シーズン24開幕のSteam同接数、昨年の周年イベントの半分に
Apex Legends Season 24 peaked at "223,241" players on Steam, "64% LOWER" than the Season 16 Anniversary Event 😬
Compared to last year it is a 52% player count drop… pic.twitter.com/p6tAHYCZ1F
— HYPERMYST (@HYPERMYSTx) February 12, 2025
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
Apex Legends シーズン24のSteamでのプレイヤー数は「223,241」に。
これはシーズン16のアニバーサリーイベントより「64% 低い」結果に 😬
昨年のイベントと比較しても、プレイヤー数は52%減少しています…
2: 海外プレイヤーさん
TTKが修正されなければ、このゲームは終わりです
3: 海外プレイヤー
新シーズンは最高だけどな。
Steamだからじゃね?友達のほとんどはコンソール派だし
4: 海外プレイヤーさん
チャンスを与えてください。今シーズンは今のところ本当に良いと思います
5: 海外プレイヤーさん
今シーズンは何も新しいものは追加されず、変更されただけです。
しかし、現時点でプレイするのは本当に楽しいと認めざるを得ません。
Marin
ここから盛り返していこう・・・!
【x】
毎度思うけどCSの人口は割り出せないんか?
PCもCSも合計で考えないと意味ないやろ
同じエペなんだから
バレたら余計に酷くなりそうなので伏せてるまである
ワットソンの裸スキン実装したら同接100万人こえるぞ
そう…
ワットソンのえちえちストリップショーイベント実装して欲しい。
そろそろ滑ってることに気づこうか
裸とはちと下品すぎねぇかい?
ここはマイクロビキニで見せるところと見せないところでメリハリをつけたチラエロリズムで攻めようや
自演goodもうやめようか
お前つまらないんだよ😅
今のところリーダーボード(ランク参加人数)しかCSの具体的な数字分からないんだよね。公表したらいいのにね
PC(origin):274,088
PS :46,119
XBOX :25,376
ぴぴぴPCでFPSwwwww
俺も弟も友達もみんなPSなんだけどw
FPSはPCでやるもんやろ60FPSか低画質120FPSは
PC慣れしてる人からするとチラついてキツいで
触り程度しかやってない友達とやる時はアシスト下げるの悪いからPS5出して酔いそうになりながらするけど
言っちゃ悪いけどPCでゲームする人って意外とすくないんだよ。YouTubeやツイッチで配信者みるから勘違いしちゃうけどね。
言っちゃ悪い言われても俺は自分が快適な環境で楽しくゲームしたいからPCもPS5もSwitchもXBOXも買ってる上でPCでプレイしてるんであって人口がどっちの方が多いとかどうでもいいんだよね……
だから友達とやる時はデバイス合わせるし、1人でする時はPC使うんだよ
ここサイトはPC持ってる人と持ってない人のでグリフィンドールとスリザリン並の対立あるから両方持ってるとか言ってると袋叩きにあうぞ
貧乏人にはPC買えないもんね
個人的には自分でエイムし始めたらもうPadには戻れないかな
だってエイムアシストなきゃ当たらないし
エイムアシスト無しならマウスに勝てないし
弟はワロタwww
とりあえず親に感謝するんやで
弟用にまでPS5買ってくれるなんて、ええ両親や
お前の周りがPSだらけなのはどうでもいいが
上の数字PCはoriginだけでSteam含んでないから
実際はもっとPCの方がユーザ多いぞ
そのサイト全くあてにならんぞ
ソース(根拠)無いのにお気持ちで反論するキッズいるよな
パッと見ただけでPSと箱の人数差があきらかにおかしいだろ?
箱がそんなに売れてる世界に住んでるのか?
ALGS満員の会場映像が動画で挙がってるのに
チケット全然売れてないソースがあるって言ってる奴いたな・・・
ALGS札幌はチケット余ってたで
このサイトでチケットの販売サイトに張り付いてるやつ
結構居たから、
大会開始〇日前、大会中などで余ってか
今からでもALGS関連記事のコメント見れば確認出来るぞ
大会開始3、4日目で最終日だけ売り切れてた
現地組からも両端のブロックは丸々ほぼ空席で自由に座れたって言ってたし
>パッと見ただけでPSと箱の人数差があきらかにおかしいだろ?
>箱がそんなに売れてる世界に住んでるのか?
