雑記

【海外の反応】Respawnはマクロを使用してる『半チーター』に対して何の対処もしないの?

Reddit より

Will Respawn ever do anything about the ridiculous amount of players using cfg’s to move like this?
by u/lifeisbadclothing in apexlegends

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
Respawnはこのようなキャラコンのためにマクロを使用している途方もない数の半チーターに対して対処することはあるでしょうか?

2: 海外プレイヤーさん               
もう撃ってもないのにまだマクロ使ってぴょんぴょん飛んでるのダサすぎる

3: 海外プレイヤー                       
マクロのせいで普通に移動できないんじゃねww

4: 海外プレイヤーさん           
俺ならマクロに頼らないと勝てないならゲームやめるわ
自分で努力する以外の方法に頼るのは哀れだよ

5: 海外プレイヤーさん                 
これはSteam設定を使用するコントローラープレイヤーであることがほぼ確実です。
反復的な入力タイミングを検出するスクリプトを作成するのは非常に簡単なはず。
2006年のrunescapeがブラウザゲームで自動クリッカーを禁止していたことを考えると、15ミリ秒ごとに入力を切り替えている人を検出するのがそれほど難しいとは想像できません。
人間は15ミリ秒ごとに完璧な入力を行うことはできないから、誤BANの可能性も少ないと思う。
いずれにせよ、Respawnはマクロの使用を公式に禁止すると宣言すべきだと思うよ。
何もしない時間が長ければ長いほど、より多くの人がそれをやり始めるでしょう。
チーターの多くは、チートの被害に合ったから浮気をしてしまうのです。

Marin
Marin
最近見かける頻度増えてきたかもな・・・
【無料アイテム情報】本日から開催!ALGSの視聴で獲得できる限定アイテムが判明【Apex】本日から開催!ALGSの視聴で獲得できる限定アイテムが判明 公式により、7月13日から開催されるALGSの視聴で獲得できる限定アイ...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ミックステープやたらキャラコン勢増えたなと思ってたけどもしやこれなのか?

    31
    • 匿名 より:

      八の字ストレイフしながらショットガンではなくサブマシンガン当ててくるのは基本的にマクロと思っていいと思う
      ていうかそれが普通にできるならプロだってショットガン使わずにサブマシンガン使うだろうし

      34
      1
    • 匿名 より:

      キーマウ勢減少してるのにキャラコン勢増えるわけないね

      34
      1
  2. 匿名 より:

    2.0になったらストレイフ消してアシスト弱体かな

    20
    1
    • 匿名 より:

      ストレイフ消すならアシスト消していいぞ

      48
      5
      • 匿名 より:

        そもそも
        エイムアシストをもらってる不法移民の立場なのに
        消していいぞ!は身の丈を知れって思うけどね

        41
        44
        • 匿名 より:

          もともと想定されていなかったストレイフ使ってるカスが何言ってんだ

          52
          19
          • 匿名 より:

            運営がPADでしかテストプレイしてなかったから仕方ないね
            マウスでやってたらデスボ漁り中に動けるの分からないわけがない

            30
            2
          • 匿名 より:

            Padがエイムアシストで吸い付く映像をボタン押して眺めてる間にも
            キーマウは技術やキャラコンの仕組みの本質を理解して、試行錯誤してたってことでしょ?

            20
            33
          • 匿名 より:

            この人はここによく居るPADエアプの人?

            12
            10
          • 匿名 より:

            ×試行錯誤
            ⚪︎グリッチ

            20
            12
          • 匿名 より:

            ストレイフを最初に見つけて広めた人はキーマウプレイヤーでもpadプレイヤーでもなくソースエンジンでゲームの開発をしてた非プレイヤーだよ。

            19
            0
          • 匿名 より:

            ストレイフは不具合の悪用ってのを分かってない馬鹿が多くて悲しいです🥹

            27
            23
          • 匿名 より:

            公式がPVで正式に使ってるのでもう正式な機能です^^
            エイムアシスト取り上げられると何もできない親指さん

            5
            2
    • 匿名 より:

      アシスト弱体化、何なら削除されてもキャラコン出来ないならキーマウにとってのApexに市場価値は無いのでは?

      4
      5
  3. 匿名 より:

    いやBANされてない、公式アナウンスされてないってことは合法なんじゃないの?

