど本人めちゃくちゃ必死なんだろうなw

2: 国内プレイヤーさん               
外人だってon meしか言わない時あるからな

3: 国内プレイヤーさん                       
漁夫が来た時ぐらいだな敵ピン刺すの
下手に敵ピン使うと仲間が突然して死んでしまう

4: 国内プレイヤーさん           
下手な奴は戦闘中はピン刺さないが
ダウンしてから鬼のように刺す

5: 国内プレイヤーさん                 
戦ってる最中でも常にピンさす
経験上、下手なやつほどピンささない

Marin
Marin
猛者のピン刺しは的確よな~
【Apex】移動と敵ピン以外を使う人が絶滅危惧種という悲しい事実 ←〇〇するだけで味方の動き変わるぞ1: 国内プレイヤーさん            移動と敵発見ピン以外のピンを使う人が絶滅危惧種という悲しい事実 探索ピンすら刺す人...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ダウンしてから鬼のように刺すでクソワロタ

    36
  2. 匿名 より:

    味方が被弾してもどこから撃たれたか見えなかったりするから、敵ピン刺して欲しいわ。

    22
  3. 匿名 より:

    あそことあそこが戦っててーあそこ行きたいけどたぶん混みあうからあそことってーでもあそこ円に入ってないからーってやってりゃピンはピンピンうるさくなる
    さすがに最終円近くなると入る場所探してんだなって察してくれるけど1,2ラウンドだと出した瞬間走る野良とかいてちょっと焦る

    5
    4
    • 匿名 より:

      1,2ラウンドからピコピコやってる雑魚って自己紹介?
      「移動ピン」指さずに頭の中でやれよw

      2
      20
      • 匿名 より:

        あーこういう奴が無言で突っ込んで死んでんだ

        19
      • 匿名 より:

        移動ピンささず頭の中でやれよ(キリッ

        かっこいいいいいいいいいいいいいいいヒューーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        10
  4. 匿名 より:

    傾向というよりピン少なかったら情報量で負けとるやろ
    お前のことだぞ無言2パ

    20
    • 匿名 より:

      野良なんてガチ盛りの時以外は2人で楽しくお話がてら遊ぶおまけみたいなもんだから仕方ない。そして今回のプラチナは真剣にやらなくても盛れてしまうような人やレベルにあってないような下手くそだらけになるのは仕方ない‪。簡単なのがあかんのや。

      4
      12
  5. 匿名 より:

    味方のキャラが「敵のシールドを割った!」ってボイス喋ってるのにピン刺してくれないのホント困る。
    割った奴の位置教えてくれりゃ射線広げたりしてダウン取ってやるのに。

    11
    6
    • 匿名 より:

      逆に味方の何を見とるんや…

      4
      5
      • 匿名 より:

        お前常に味方と同じ場所見てんの?
        裏とか警戒しないの?????
        何にせよ自分が撃ってる敵の位置ピン刺して損することある???
        俺頭悪すぎてわかんねえから教えてくれよ

        15
        2
        • 匿名 より:

          ミニマップ見なさい。
          味方の矢印が向いてる方に
          敵がいるのはわかるだろ?

          裏警戒くらいなら見る余裕があるはず

          6
          8
          • 匿名 より:

            そもそも割る前に当たったの音声もあるだろうし連射してる時点で敵が居るんだから味方の方を見て場所ぐらい確認しろって話よな。見なきゃ行けない箇所があるのなら割ったぐらいで騒がなくて良いから大人しくしてろっていう。プラチナ臭い。

          • 匿名 より:

            敵の情報を味方に頼らず自分で集めるのも大事だけど、割った本人が1番把握してるんだからそいつがピン刺せばより正確でしょ。ミニマップだと左右のざっくりとした情報だけだけど、ピンなら上下左右のより正確な情報が入るわけだしさ。

          • 匿名 より:

            仲間に期待してないか俺がこっち見とくからお前は向こう見とけって事だよ。割るぐらい別に珍しい事でもないし加勢が欲しけりゃ何回か敵ピン指すし本当に割った?展開や!とかどんなやねんっていう

          • 匿名 より:

            ミニマップの味方の方角だけで敵の位置わかるんだ。へ〜。
            プロですらピンが無いとき「敵どこ?」って聞いたりするんだけどお前はピン無しで絶対味方が撃ってる敵の位置わかるんだ?

