雑記

【悲報】APEXの開発者たちがEAによるレイオフの対象に。5年以上のキャリアを持つスタッフも突然解雇

APEXの開発者がEAによるレイオフの対象に

Respawn Entertainmentに所属する Apex Legends、Titanfall、Star Wars Jediシリーズの開発者が、レイオフの影響を受けました。

その詳細について海外メディアのinsider-gaming.comが報じています。

このレイオフは、EAが自社の労働者の5%を解雇するという最近の発表の一環とのことです。

下記にて開発者達の反応をまとめました。

レベルデザイナーのアーロン・スタンプ氏

Apexチームは今日、レイオフの影響を受けました。

約3年間一緒に仕事をしてきた人たちが去っていくのを見るのは辛いです。彼らが早く立ち上がれることを願っています。

Apex Legendsのグローバルソーシャルメディアリードであるアレックス・アッカーマン氏(今回のレイオフで解雇)

Apexの20シーズンとRespawnでのほぼ5年を経て、私の仕事は冗長と見なされ、突然解雇されました

このゲームに取り組み、このコミュニティをサポートすることは、私のキャリアの名誉であり、人生のハイライトでした。

ビルドエンジニアのタイラー・オーウェンズ氏

僕がリモートで参加したときに、僕をスタジオやチームの一員だと感じさせてくれた人たちを失うのはうんざりだ。

本当にがっかりだよ。

セキュリティ担当のConor Ford / Hideouts氏

レイオフにはうんざりだ。職場で友人を失うなんて、もう最悪だ。

現時点で、EAのレイオフの一環としてRespawnからどれだけの人が解雇されたかは不明とのことです。

ある従業員は「今日の手続き中の私の扱いはとても冷たく非人道的だった。ただゴミのように捨てられた」とも語っているとのこと。

Marin
Marin
どうして・・・
【悲報】開発者も進化ハーベスターの音にビビリまくっていた模様wwReddit より 開発者のAMA(Q&A)コーナーにて Comment byu/RSPN_Thieamy from dis...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ここ数年の運営は無能の極みだったから当然ではある

    95
    3
    • 匿名 より:

      「グローバルソーシャルメディアリード」

      各国のSNS展開担当ということ

      中国の開拓(マーケティングからランクや運営方針決定)に失敗した責任だわな。

      害悪デュオとソロ古参潰して日本では売上1億切って撤退寸前まで追いやった元凶だからクビになって当たり前

      中国人新規作ろうとして、害悪デュオ優遇の加速からソロ勝率の極限低下をした

      クビになるのは当たり前のヤツ

      おそらく中国のネカフェにばら蒔いたプロモ費すら改修できてないガチのゴミ

      54
      2
      • 匿名 より:

        白人の頭おかしいヤツは良くやる。

        日本とって中国攻めさせて、日本潰して中国取れればトータルオッケー

        有能は白人自分自身が個別撃破で市場作る

        あと中国人は白人ゲーより和ゲーの方が好きな前提あるから原神やプレステと競争してる意識が足りてないキモいポリコレ

        20
        2
        • 匿名 より:

          分かってないヤツいるけど、2択の分岐で

          解雇促進でrespawn自体縮小

          or

          新規採用増やして建て直し

          この2択

          通常は中間層の仕事頑張ってたヤツが切られるけど、
          今回はSNS展開の役職者切ってるから上

          システムエンジニア切るわけがなく、今回はSNSで

          いわゆる「営業系マーケティング管理職」を切ってる

          • 匿名 より:

            前回(2年前)のリストラは、COD系の上の開発系とマーケティング系を切った

            その後に武器のナーフ祭り、ラダーシステムとスキンリカラーをやった今回のSNS担当(ゲーム会社でいう営業マン=SNS戦略)を切ったので、ちゃんと責任取らされてる

            LPからRPに戻したのは、売上5000万円日本で切って中国で大金溶かしたから、売上とユーザーレピュテーションの二方向からキッチリ切られてる

    • 匿名 より:

      運営はEA
      開発がRespawn
      バグが多かったのはそうだが、方針はEAが決めてた

      まぁ子会社の宿命

      10
    • 匿名 より:

      マジでざまあ

      10
      5
  2. 匿名 より:

    ただでさえ対応がクソ遅いし、最近は新マップ新キャラ新武器全然出てこないほど手が遅いのに人手がさらに足りなくなるんじゃないか?
    とりま今イベントスキンを筆頭に、スキン部門の奴らは一斉にクビでいいと思う

    46
    2
  3. 匿名 より:

    ランク終わりかけたあのレート制導入した奴を買ったとかなら分からんでもないが…
    流石の無能運営でもバチくそコード書ける有能エンジニアを首にしたんではないよな…?

