国内の反応

【Apex】フルパだと敵強くなるとかいう説あるけどさ・・・ ←結局〇〇すれば盛れるよな

1: 国内プレイヤーさん           
余裕でフルパの方が盛れるわ

2: 国内プレイヤーさん               
フルパで敵が強いとかいう説、半分以上はパーティーの誰かが足引っ張ってるか
パーティーとしての練度が低すぎるだけなんだよね

3: 国内プレイヤーさん                       
フルパで盛れないのはチームの練度が低いのが理由だからやればやるほど盛れる
ソロで盛れないのは自分の実力以外に味方ガチャが入るからいかんともしがたい

4: 国内プレイヤーさん           
野良よりフルパが間違いなく盛りやすいけど
あくまでソロもフルパも同じくらいプレイしてたらだな

エペは他ゲーに比べてソロやりやすいから
ソロ練度に対してフルパ練度が低い人は多そうだし、
そういう人が「なんかソロの方が盛れるんだよな〜」となってる気がする

ソロでも盛れる人はそもそも強いわけだから
ちゃんとフルパやったら爆盛り出来るぞ多分

5: 国内プレイヤーさん                 
個人的にトリオは敵も強いし、ソロだと1番敵も弱い気がする

Marin
Marin
フルパはフルパとマッチしやすい以上単純に練度の差は生まれるよね
【Apex】シーズン17は大ハイド時代の幕開けやな ←その一方フルパプレデター勢は・・・1: 国内プレイヤーさん            大ハイド時代の幕開けやな 中盤戦ったら漁夫エグ過ぎる 2: 国内プレイヤ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    一人でも野良が入るとガタガタになる事が多々あるからやはりDiscordで意思疎通しながら出来るリアフレパが最強

  2. 匿名 より:

    3人でフルパのゲームだから集めるの難しくないし3人だからこそ他のFPSのフルパより連携しやすいんやで

  3. 匿名 より:

    ランクにデュオが来ないようにするだけで平和になる

    8
    2
  4. 匿名 より:

    これ絶対前シーズンのまとめだろ
    近シーズンは雑魚とパーティ組んで平均レート下げると敵が弱くなるから勝ちやすくなる

  5. 匿名 より:

    いつでもフルパ盛れやすいだろ

    フルパ組んで盛れないのはゴミが3人集まった粗大ゴミチームでしょ

  6. 匿名 より:

    リアフレ二人がマスター常連で自分はダイヤ止まり
    普通に別れてやった方がお互い楽だったことが分かって悲しくなったなあ…

  7. 匿名 より:

    強くなったというか丁寧な敵が多いって感じ
    連携を取ってくる敵が増えるだけで急にエイムバキバキになったりするような感じではない

  8. 匿名 より:

    ソロの野良ガチャ要素は数こなせば収束するから結局実力相応。ただ、ソロとフルパで求められる能力は少し違う。
    ソロだと味方を観察して協調する力が求められる。
    特化型の能力だと味方のタイプに合わせられないから総合値に見合ったところまでランクは上がらない。万能型の能力が必要。
    フルパだとVCで連携する力やそもそもの価値観合わせて阿吽の呼吸にすることが求められる。
    パーティ全員の方向性さえ合うなら特化型の能力でも大丈夫。
    ちなみにデュオは両方の能力が必要。

  9. 匿名 より:

    フルパ≠強い

    報告し合えて互いの動きに合わせて動けるフルパ=強い

    パーティー内の実力差もあるだろうけど、それ以前にフォーカスしっかり合わせれる人達はファーストダウン取るのも早いし報告し合えてるからカバーも早いし、結局はチームの練度によるよな。

    野良は別として、なぜフルパで組んでるのに孤立したり報告無く好き勝手動く人がいるんだろ…ソロプレイで遊べるゲームをしてくれ…と思ってしまう。

    3
    1
  10. 匿名 より:

    フルパの時点で自己中の雑魚がいないから良いに決まってる。
    野良だとジャンマスまともにできない(速度が遅い、降りるタイミングが悪くて後降りになる)、一生漁ってる(味方が漁った場所全て漁る、物資豊富なのに道端の物資を全てチェック)17初マスターが沢山いるからな。
    17マスはプラチナ到達レベルって言い過ぎでも何でもない。普段ダイヤ床ぺろの奴でもここまで酷くないわ。

    1
    1
    • 匿名 より:

      意思疎通は出来ても意識共有が出来ないからパーティの価値がない場合があるんや
      結局自己中が混ざるのと同じ結果を生んで漏れない奴らが出てくる

      4
      1
      • 匿名 より:

        いくらVCでコミュニケーション取れても仲間が勝手して孤立して死ぬなら野良と変わらないよな
        敵を見たら戦わないといけない病で全然言うこと聞かないリアフレよりピン刺しでコミュニケーション取れる良野良の方が盛れる
        戦って勝てるならいいけど撃ち負け死亡、認識外から撃たれて死亡が多すぎてたまらん

    • 匿名 より:

      相手に自己中の雑魚がくるかもしれないから条件的にはイーブンや

      ストレスに耐えられるなら

      • 匿名 より:

        ストレスでキレるとかは無いけど単純に楽しく無いよね。レベルが低すぎて。

        • 匿名 より:

          ストレスに耐えるっていうより楽しさがストレスを上回るならの方が正確だったな

          野良に仕方なく合わせて予想通りの結果だと反省できること少なくなるし楽しくないよね

          • 匿名 より:

            それでもファイト強いor上手ければいいんだけどね。まあ基礎の基礎が出来てないのにファイトだけは出来るなんて奴例外なく1人もいないんだけど。

  11. 匿名 より:

    キャラというかトラッカーの情報薄くしてるやつは大体地雷

  12. 匿名 より:

    フルパはフルパと当たりやすいしソロでやってる時が1番敵が弱い気がするわ
    ソロダイヤ余裕の友達と組んでも、パーティって結局遊んだり序盤に1人になったら適当に死んだりするから結局進捗遅かったりするわ

  13. 匿名 より:

    まんさんはオマタパカーすればいいから楽でいいよな

  14. 匿名 より:

    喉痛いとかでVC無しフレが居たフルパの時は敵の強さは同じぐらいでもボコボコにされたわ。
    ここまでも話に出てるけど、このゲーム対面上手さ以外の要素もデカイからソロとフルパはもはや別物だとすら思う。

  15. 匿名 より:

    知的障〇者専用ゲームでそんなこと気にしても何の意味もないぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。