            5
            1
          • 匿名 より:

            >> ミニマップ見なさい。
            味方の矢印が向いてる方に
            敵がいるのはわかるだろ?

            大まかな方向はわかっても正確な方向はわからんし、何より方向がわかるだけじゃどの程度と距離にいるのかがわかんねえだろ。
            お前みたいなのがいるプラチナ帯はそんなの意識しなくても盛れるから簡単で良いねえ。

            5
            1
          • 匿名 より:

            >> そもそも割る前に当たったの音声もあるだろうし連射してる時点で敵が居るんだから味方の方を見て場所ぐらい確認しろって話よな。

            砂で1発でシールド割ったりカービンで鬼エイムしてたら見る前に敵割れて身を隠されてるなんて一瞬なことなんだけどこいつみたいな低ランだとそんな経験無いんだろな。
            敵の位置なんて常に把握してられるわけじゃないんだから撃ってる敵のピンくらい刺せトロール

    • 匿名 より:

      位置教えなきゃ敵の場所すらわからんやつに中途半端に情報与えたら適当に前でてダウンするだけだろ

      3
      11
      • 匿名 より:

        へえええええ。お前らピン無しで敵の位置絶対わかるんだ。
        プロですら敵ピン刺すこと徹底してるのにすごいねええ。
        このゲームが評価された点の1つがピンシステムなんだけどねえ。
        ピン無しで敵の位置わかるとかプロ以上の腕前なんですね、是非とも腕前を拝見させていただきたいですね。

        11
        3
  6. 匿名 より:

    頼むから敵ピン指してから撃ち始めてくれ
    大体の方向が分かってもどの遮蔽にいるのか
    こちらには分からんのだ

    10
  7. 匿名 より:

    敵ピン刺してここを攻撃するピン刺しても連携取れんからソロはきついんだ

  8. 匿名 より:

    そら情報を味方内で共有することが如何に強いか理解できてないようなアホが上手いわけないじゃん

    10
  9. 匿名 より:

    下手な人ほどの下手は今期ダイヤ踏めてない人でおけ?

    • 匿名 より:

      ダイヤ4止まりまで

      • 匿名 より:

        ダイヤ4とかいう人はプラチナな気がしてる。プラチナとダイヤの差はデカい。特に今期プラチナ止まりは初心者以外なら相当センスない

        2
        1
  10. 匿名 より:

    >> 仲間に期待してないか俺がこっち見とくからお前は向こう見とけって事だよ。割るぐらい別に珍しい事でもないし加勢が欲しけりゃ何回か敵ピン指すし本当に割った?展開や!とかどんなやねんっていう

    割った奴にピン刺したら絶対展開するなんて誰も言ってないんだけど読解力無さすぎでしょ。
    展開できる状況を前提に話してるに決まってんじゃん。
    あと高台取っててフリーで撃てる状況でもピン刺さないアホが多いからこういう話になる。
    なんにせよ敵の位置がどのくらいの距離にいるのか知るためにもピンは刺すべきなんだけど頭悪すぎん??

    • 匿名 より:

      割った程度で展開するような状況なら一緒の方向向いといて良いのに。というか、一緒にロング撃って遠くからダウン取れば良いと思うけど。高台とっててフリーなら尚更展開なんかしないでしょ。ロングからダウン取って確取ってそれで良くないか?苦しそうなパーティが居たら一緒にロング撃ってたら済む気がするけど。そもそも高所取っといて周りのパーティの位置を把握出来てないのは不思議だ。割ったぐらいで知らせるまでもないし撃ってたらわかるが答えだよ。ゴールド帯とかのレベルの話?

      • 匿名 より:

        >> 割った程度で展開するような状況なら一緒の方向向いといて良いのに。
        敵が3人固まってるとは限らない。漁夫警戒で一瞬裏見たりするから常に同じ敵見てられるとは限らない。

        >> 高台とっててフリーなら尚更展開なんかしないでしょ。ロングからダウン取って確取ってそれで良くないか?
        高台で展開するなんて一言も言ってない。ピン刺してくれなきゃどこで割ったかわからなくてダウンが取れないことがあるって話してんだけど。

        >> そもそも高所取っといて周りのパーティの位置を把握出来てないのは不思議だ。
        場所にもよっちゃ高所こそ他のパーティも狙ってるポジだから他の部隊の警戒しなきゃだから常に味方と同じ敵見てられない。