    21
    2
    • 匿名 より:

      買った→切った

      11
      0
    • 匿名 より:

      バチくそコード書ける有能エンジニアなんかいたらあんなにバグないだろ

      11
      1
    • 匿名 より:

      そんな有能がいたならランク一試合毎になぜかカジュアルに変更されるとか何時まで経ってもマッチしないのにボタン押し直した瞬間にマッチするみたいなこと起きないんだよなぁ・・・

      13
      1
  4. 匿名 より:

    うーん。でもあの運営してたならレイオフされても文句は言えないよね…

    39
    1
  5. 匿名 より:

    切られて文句言うなよ無能

    15
    2
  6. 匿名 より:

    どうして解雇されたか分からなかったり
    友人たちが消えていくのが残念って語ってるあたり
    なんでAPEXの人口が減ったか本気でわかってないんだろうな
    APEXもそろそろサービス終了かな

    46
    2
  7. 匿名 より:

    これ見た感じゴミアプデぶち込んだ元凶粛清した感じやろな。そうでなきゃ優秀な人材消す意味がわからん

    20
    1
  8. 匿名 より:

    cod制作のInfinity Wardの人達がActivisionだかに解雇だかなんかされて後にリスポーンが出来たって認識なんだけど、今度はEAからとかあまりにも不憫では

    0
    1
  9. 匿名 より:

    ハイドアウトは切られずに残ってるんだw

  10. 匿名 より:

    切ったのどっちだ…
    暗黒の4年目を担当したメンツか。
    今の神シーズンを設計したメンツか。
    …次シーズンで判るかな?

    4
    10
    • 匿名 より:

      神シーズン⁉️

      19
      1
    • 匿名 より:

      神シーズンってほどではないぞ
      s17〜19が酷かっただけでマヒしてるぞ

      27
    • 匿名 より:

      競技シーン視聴者としては今シーズン神すぎるけど、一般プレイヤーとしてはどうなんだろ。ここキッズ九割だから本当に悪いのか否か参考にならなくて困る。

      3
      5
      • 匿名 より:

        今の競技はいろんなレジェンド出てて見てるの面白いけどランクは特に新鮮な面白みは無いな、レートよりはいいけど結局昔と一緒だし

      • 匿名 より:

        お前は残りの1割の内のなんも参考にならない無能だよ笑笑

        6
        4
  11. 匿名 より:

    哀れみコメ全くないの草
    みんな解雇されて当然の無能だからしゃーない

    16
    2
  12. 匿名 より:

    もちろん武器マスタリーとレートシステムの発案者が解雇されたんだろうな
    アーマーコアとパークシステム取り入れた奴を中心にしろよ

    16
    1
    • 匿名 より:

      パークシステムなんて物珍しさがあるだけで
      誰も称賛してないし、ランク改悪前の人口に戻っただけで
      外部の人間に魅力的な改修ではないやん

  13. 匿名 より:

    無能側残ってたら笑えん

    12
  14. 匿名 より:

    去年の4周年イベ以降のアプデはひどかった
    S16で射撃訓練場が新しくなったりクラスごとのパッシブ実装まではよかったんだけどね
    S17~19あたりはランクが機能してなかったしキャラ武器調整も記憶に残らないくらいしょぼかった

    13
  15. 匿名 より:

    あんなゴミみたいなランク1年も続けて売り上げめちゃくちゃ下げてるんだから当たり前だろ

    15
  16. 匿名 より:

    ホライゾンも解雇しろ

    26
  17. 匿名 より:

    お門違いな調整ばっかするしスキンはダサいわ色違いの使い回しばっかだわ音バグとかももう数年前から言われてんのに本格的に直し始めてるの最近だろ?
    リリースして5年でしょ?
    5年もしてりゃある程度ゲームとして固まってくるだろ。何回ランクの仕様変わんねん。
    武器とかレジェンドの調整もとりあえずやってみてどんな環境になるかな?って試しで実装するのやめろよ。
    それリリース1、2年目でやる事なんじゃないの?
    5年でまだその調整しようとしてんの?その問題解決しようとしてんの?ってのが多過ぎる。
    正直、年数に対してゲームの現状が合ってない
    解雇された人達がApexのどこの部分を担当してたか知らんけど、色々含めて遅過ぎると思うんだよな

    26
    1
  18. 匿名 より:

    最近のサーバーの不安定さが一生直らんのはこのせいか?

    5
    1
    • 匿名 より:

      東京鯖で異常にPING高かったりパケロス発生しまくってるのは年単位で続いてるから今回の件とは無関係だよ

      3
      1
  19. 匿名 より:

    APEXチームのメンバーは気づいていなかったのかもしれないけど、プレイヤーはみんなAPEXチームが無能だと知っていたよ

    22
  20. 匿名 より:

    めでたいね!これでAPEXがよくなるかもね!ww

    10
  21. 匿名 より:

    これを機にエペもリスポーンできるといいな

  22. 匿名 より:

    無能を簡単にクビに出来るのいいな

    11
  23. 匿名 より:

    無能だったというのが答え
    もっと無能を消してくれ

    10
  24. 匿名 より:

    開発者減らして良くなることはあんま無いんだよな…
    レイオフじゃないけどベテラン開発者が辞めまくったDICEとかBFゴミ化して悲惨な事になってるし…

    2
    1
  25. 匿名 より:

    有能を軒並み切って無能しか残っていないなんて事には流石にならないよな…

    3
    1
  26. 匿名 より:

    みんなで課金すれば良くなるし存続するだろね

  27. 匿名 より:

    レイオフは冗長な人員の削減がメイン。
    なお有能な人材はとっくに辞めてる模様。

    8
    1
    • 匿名 より:

      無能しか残ってないという確信があるからどれだけ削減しても大丈夫だと思うわw

      12
  28. 匿名 より:

    毎月売り上げ上位のエペで業績悪いってどゆこと?