    アウトなら禁止って明言すればいいし、そうでないならOKって事だと思うけど

    8
    36
  4. 匿名 より:

    なんかコントローラーのせいにされてるけどキーボード入力されてる時エイムアシストかからないんじゃなかったっけ?

    • 匿名 より:

      キーマウだけなら若干かかる
      左手パッド+右手マウスのモンゴリアンスタイルや、タルタロスみたいなキーパッド使ってると完全に切れる
      このへん一律に底上げしてくれりゃまだフェアに感じるけどな~

  5. 匿名 より:

    運営「マクロ検知できません・・・」

    12
  6. 匿名 より:

    負けた理由「あいつチートだ!」

    8
    2
  7. 匿名 より:

    EA「スキン買うぐらいならチートやマクロ買ってろ」

  8. 匿名 より:

    joyが広まってCSだけじゃなくPCもコーンバターまみれになったのクソ

    17
    3
  9. 匿名 より:

    単純なマクロ検知するのはとても簡単
    ただ、ランダマイズされたマクロを誤BANせずに検知するのは人間との区別がつかないからとても難しい

    単純マクロをBANしたところで後者に移動するだけでほとんど意味がない

  10. 匿名 より:

    そもそもこれ興奮剤刺してピョンピョンしてるだけでマクロかどうかなんて分からなくね?

    1
    19
  11. 匿名 より:

    通報したらええやん

  12. 匿名 より:

    半チーターもいるし
    その間に、0.4と0.6がサンドイッチしてるぞ

    5
    1
  13. 匿名 より:

    外国人のレモンヘッドとかフェイドもあれ人力キャラコンなんか?

    • 匿名 より:

      キーマウ、Padや日本人、外国人に限らずプロにならない猛者系配信者はほぼコソチーやと思ってる

      23
      2
      • 匿名 より:

        チーキーとかアンリコ積んでね?
        って思う時あったけどな
        なんかの切り抜きで4倍スコープカービン棒立ちでレーザービームしてた奴。
        比喩とかじゃなくてマジで弾道がチャージライフルやった
        ぼっ立ちであれありえんのか?ってなったけどな

        20
        4
      • 匿名 より:

        いやCS出身配信者もいるやん。CSではプラチナななのにPCにきていきなりプレデターまでなったなら分からないこともないけどCSでも強い人らやでレ◯リー以外は

        1
        1
    • 匿名 より:

      フェイドはずっと動画あげて少しづつキャラコン上手くなってく過程残ってるけどレモンはどうだろうな

      6
      1
      • 匿名 より:

        配信ずっと見続けてるけど
        Faideはキャラコンよくミスるしその都度悲鳴あげて叫びまくってるよ
        AIMも笑えるくらいガバって悲鳴あげてる時も多い
        there you goが面白いからエンタメとして視聴楽しめてる
        レモンはやってるかも?と思うときは確かに多い

  14. 匿名 より:

    仕組みよく分からんけど試合中はPADとキーボードの切り替えを出来ないようにしたらいいんじゃないの

    • 匿名 より:

      他ゲーだったら出来て当然の対策だけど、この運営には少し難しすぎかもです。

      7
      1
      • 匿名 より:

        運営はもう考えるのやめてるからね
        昨日のALGSでも開幕1試合目からいきなりトラブル。さらに2試合連続で強制リマッチさせるくらいの運営能力見れば諦めもつく

  15. 匿名 より:

    4: 海外プレイヤーさん
    俺ならマクロに頼らないと勝てないならゲームやめるわ
    自分で努力する以外の方法に頼るのは哀れだよ

    「マクロ」を「エイムアシスト」に変えると…

    17
    8
  16. 匿名 より:

    浮気・不倫はCheatだけどの最後のところ誤訳してるぞ

  17. 匿名 より:

    PADキーマウ論争に割り込んでくるCS勢嫌い

    19
    4
    • 匿名 より:

      国内ユーザーのほとんどがCSやしな
      母数に差ありすぎるから仕方ない

      3
      4
    • 匿名 より:

      だったら0.6とか言ってCSを巻き込むの辞めろよ
      それで反論したら口出しすんなとか都合良すぎな

      6
      6
  18. 匿名 より:

    マクロPADとコーンバターを全滅させられる良い案があるのだけれど、エイムアシストを消してみたらどうかな???🤔

    25
    1
    • 匿名 より:

      エイムアシストは消さないよ
      消したところでチーターもバグも減らないからキーマウはvaloから帰ってこないし、padはcsに帰るから過疎る未来しかない

      1
      7
  19. 匿名 より:

    規制できないなら全部OKにして、それが普通ですなんで使わないの?って状態にすればいいんじゃない
    タップストレイフも不具合の悪用だしさ

    2
    1
    • 匿名 より:

      不具合というか意図してない動き
      んで、運営が明確な線引きとして
      エイムアシストとタップストレイフを同時修正すると発表
      不具合認定されたのはタップストレイフの一部で
      オクタンのジャンパでのタップストレイフ
      なぜかエイムアシストは修正なし
      これがEAだ

      4
      2
  20. 匿名 より:

    反復入力を禁止すると
    マウスホイールクルクルストレイフもできなくなるがよろしいか

    • 匿名 より:

      正直、APEXが差別化できてる部分だからアレだけど
      チーターとエイムアシストというチーターを撲滅して
      よりよい世界にするためには仕方ないと思う
      キーマウがまた我慢するだけで汚物を掃除できるんだから

      4
      4
      • 匿名 より:

        エイムアシストが消えるならSteampadもマクロも無意味になるから自動的に消える
        キーマウが我慢することなんて何も無いよ

        6
        2
    • 匿名 より:

      反転は無理だけど連打でも90度位曲がれるから大丈夫だぞ
      むしろホイールに前進とジャンプいれてるやつは考えがjtkやチーターとあんま変わらんと思ってる

      1
      7
  21. 匿名 より:

    apexってもう公式にバレないようにBANされないようにチート使ってTwitterとかで承認欲求満たすゲームなん??? レ○リーみたいにさぁ?

  22. 匿名 より:

    これマクロだったんか
    すんげえジャンプ連打してる奴かと思ってたわ
    あと別に強くねーだろこのキャラコン

    2
    4
  23. 匿名 より:

    マクロは規約違反
    エイムアシストは公式が認めた仕様=合法
    この違いがわからず同列に扱ってる奴がちらほらいるね

    3
    4
    • 匿名 より:

      xynewのワンマガがただの上振れだと思えるのかあんなんチートだろ。pad使えば俺でも日本のトッププロ相手に撃ち合い勝てたぞキーマウじゃ無理だけど

      4
      3
  24. 匿名 より:

    EAが数年前に設定した数値が適切なら2pad1キーマウ構成が最強になるわけないしキャラも武器も調整されまくってるのに一切お咎めないエイムアシストは神

    5
    1
    • 匿名 より:

      ゲームバランスはともかく、pad勢を囲い込むやり方は賢いと思う
      キーマウは競合相手(valoなど)が多いから他ゲーにユーザー取られやすいけど、padは他ゲーではキーマウに勝てないorそもそも使えないからApexしか選択肢がない

      4
      1
  25. 匿名 より:

    こんなクソみたいな事当然しないがアシスト、ストレイフ無くしてキーマウのレレレに遅延入れてボックス漁る時にも動けなくしたら平等もしくはキーマウ有利になるから良いのでは?

    3
    3
    • 匿名 より:

      アシスト0になった時点でpcからpadは完全に消えるからそんな体裁だけのキーマウ調整はいらないよ

  26. 匿名 より:

    ランクを内部レート制に変えたんやったら、せめて最上位マッチに入るプレイヤーだけでもチート使ってるかの調査をしてほしい。当て感強いなって思う敵の大半がximとか壁見えるアンチリコイルとかで萎える。

  27. 匿名 より:

    シム野郎共もどないかしてほしいわ、
    CSに関しては
    プレデターの半分以上がシムやし
    チーターに比べたらましかもしれんけど
    チーターじゃないと思ってる感じがアイツら一番ムカつく

  28. 匿名 より:

    ちょうど先日、EAに直接違反者の報告をしたら
    対応が前と変わってテンプレ構文ではなくなったけど、言いたいことはわかったけどゲーム内から報告してくれって言い分は変わってなくて
    、いくら報告してもランクで何度も同じ違反者に遭遇するよって言ったら、
    違反者はちゃんと対処してるから安心してくれって言われたよ。
    ちなみに検証で知り合いにチートを使ってプレイしてもらって、そいつを通報しまくってるけど1年以上BANされないままだよ。
    やったらダメとかでなくて、
    BANされるまでは好きなことやっていいって事なんだろうね(笑)

    • 匿名 より:

      EAも毎日クレーマーおじいさん相手するの大変そうやな🥺

      • 匿名 より:

        雑魚だからってこんなところで腹いせに二ヶ月も前のコメント煽ってんなよwwww
        生きてて恥ずかしくないの?