        こいつめちゃくちゃ頭悪いんだけどどっちがゴールド帯だよ。
        俺今シーズンもマスター行ってる常連だけど俺より上手いとはとても思えん。
        プレデター行ってるって言うなら白旗あげるけど。

        • 匿名 より:

          ソロマスいけるようなレベルの戦闘力なら、バリバリ展開してキルも取れるしえぇんかな。敵を見付け次第倒せるぐらいの戦闘力があるもんな。プラチナぐらいのレベルで言ってるのなら、どうしようも無いようなレベルなのかなって思うけど。このゲームのプラチナは本当に酷い。
          警戒すべき方向があったり、同じ敵を見ていられないならアーマー割った程度で敵の位置を知ろうとしなくて良くないか?って返したのと
          警戒すべき方向が他に無いのなら味方が撃ち出した時点で近付いて確認したらいいのでは?ってのと
          何でシールド割ったぐらいでそんなに騒ぐのかってのがね

          • 匿名 より:

            >> 警戒すべき方向があったり、同じ敵を見ていられないならアーマー割った程度で敵の位置を知ろうとしなくて良くないか?って返したのと
            お前一生なにがあっても味方と同じ場所しか見ないの???
            よっぽどドフリーで強いポジでもない限りある程度キョロキョロしなきゃなんねえってなんで何回説明してもわかんねえんだよ。

            >>警戒すべき方向が他に無いのなら味方が撃ち出した時点で近付いて確認したらいいのでは?ってのと
            チャーライとかの砂だと一発撃っただけでシールド割れたりすること珍しくない。それにお前みたいな低ランじゃわかんねえかもしれないけど上手い敵は撃たれたらすぐに身を隠すから敵ピンが必要なんだよ。

            頭悪すぎて会話すんの疲れるわ。
            敵ピン刺して損することなんて無いんだから頭悪い言い訳してないで敵ピンくらい刺せよ下手くそ。

          • 匿名 より:

            マスタークラスならきちんと理解出来てるのだろうし、マスターを語ってるようなプラチナなら本当にそんなんだからド下手くそで全ての発言がブーメランよなぁ。俺は本当か嘘か分からんけど。
            ん?だから別位置見てるんなら、関係ない箇所でシールド割ろうがどうでも良いしそのまま別方向見とけば?特に敵位置教えてもらわなくても良いよねって話だよ。1発で割った時も同様ね
            何でそんなに割った程度で敵位置教えろって騒ぐの?不思議だなって
            必要な時に刺す必要はあるけどそんな一々指すか?めんどいし撃たれるリスクもあれば自分が撃つのも少し辞めないとだしそんなマメに刺すものでもないさ。皆落ち着いて周囲を見渡してる時に場所の共有はするけど

  11. 匿名 より:

    >> ん?だから別位置見てるんなら、関係ない箇所でシールド割ろうがどうでも良いしそのまま別方向見とけば?特に敵位置教えてもらわなくても良いよねって話だよ。1発で割った時も同様ね
    別位置見てたら関係ないの意味がわからん。別位置確認中フリーなの確認した。そのタイミングで味方が敵割って、他フリーなの確認したから一緒にフォーカスするとかできるんだけど。
    誰も一生別のとこ見るなんて言ってないんだけどホントに頭悪いな。

    >> めんどいし撃たれるリスクもあれば自分が撃つのも少し辞めないとだしそんなマメに刺すものでもないさ。
    ボタン一つでできることをめんどいってなに。
    あと誰も敵が撃ってるときに無理してピン刺せなんて言ってないんだけど。余裕があるとき前提に決まってんだろ頭悪いなぁ。
    低ランじゃわからんかもしれないけど敵のシールド割れたってその状況で詰めれるきっかけになるときもあるのに敵ピン刺さねえお前みたいなキチガイ困るんだけど。

    で、ピン刺して損すること無いって言ってんだけどそんなに頑なに敵ピン刺さないメリットがあるなら是非とも教えて欲しいわ。
    敵ピン刺さずに情報共有できないことを上回るすげえメリットがあるんだろうなぁ。

    • 匿名 より:

      一緒にフォーカスしに行くなら味方が向いてる方向見たら、そっちに敵居るよ。割れるような相手が居たらピークしとくでしょ。
      割れたら詰めるきっかけになるような距離で他の箇所向いて敵位置把握出来てないってそれこそ戦犯レベルじゃない?まぁまぁ近距離で撃ち合ってて折角割ったのに味方はよそ向いてて敵の位置も把握してませんとか、そりゃあんたが悪いわな。何なら割ったピン刺しながら凸ってもおかしくない気がするけどそれに追い付けるのか?
      プラチナぐらいならビーコンすら面倒で読まなかったりするしそんなもんよ。一々敵の位置刺されても逆にうるさいし、そんな必死にランクマやらんしな。
      ダイヤ帯だから低ランクでは無いかな。個人的にプラチナは低ランクだと思うしAPEXの基礎も理解出来てないからゲームを語るな、レベル500超えのプラチナ止まりとかセンス無さすぎてやばいとは思うけど
      あなたの本当のランクがマスターなら、敵位置教えたらやってやるよぐらいの気概は流石です!ダイヤ帯ならそういう人も居るよねぇ、プラチナ帯なら索敵下手か、ゴールドなら場所教えても意味ないしぐらいの乾燥かな

  12. 匿名 より:

    >> 一緒にフォーカスしに行くなら味方が向いてる方向見たら、そっちに敵居るよ。割れるような相手が居たらピークしとくでしょ。
    割れたら詰めるきっかけになるような距離で他の箇所向いて敵位置把握出来てないってそれこそ戦犯レベルじゃない?
    へえ〜お前敵は3人いるのに全員の位置ピン無しで把握できるんだ。
    シアもびっくりの索敵能力持ってんだな。
    普通は敵3人射線広げた動きするから味方と同じ敵ずーっと見てられないんだけど。

    >> あなたの本当のランクがマスターなら、敵位置教えたらやってやるよぐらいの気概は流石です!ダイヤ帯ならそういう人も居るよねぇ、プラチナ帯なら索敵下手か、ゴールドなら場所教えても意味ないしぐらいの乾燥かな

    自分で答え言ってるけどそういうピン刺しとか細かいことができないからダイヤ4止まりの下手くそなんだよ。
    ダイヤ4止まりの低ランが意味不明な理論で反論してるから上達しないんだよ。

    で、さっきからずっと聞いてんだけど、そんなに頑なにピン刺さないメリットは???
    ピン刺して損することなんて無いんだけどそんだけ頑なにピン刺しいやがるなら相応のメリットあるんだよな?ダイヤ4止まり君。

    • 匿名 より:

      そもそも俺はパーティ組んでやってるから、野良はサブ垢回す時ぐらいだな。デュオでやる時も野良はあんま気にしないし。パーティ向けのゲームをソロでやってる時点である程度は仕方ないよね。野良なんてガチでやってもストレス溜まるし。
      割れたら詰めるような距離で撃ち合ってるような時は流石に敵の位置ぐらいは把握してることの方が多いかな。把握してなきゃ撃ち合いの顔出しも詰めの時も困るし。
      ダイヤ4を低ランクと言い張るのならプラチナとか、向いてないからアンインストールしてAPEX辞めろのレベルだけどそれでOKか?
      大事な時は指すし、面倒さと撃たれるリスク撃つの止めなきゃいけない手間次第じゃないか?後はどれぐらい真剣にやってるかだな。ダイヤ止まりの自分からしたら今期のプラチナなんてカジュアルとそんな変わらんし友達と適当に回して適当に盛ってダイヤ踏んで終わりぐらいのモチベだな。今期なんてそんなもんじゃない?マスターぐらいの人ならプラチナでビーコンも読まず手当り次第にたおしてくっしょ。

      • 匿名 より:

        >> そもそも俺はパーティ組んでやってるから、野良はサブ垢回す時ぐらいだな。デュオでやる時も野良はあんま気にしないし。
        3人1組で勝ちに行くゲームなのにデュオでやるときは野良気にしないとか下手くそとか以前に頭悪すぎる。

        >> 大事な時は指すし、面倒さと撃たれるリスク撃つの止めなきゃいけない手間次第じゃないか?
        だから無理してピンを刺す必要は無いって言ってんだろ会話出来なさすぎ。

        >> ダイヤ4を低ランクと言い張るのならプラチナとか、向いてないからアンインストールしてAPEX辞めろのレベルだけどそれでOKか?
        そんなこと誰も言ってないけどお前はアンストして良いよ。
        向いてないとか以前に悪い点指摘されてるのにアホな反論してる脳足りんは伸び代無いからやめてどうぞ。