  29. 匿名 より:

    EA有能で草、毒持った虫みたいな色違いスキンしか作れないヤツとそれにOK出してる責任者いるチームなんて解雇されて当然よな

    17
  30. 匿名 より:

    ゴミアプデに文句をつけて作業を遅らせてた有能ストッパーが切られた可能性のほうが高くて草。爆速ゴミアプデが増えるかもしれん

    2
    4
  31. 匿名 より:

    その分日本じゃ考えられないような高収入得てたんだからこういうリスクもあるのは仕方ない

  32. 匿名 より:

    ゆるふわ外資勤めだけど、レイオフで生き残るのって「めっちゃ成績良い極一部の兵隊」と「ド無能なくせにやたら保身に長けた管理者層」と「そのド無能管理職に尻尾振ってるド無能の兵隊」なんだよ
    基本目立たないけど地味に屋台骨支えてた中間層がごっそりいかれる

    これでApexの質が良くなると思わない方がいい
    というかむしろ最近持ち直してたのがまた悪くなると思う
    社内のイニシアチブを権力だけはある無能層が取るようになるから

    14
    • 匿名 より:

      >基本目立たないけど地味に屋台骨支えてた中間層
      今のAPEXにそんなヤツはいない定期、持ち直したのはクソ不評だったレートからランクシステムに戻したからってだけだし

      6
      3
      • 匿名 より:

        ここでランクのシステムとか出てくる時点でわかってない
        もっと根幹の部分、サーバーのレスポンス管理とかその手の話のやつだから逆にゲームシステムは神になったけど遅延地獄でゲームができないとかそういう話が今後起こりうる

  33. 匿名 より:

    健常者を解雇して障害者オンリーで作るつもりなんだな

    1
    1
  34. 匿名 より:

    この会社そろそろ終わるか全く別の会社になりそう

  35. 匿名 より:

    解雇の上でシーズン20なんだったら普通に有能解雇やん
    17から19はレートシステムとスキンとストーリー全部クソだった

  36. 匿名 より:

    エイムアシストを一生調整しない無能を一番始めに解雇しろ
    いいか?もう一度言うぞ?
    アシストを調整しないあのクソ馬鹿開発者を解雇しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    22
    5
  37. 匿名 より:

    おまえらは真っ先に対象やろなあ

    2
    1
    • 匿名 より:

      自分でテストプレイしたはずのハーベスターの音で毎回びっくりしてる馬鹿運営だぞ、ガチでここのコメント欄以下だよ

      15
      1
  38. 匿名 より:

    持ち直した持ち直した!って信者が騒いでただけで他のFPSには置いていかれてるし売り上げも終わってるそらこうなるわ

    4
    1
  39. 匿名 より:

    APEXを開発した人はめっちゃ大切にしたいけど、開発後から勤めてる人はなにをしてんの?って言いたい

  40. 匿名 より:

    人員削減は仕方ないけどサービスの質だけは落とさないで欲しい
    最初期に白パスなんかのスキンをデザインしてた人切って色違いスキンばっかりになったり、音響担当のエンジニアにろくに引き継ぎさせずに退職させたり前科が多いからな

  41. 匿名 より:

    無能がクビになっただけじゃん

  42. 匿名 より:

    てっきり最近は好調だと思ってたわ

  43. 匿名 より:

    会社がこういうことすると残ってた優秀な人も見限って離れたりするからユーザーとして不安ではある

  44. 匿名 より:

    RESPAWNさぁ……EAなんかに買収されず独立企業のままの方が幸せだったんじゃねえの?

  45. 匿名 より:

    さすがEAどこまで行ってもクソ無能

  46. 匿名 より:

    レイス「遅すぎる」

  47. 匿名 より:

    無能だらけが逆にここまで生き残れたのが謎

  48. 匿名 より:

    20シーズンもやってまともなゲームにできなかったんだから解雇された奴は反省しろ

  49. 匿名 より:

    解雇から持ち直したゲームってなんかある?
    低予算で引っ張れるだけ引っ張って消滅しか見たことない

  50. 匿名 より:

    半年ちょいほどエペ離れて少し気になったから覗いて見たけど未だにこんな感じなんだ
    あんまここで言うの良くないかもしれんけどCOD戻っといてよかった

  51. 匿名 より:

    無能全員クビにしたらAPEXのスタッフいなくなっちゃうじゃん

  52. 匿名 より:

    ケツの穴舐め合ってた無能のゴミ共がクビになっても尚慰め合ってんのまじで滑稽だよね。
    有能な先人達がやめて腐らせたのお前らだろって。

  53. 匿名 より:

    なんか勿体無いよな
    こんな金の成る木なんて早々ないのに去年の1年間で簡単に枯らしちゃうんだもん

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。