  29. 匿名 より:

    CSPAD、PCPAD、PCキーマウやってみたけどどれも慣れればそんなに気にならんわ。一般人の猛者レベルが変えた所でそこまで大差無い。でも立ち回りやFPS歴は差が出る。関係あるのは仕事としてやってるレベルのプロのみ。

    3
    9
    • 匿名 より:

      エアプか低ラン透けてて草

      3
      1
    • 匿名 より:

      そりゃゴールド、良くてプラチナがどのデバイスでもエイム変わらんとか
      根本が下手くそなんだから分からんだろ

      SNSに大量にあるpadのイキりクリップ見てみろよ
      キーマウでアレやったら即チート認定だぞ

      4
      1
  30. 匿名 より:

    カスマクロ勢大体当て感ゴミだから、落ち着いて撃てば勝てるだろ
    イキった動きがキモくてウザいだけよ

  31. 匿名 より:

    まあ外部マクロはアカンわな
    それはともかくアシストでまた喧嘩してるけど結局実情を知った上でアシスト消せ言うて、公平性を唱いながら入力デバイスの違いだけで何がなんでもマウント取りたいだけっていう事はよく伝わる
    それだけパッドは開発がキーマウに比べて100歩ぐらい遅れているのは認めるところではあるけどね
    アシストが無い他のfpsでも十二分に戦える、キーマウ入力と全く変わらん水準で操作が出来る公式認定パッドが開発されて、全プラットフォームで使えるようになったらアシストの役目は終わるからその時に消したらいいと思うの

    1
    2
  32. 匿名 より:

    これが我輩がCSからPCに移行しない理由なんだよ

    • 匿名 より:

      CSではこんな動きとかシステムいじるようなイカれたチートはできないけど、60FPS全員PADの世界で、アンチリコイルとか、0.6アシストキーマウはいるよ。しかもBANされないし使用者は圧倒的に多い。どっちがいいんだかではある

      • 匿名 より:

        前から思ってるんだけど、
        CSではチート出来ない、チーターは居ないって主張してる人何をもってそれ言ってんの?
        誰かが言ってるから言ってるだけでしょ?
        本当に出来ないのか作れないのか自分で試してみてから言った方がいいよ。
        CSでもチートは使えます。

  33. 匿名 より:

    ストレイフとか言うバク利用してるのも問題よな

    0
    1
  34. 匿名 より:

    いつもの「存在の認識はしていて将来的に対応がされることを期待しています」みたいな他人事のコメントしそう。

  35. 匿名 より:

    まあ、チーター対策も一生しない
    エイムアシストも消さない
    音バグも直さない
    これじゃあ、ユーザーが離れますわ

  36. 匿名 より:

    こういうマクロ勢のせいで普通にキャラコン上手い人も疑われる
    本当にごみ

  37. 匿名 より:

    BANの意味が全くないのがいけない
    見せしめに莫大な損害賠償とかふっかければチーターも減るし、開発資金も調達出来るやろ

    • 匿名 より:

      いやそこがリスポーンのアホなところなんだけど、違反者とかサブ垢消すと一気に人減るじゃん。
      アクティブユーザーもガクッと減るし。
      そうすると人気無くなったように見えるでしょ。
      だから怖くて出来ないんだよ。

      クリーンにすれば評判良くなった人だって戻ってくるのにアホだよね。

  38. 匿名 より:

    Apexに限ってはCSでやるのが正解説ない?
    ここまでチーターや不正が多いと感覚麻痺して、アンリコバーターで済んでるCSがめちゃくちゃ平和に見えてくる

    • 匿名 より:

      そう思うでしょ?
      CS=違反者はいないって定義だから
      BANされることなく違反者が蔓延ってるよ。
      運営も自分たちでBANの規準がわからなくなっててほぼ動かないからね。
      むしろPCより違反し放題だよ。

  39. 匿名 より:

    目新しい要素をぶちこむのも人離れ対策なのだろうけど大前提としてマクロだのバーターだあたりの不正の根絶はオンラインゲームの一番の使命だし開発会社の腕の見せ所みたいな側面もあるから、専属のチーム作ってきちんと対策して欲しいところだね

  40. 匿名 より:

    違反はアカBANと罰金にしてくれ

  41. 匿名 より:

    いうほど半分か?真っ黒だろ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。