        >> ダイヤ止まりの自分からしたら今期のプラチナなんてカジュアルとそんな変わらんし友達と適当に回して適当に盛ってダイヤ踏んで終わりぐらいのモチベだな。今期なんてそんなもんじゃない?
        撃ってるとこに敵ピン刺せよって話してて反論できなくなったら話逸らしてなぜかプラチナ帯前提で話てんのバカすぎてウケるわ。

        結局敵ピンを刺さないメリットの説明無いんだけど会話できないならAPEXやめて国語の勉強でもしてろ

        • 匿名 より:

          ガチ盛りしたい時は流石に気にするけどぶっちゃけ2人でも盛れるし野良はおまけみたいなもんよ。ゲームというか友達と遊んだり会話を楽しむついでにゲームを楽しむって感じだしね。
          ダイヤは低ランクと言う割にプラチナを叩けない人はマスターを語ってるプラチナだと思ってる。今期プラチナ踏めないは流石に下手すぎるよ。何でダイヤを底辺と言うのに底辺にすらなれないプラチナを叩かないのか不思議だ。
          メリットがある行為を皆が面倒くさがらずにやってたらもっとAPEXもレベル高いだろうさ。めんどいから練習場やらない1on1やらない。ビーコンも読まんピンもマメに刺さん。ゲームなんてそんなもんだよって。無駄に意識高いだけじゃね?って話ね。
          それでマスター踏めてるのなら意識高い系じゃなくて本当に意識高くて上手い人だし、プラチナならもっとやるべき事もあるし索敵立ち回りも何もかも下手だし。

          • 匿名 より:

            >> ガチ盛りしたい時は流石に気にするけどぶっちゃけ2人でも盛れるし野良はおまけみたいなもんよ。ゲームというか友達と遊んだり会話を楽しむついでにゲームを楽しむって感じだしね

            なんでプラチナ帯してんのかわかんないんだけどダイヤ帯でピン刺ししない奴困るって話してんだけど。
            ダイヤ4止まりの思考押し付けんのやめてくれない?

            >> ダイヤは低ランクと言う割にプラチナを叩けない人はマスターを語ってるプラチナだと思ってる。今期プラチナ踏めないは流石に下手すぎるよ。何でダイヤを底辺と言うのに底辺にすらなれないプラチナを叩かないのか不思議だ。

            ???
            ダイヤ4叩いてるならそれ以下も同様なんだからいちいち言わないだけなんだけど。
            じゃあダイヤ4もプラチナもゴールドもシルバーもブロンズも下手なんだから指摘されたとこ言い訳せずに直せよ。これで満足か?

            >> メリットがある行為を皆が面倒くさがらずにやってたらもっとAPEXもレベル高いだろうさ。

            結局ピン刺さないメリット無いの??????
            じゃあつべこべ言わずピン刺せよ。今までの話なんだったんだよお前が下手な上に頭おかしいだけだったのかよ。

            話逸らしまくってまともな反論できないのに間違いを認めないのが理解できん。
            びっくりするくらい頭悪くて疲れるわ。

          • 匿名 より:

            なんでプラチナ帯してんのかわかんないんだけどダイヤ帯でピン刺ししない奴困るって話してんだけど。
            ダイヤ4止まりの思考押し付けんのやめてくれない?
            俺はダイヤ目標民だからプラチナがメインなだけど、似たようなもんじゃない?

            ???
            ダイヤ4叩いてるならそれ以下も同様なんだからいちいち言わないだけなんだけど。
            じゃあダイヤ4もプラチナもゴールドもシルバーもブロンズも下手なんだから指摘されたとこ言い訳せずに直せよ。これで満足か?