XBOXが全世界で2万5,376台以上売れてないと思ってんのか…
日本だけでも売れてるだろ
XBOXがPSの半分以上っていうのが不自然過ぎるってことだよ
節穴かよ
PS4と5の6分の1以下の売り上げだぞ
>PS4と5の6分の1以下の売り上げだぞ
販売位台数(引用:家庭用ゲーム機の販売台数一覧)
PlayStation 4 1億1720万台
PlayStation 5 7490万台
Xbox One 5800万台
Xbox Series X/S 2830万台
6分の1も引用元出さないし、8600万台中の
2万だか4万の誤差レベルが不自然に思ってるお前だけだよ
もう言いがかりだし、そこまで言うなら正しいデータ出してくれよ
CSの友達めちゃくちゃいるがいまエペしてる奴なんてまじでいねえわ、今CSで残ってるのはエペでしか自分の価値を示せない不登校の中高生くらい
そしてここに居るのはネットでしかデカい口叩けない二ート…;;
可哀想に。
気持ちはわかるけど、twitcやYouTubeの再生数とか見たらめちゃくちゃ減ってるよ
そもそも、企業側は同接をわざわざ公開しようとしないよ。
steamは「うちのアプリはこんなに多くの人が使っています。」ってのを見せたくて各ゲームの同接を公開してるだけだし。
なんだかんだアウトランズストーリーみたいなトレーラーがカジュアル勢を盛り上げてたんだなぁって感じる
22万人とか十分だろ…
発売から6年経ってんだぞ
それだけいても人少ない!やばい!と言ってる人いるのか?
そうだよね、アクセスできる39サーバーで割ったら1鯖5400人ぐらいか、落ち目のMMOぐらいは結構いますよね
まだ結構いるなーと思って昔の同接見てたら
一昨年の周年は62万、去年は46万、今回は22万
と減ってはいるんだな。
更に見ると、毎年、周年と夏頃(8月)は増えて、そこ以外は横這いか、減少って感じみたい。
運営的にもその時期に大型アプデを準備してるんか
急速に減り出したのがここ最近の1年だからヤバいって言われてるんだぞ。
この勢いのままだと次の周年はピーク時で10万とかになる。
そうなるとその年は最高同接5万とかになってるな
もうさランク擦り過ぎなんよ
新コンテンツどんどん増やせばええやん
ヴァロラント丸パクリの5対5マッチとか
ウィンタープロジェクトみたいな人狼ゲームとか
デドバみたいな追いかけっことか
アイデア色々あるやろ
シューティングに限らず色々バカモード追加してみりゃええやん
ダメなら閉鎖で
バカモード自体はあるけど、ことあるごとに通常モード乗っとるからなぁ…
もう気持ちはモンハンに移ってるから週末のベータテスト以外はここでやいのやいの言うのだけにしてる
君達の鍛え上げられた優れた判断力やエイム力が存分に発揮できる素晴らしい作品になっているぞ
もうこれしかない人にあとは任せてもいいんやで
実際、来月なったら
コメント数も閲覧数も
下手したら記事の数も減るかもしれんからな
お前の輝きはダイヤモンド以下だって罵られてるみたい
言うて1月下旬のSteamアクティブたったの9万人だったからな
一応倍増してるんだぞコレでもw
環境変わって面白いんだけど残念ながら大半はモンハンまでの繋ぎなのがね
エルスター、Eva、99つよすぎて
わざわざフルパ組まないと始められないゲームなんてやらねえよ
昔のシューティングゲームは
ゲーム内でチーム募集できて、
レベルやキルデスで募集できたもんだけどな
SNSが出てきて、ゲーム内のクランやコミュニティ機能は
削除されはじめた。
SNSを使いこなせない人間は自動振り分けのみで辛い時代になったね
実際ゲーム内にフレがいないならいないでじゃあ別ゲーに合流するわとかできるしな
クラブみたいなのは復活してほしいけど
今時SNSを使いこなせないって何歳だ
どんだけ美味いもんでも賞味期限はあるからな
ポケモンGOって世界で流行ったゲームがあるんだけど
当然今は当時より人が減りまくってるわけね
ぶっちゃけこれと同じこと
ただブームがあってそれが過ぎたから
段々と人は減るよねってだけじゃん
何が悲報なのか意味が分からない
そもそもサービス開始からずっと人数を維持しつづけるほうが
極めて少数ってかそんなのあるのか?
