雑記

【速報】シーズン25の武器調整内容まとめ

シーズン25の武器調整内容まとめ

本日、5月7日開幕のシーズン25のパッチノートが公開されました。

武器の調整内容は下記のとおりです。

シーズン25の武器調整内容

ケアパッケージローテーション

・ボセックコンパウンドボウとハボックが再び拾えるアイテムへ

・トリプルテイクがケアパッケージへ

ゴールド武器ローテーション

・ボセックコンパウンドボウ

・ヘムロック

・ロングボウ

・マスティフ

・ウィングマン

ホップアップ

・ブーステッドローダー: 拾えるアイテムから削除

■スカルピアサーを拾えるアイテムへ
・30-30リピーター、ロングボウ、ウィングマンで装備可能

■ガンシールドジェネレーター
・ディヴォーションとL-スターでは使用不可
・ヘムロックで使用可能

アクセラレーター

・P2020、ボルト、ウィングマンから削除

・ボセックコンパウンドボウ、ディヴォーション、マスティフ、センチネルに追加

・以前のホットフィックス: ノックとアシストによるアルティメットチャージを30%から20%に減少

AR

ハボックライフル復帰 [フロアアイテム]

・ダメージが21から19に減少

・腰だめ発射の拡散率を増加

・リコイルを増加

・セレクトファイアを削除

ヘムロック強化

・以前のホットフィックス: ヘッドショットダメージが2増加

■以前のホットフィックス: マガジンサイズが増加
・ベースが18から21に増加
・白が21から23に増加
・青が24から27に増加

・ガンシールドジェネレーターが装着可能に

LMG

ディヴォーション強化

■新パーク: 紫ティアのバレル、ストック、マガジンを装備するとディヴォーションがターボチャージされ、スピンアップ時間を短縮

■高ティアバレルのスケーリングを改善
・青: 安定性と反動制御が向上(以前の紫と同等)
・紫: 高度な安定性と反動制御

■高ティアストックでのスケーリングを改善
・青: 取り回しの改善とリロード速度の向上(以前の紫と同等)
・紫: 高度な取り回しとリロード速度

■紫のマガジンの装弾数を48から52に増加

■開発者ノート:

現在のメタではディヴォーションが少し扱いづらく、遅すぎると感じていたため、アタッチメントとのスケーリングを大きく変更しました。

以前からあったゲーム終盤の力強さを引き続き実感できるはずです。

ターボチャージャー機能を完全装備のディヴォーションに加えることで、アイテムハントがこれまで以上にエキサイティングでやりがいのあるものになりました。

L-スター弱体化(以前のホットフィックス)

・反動パターンにおける垂直方向と水平方向の動きを増加

・発射体のサイズを大幅に引き下げ

マークスマン

ボセックコンパウンドボウ復帰 [フロアアイテム]

・スナイパーアーセナルでも見つけることができます

・スナイパーストックをアタッチメントとして追加

・ケアパッケージ武器と似た仕様で、専用の40本のアローを使用します

・環境に放たれたアローは回収して弾薬を補充することができます

・プレイヤーに放たれたアローはデスボックスの上から最大4本まで回収できます

・アローは拾うアイテムとして見つけることはできません

・最大チャージダメージを75から55に減少

・発射速度が減少

・シャッターキャップを削除

■フラググレネードを使ってボセックにエネルギーを与え、エクスプローシブアローを使うことができます
・エクスプローシブアローを放つには、弓を完全に引かないといけません
・エクスプローシブアローは環境やプレイヤーに突き刺さります
・エクスプローシブアローの命中ダメージを40に減少(ヘッドショット: 64)
・エクスプローシブアローは半径5mの範囲で爆発し、2秒後に25の追加ダメージを与えます

■開発者ノート: 爆発は気持ちのいいものです。

トリプルテイク収監 [ケアパッケージ]