            下の人ぐらい言ってくれるとマスター感あるんだけどね。ダイヤ帯踏めないはどうかしてるってレベルでまじでAPEX語るなよって思うのならそうやって言ってくれ。マスター民なら本音だろうしプラチナ民なら自分で自分叩いてて面白い。ゴールドなんかは初心者だから良いとして、シーズン11とかからやってるのに今期ダイヤ踏めんとかあれだよね

            結局ピン刺さないメリット無いの??????
            じゃあつべこべ言わずピン刺せよ。今までの話なんだったんだよお前が下手な上に頭おかしいだけだったのかよ。

            めんどい、撃たれるリスク、撃つのを止める手間、指したからには見方も見るから無駄打ちは味方に迷惑。ぐらいなもんじゃない?
            そもそも、メリットがあっても面倒ならやらんしそういう下手くそが居て養分になってるから、今期のダイヤは簡単でくそ雑魚を糧にダイヤに上がったような雑魚のダイヤ底ペロ民をそいつらを糧にマスターにも上がれるし、野良でやる分には余程の利敵だったりしなきゃ好きにやれば良いと思うぞ。
            それが嫌ならパーティ組むしかないよ。このゲームってパーティゲーだし。特にダイヤ帯からは。
            プラチナなんて上手い人は適当で下手な人は下手なんだから味方にどうの言わず野良でもさくっとダイヤ帯上がってダイヤ帯回せばいい。プラチナで文句言ってるのは本当にあほよ。ダイヤなら素直にパーティ組もうよって感じだね。
            何か前もそのセリフ聞いた気がするけど疲れるなら話すの止めても良いんだぞ?その時はプラチナ臭い書き込みしてなかったっけ。

      • 匿名 より:

        ダイヤ4は低ランクだしプラチナの視点なんて初心者そのものじゃん。
        別方向見てるときに味方がアーマー割ることなんてよくあるでしょ。ミニマップで敵の位置なんて分かるわけない。てかミニマップ見てんなら味方別方向見てるの分かってるしピンさす以外あり得ないでしょ。高所とってるからきつそうな部隊撃ってればいいって、、味方がアーマー割ったってことはある程度近めの距離に敵いるんだしそいつらが詰めてくる可能性があるからそこ見るべき。そいつらが色々な理由あるけど弱そうなら速攻潰すしその時に正確な位置分かってなかったら展開なり何なりまともに動けないからピン刺さないは有り得ない。パーティーの位置把握してないのがおかしいって言ってるけど、今してるのはポジションキープだからファイトの時の漁夫警戒とはやる事が全く違う。ダイヤ4には分かんないかもしれないけど。
        マスター行く人間は細かいことを無意識に出来るまで練習してるのに、めんどくさいからとかいう謎の理由でピン指さないのまじでダイヤ床って感じだな。普段何も考えてないから相手がプラチナなのかマスターなのかも分からないの本当に滑稽。もし味方がーとかフレンドがーとか言ってダイヤ4の言い訳してるならそれ自分が悪いよ。君自分が思ってる以上に下手だし何もできてない。マスターはかなり遠いダイヤ4やね。

        • 匿名 より:

          味方の持ち武器にもよるけどかなり遠距離でもアーマー割れるぞ?アーマーが割れる事がよくあるのに何で一々気にするの?って話を俺はしてるんだけども。
          そして近くに居るパーティが居てポジションも取れてて味方がアーマーを割れてるレベルなら何でそっち見とらんの?って話よね。一緒に撃ってればダウン取れそうなチャンスなのに。
          でもって味方がピン刺して振りいてあそこかーってやってる最中に敵はバッテを巻いて新たな遮蔽物を手に入れてると。流石に追撃できそうだったり近くに来てたり鴨が居たら敵ピン連打すると思うぞ?
          ミニマップ云々は俺もどうかと思う。
          今期のプラチナ帯はガチらなくても遊びながらでも盛れていくし自分にはそれぐらいで十分かな。マスター踏みたい気持ちもあるけど、ゲームにかける情熱なんてそんなもんよ。
          ここ見てたら分かるけどダイヤも踏めないレベルで戦闘力もないのにカジュアル即オリもアリーナもアレルギーでやらず味方に文句ばっかみたいなレベルだよ。その癖に他人の立ち回りに文句言ったりキャラや武器を謎の評価基準で評価する。
          快適にプレイしたい人はパーティ組むしかない。野良専でやって野良がーって言ってる人は可哀想に思う。ダイヤ帯自体は維持は出来るし終盤の簡単シーズンに粘れば3にはいけるんじゃないかと思ってるけど、こればっかは何も言えんね。S13のスプ2がダイヤギリって感じで今期は鼻ほじ。でも、やっぱマスター踏める人は凄いし自分も弱いなーって思う。
          マメなピン刺しもビーコンもダイヤ帯ならやるかなー。割ったぐらいじゃ刺さんけどね。

          • 匿名 より:

            >> やっぱマスター踏める人は凄いし自分も弱いなーって思う。

            弱い自覚あるのにピン刺ししろって注意されたら逆ギレしてんの頭おかしくて草

          • 匿名 より:

            漁夫でもないのにフォーカスで落とせるのは敵がガバガバなランクだけじゃないか?中距離でダウン取れるのって展開して敵が射線切れないときとかで、普通2人に撃たれるのに撃ち合うバカはいないよ。
            敵がこっちに気付いてる前提だけど。気付いてないならまず味方が撃ってるのがおかしいからまたややこしくなるしそれはないよね。
            ダイヤ上がる程度のファイト力もないのに自分の立ち回りが100%正解だと思える人もう面白いよね、、
            ファイト避けてガン逃げハイドで連携1mmも分からず今のランクでスタックしてんのに。どんな脳してんのか直接聞いてみたいわ。

          • 匿名 より:

            寧ろフォーカスを合わせて一瞬でも油断した敵を落とすのは高ランク帯で必須の技能じゃない?ダイヤ帯で戦う事自体はそんなレベルの高い事でもないし、俺みたいな普通に甘々ド下手なのが沢山居る。ダイヤで盛れる人は上位5%とかの猛者だけど。
            何せまぁ割れる程度には当てれる時点で撃ち合いか移動中か漁夫なのか知らないけどピークしてれば致命的なダメージを与えられた可能性はあると思う。でも、他の箇所の監視も大事なのも違いないし複数に睨まれたらチキるのも同意。

          • 匿名 より:

            弱さの根本はピンじゃないからね。単純にファイト力足りてない。

  13. 匿名 より:

    なんかずっと喧嘩してる奴らいるけど撃ったらとりあえず敵ピン刺せば終わる話じゃね
    敵ピンあって助かった場面はあっても敵ピン無くて助かったなんて場面無いわけだし
    ヘタな奴って変なとこで強情だよなぁ

    11
    • 匿名 より:

      同じく、側から見てて結局敵ピン刺した方がいいねで終わる話だなって思った
      こんだけ長文でやり取りしてるのに意思疎通がとれないプレイヤーとマッチングする可能性があるの怖すぎ、黙って共通言語であるピンを活用して欲しいね

  14. 匿名 より:

    敵はどこ?って質問する項目をホイールに追加したら解決するくね

  15. 匿名 より:

    要は協力する気があるかないかの違いだろ
    意思疎通して協力する奴は強くもなるだろうし、意思疎通なんて無理だと諦め協力する気のないやつは上手くはならんだけのこと。
    これチーム戦よ?

    • 匿名 より:

      野良は連携なんて求めずにファイト力磨くのが1番の上達への近道な気がするわ。連携なんてある程度のレベルになれば自然と取れるようになってくし、ピン刺しなんかカバーとか凸のタイミングに比べたらクソみたいなもんよ。

  16. 匿名 より:

    ピン刺しが少ないから下手なんじゃなくて下手だからピン刺しが少ないんだよな
    見るべき所も行くべき場所も分からないし敵に気付くのは撃たれてからとかになるからピン刺す機会がない。俺のことだよ。

    • 匿名 より:

      それが理解できてるなら君は上手くなれるよ。がんばれ

      • 匿名 より:

        今はオバウォやってるしダイヤで割と満足してるから、ダイヤ帯がプレマスから独立してマスターが増えてきたら頑張って目指すわ。サンクス。

  17. 匿名 より:

    確かにワイ戦闘中戦うので必死であまりピン刺せてなかったな…

  18. 匿名 より:

    クソ長ラップバトル勃発してて草
    このコメまでスクロールできる人いなさそうw

  19. 匿名 より:

    プラチナとダイヤの戦いがコメ欄で激しすぎる

  20. 匿名 より:

    敵を見つけたら一人で突っ込んで1VS3してすぐダウンして敵にピン連打し続けて結局やられた後に「味方ゴミ過ぎ〇ね」とチャットする人結構多いよなapex

  21. 匿名 より:

    ピン指さないのもそうだけど、そういうやつ大体こっちが出してるピン見えてないのが困るな。

    戦闘に夢中で見えてないんだろうけど、お前の後ろに漁夫いるぞ。挟まれない場所でお前以外の2人が防衛ピン3回くらい指してるけど・・ああこりゃ目の前しか見えてないや

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。