Respawnも
ブームが過ぎたから段々と人は減るのは当然。
我々のゲーム運営に何も問題は無い
って考えてそう
エペはむしろ始まってからずっと右肩上がりだぞ
リリース4年目の2023年がピークだから流行り廃りじゃなく純粋に近年の運営が無能
年内サ終は無理そうだね
同接何で5万もいれば多いほうだし
いや、去年のように人口が急激に減ったらなくはないぞ
まぁEAほど超大企業なら同接5千人で大赤字垂れ流しても
経営が傾くなんてこと全くないだろうが
逆に同接20万人居ても課金少なくて金にならないと判断したら
突然サ終、というのも無い話では無い
例えば、別の無料FPS開発してて、そちらの方が売れる見込みがあればエペをサ終してそちらに人員回すだろう
おい!ワトフェンス使い物にならなくなってるぞ
いい加減にしろ
人が減らないのなんかディズニーリゾートぐらいやろ。数値知らんけど。
東京ドーム満員で5000人だぞ
22万とか多すぎてきもいレベルだわ
同時接続だけでそれなんだから実際の人口はもっと多い
義務教育の敗北!
間違えた5が一つ足りんかった
毎年周年イベントがピークだから年末には5万切ってそうだな
おわ、こん
CSで他のゲームできないやつがしがみついてるイメージ
いやキーマウ雑魚で別ゲーだとボコられるパッカスがしがみついてるイメージしかないんだが
「××が強くなったぞ」「新しい××が来たぞ」より
「チーター根こそぎ死んだぞ」みたいなのが望まれてるんだと思うよワシ
まず、チーターが根こそぎ死んだゲームタイトルを挙げてくれ。
ゲーム運営は絶対にチート業者を死滅させるのは不可能。
ユーザーの興味の話だよ読めないサルだね
エイムアシストで引退したけど、もはやどうなるんだろうという好奇心で見に来てる。
昔はボットで同接を盛ってたんだろ
昔はログインするだけでキャラ解除とかもやってたし
ボットの温床のLinux対策も入った
頭使わずにキル取るの気持ちぇ〜!したいやつしか生き残りづらいシーズンだからさらに減りそう。
未だにしがみついてるランクガチ勢(ヘビーユーザー)にトドメ刺したらカジュアル層とちがって戻ってこやんぞ
親指のアシストを0.1にしたら復帰してやるぞ
お前1人のために今残ってくれてるpadを見捨てるわけないだろ
もうキーマウいないんだからpadも消えたらサ終でぞ
これでも前シーズンの開幕直後より多いんだぜ…
新シーズンちょっとやったけどもうAPEXじゃなくてあれは完成度の低いヒーロー系タルコフだよ
頭出したらヘッショで抜かれて死ぬ、体出しても集中砲火で死ぬ、隠れてもショットガン持った敵が上や横から突っ込んできて撃たれて死ぬ、遮蔽物から遮蔽物に移動しただけで死ぬ、なのに敵の足音なくて味方の足音バグ爆音だからどこから敵が来るかわからない
本当にEAって人気だったゲームシステムに取捨選択で捨てるべきものを取り込む最悪なルートに改悪していくのが好きなんだね
まじかよもうAPEXやめてFN行きます
杞憂民って何で嫌われるかよく分かるコメント欄だわ
反面教師だなぁ
でも君、元から嫌われてるし友達いないじゃん。
いや、俺そいつの友達だから
人を貶す時って自分が言われて嫌なことを無意識に言うらしいけど…
つまり君はそうなんだね
効きまくって必死でふたつも書いてんの可愛い。
相手は君の事友達と思ってないよw
勝手に同一人物ってことにされてて草
残念ながら2対1
君の負け
11月のアプデ後のピークと同じくらいだけど、少ない人数が下落傾向にあるし、平均プレイヤー数も下落傾向にある。
というか、今の状況で新規の定着は不可能だよなぁ。
FPSはよっぽど才能ない限りキャリアの長さで露骨に実力差出るから新規に優しくないゲームは廃れるだけだぞ
カジュアルは内部レート息してないしランクはスマーフで表記はブロンズでも実力はプレマスまみれ
復帰勢の意図しない雑魚狩りも認定戦付けるなりして対策してないし、やる気ないよね
よくわからんがシーズン16ってのは一昨年じゃあねぇのか?
◯周年イベントで露骨に減ってるなら終焉だな🎊🎉🪅🥳🪩
前はKDが0.2あったのについに0になったわw
お前ら強すぎだろ
6年もあれば当時の高校生も社会人になる。
面白いゲームでも
どう考えても新規が定着するような環境じゃないし、復帰するにしても厳しい環境だから右肩下がりにしかならないだろうな。
なぜモンストは今も流行り続けてるのかって考えようぜ。