・弾丸1発あたりのダメージを22から23に増加

・発射速度が上昇

・チョーク速度が大幅に増加

・ガンシールドジェネレーターを追加

ピストル

P2020弱体化

・以前のホットフィックス: ダメージを25から24に減少

■マガジンの装弾数が全ティアで減少:
・ベース: 10から8に減少
・白: 11から9に減少
・青: 12から10に減少
・紫/ゴールド: 14から11に減少

ウィングマン

・連射速度がわずかに増加

・レーザーサイトをアタッチメントとして追加

■開発者ノート: レーザーはカッコいい。

ショットガン

EVA-8

・ベースと全ボルトティアでの連射速度が大幅に向上

・1ペレットあたりのダメージが8から6に減少

■開発者ノート: EVA-8は最近、特に強力なサブ武器となっていますが、単にダメージを弱体化するのではなく、この機会に高速射撃オートショットガンという立ち位置に再調整したいと考えました。
そこで、ダメージプロフィールを見直し、ダメージを抑えた速射式の武器に変えました。

SMG

すべてのSMG(以前のホットフィックス)

・ヘッドショットダメージが1増加

ボルトSMG(以前のホットフィックス)

・腰だめ撃ちの値を他のSMGに寄せる改善

SR

全通常スナイパーライフルが強化

■チャージライフル

・手足へのダメージを0.7から0.9に増加

■ロングボウ

・手足へのダメージを0.7から0.8に増加

■センチネル

・手足へのダメージを0.7から0.9に増加

■開発者ノート: スナイパーの手足へのダメージに対する最近の弱体化は、少し厳しすぎると感じました。

長距離射撃を命中させると満足感が得られるはずです。

そのため、スナイパーがより安定して有用だと感じられるよう、手足へのダメージを引き上げます。

スナイパーストックが強化

■ゴールドスナイパーストック

・新しいストックティアを追加: すべてのスナイパーとマークスマン武器で使用可能

・ゴールドスナイパーストック付きの武器を構えている間、移動ペナルティなし

■スナイパーストック

・マークスマン限定

・全レベルでADSで構える/しまう速度ボーナスを改善

・全レベルで取り出し・収納速度ボーナスを改善

【Apex】シーズン25でついにコンバーター対策が実施かシーズン25でついにコンバーター対策が実施か HYPERMYST氏によって、シーズン25の調整について言及されています。 H...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    センチネル嫌いなんだよなぁ…

    3
    4
  2. 匿名 より:

    ハボックだけ今の武器環境についていけてない気がする…

  3. 匿名 より:

    Lスター嫌いなら消せよ。やめるわ乙。運営4ね。
    ネメシスはどうなんだよ。武器パワーも使用率もあからさまに上回ってるけど。
    いい加減にしろよゴミ運営本気で4んで欲しい。特定の武器やキャラクターが好きでプレイしてる人のことを何も考えてない道徳の成績1未満の猿どもがよ…強い武器も平坦に調整する気概が見えるなら納得しようとも思えるよ?で、これ?舐めてんだろ。エアプどころか数字も読めなくなったか?ネメシスは弱体化せずにLスターをとことん弱くするにょ〜んwwwってちゃんと理由説明出来る?ちゃんとユーザーに納得させられる?適当してんじゃねぇよ4ね

    5
    8
  4. 匿名 より:

    ヘムロックとEva8はヤバそう

    Lスターといい99といい
    Eva8もそのうちコイツらみたいに変なくせをつけられるんだろうな

  5. 匿名 より:

    301とフラトラにアクセラレータ付けてやれよ。それでもバーストが使われるから

  6. 匿名 より:

    ヘムロックとネメシスだけ明らかに運営の寵愛受けてるよな
    フラトラカービンの強化は何年先になることやら…

    1
    1
    • 匿名 より:

      ヘムロックはちょいちょいお仕置き受けてる
      ネメシスはガチで溺愛されてる

      1
      1
  7. 匿名 より:

    ディボつよそう
    紫バレルとストックとかタボチャ拾うより楽だし

    • 匿名 より:

      マガジンもいるからまあまあの難易度じゃね

      • 匿名 より:

        マガジン忘れてた…
        3つ揃うまでタボチャないの考えると微妙か

        • 匿名 より:

          初動で揃えてディボ無双とかは無理でも
          アーセナルと箱リセットあるから3R以降は揃えやすくなるんじゃないか?

          • 匿名 より:

            箱リセットまでいくならタボチャ直で出るんだよなあ
            まあアクセラと両立させたい苦肉の策って感じの調整だけども

  8. 匿名 より:

    爆発は気持ちいいものです。
    レーザーはかっこいい。
    …..開発コメントから伺える運営の知能の低さ

  9. 匿名 より:

    バリおぢ居るときにディボあるとうれしい感じになるのか

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。