雑記

【Apex】チーター報告のBAN報告実装されたんだな ←実際使った結果・・・

1: 国内プレイヤーさん           
チーター報告してBANされたらゲーム内で報告あるんだな、初めて来たわ

2: 国内プレイヤーさん               
実際使ってるから知らんけどX-ray使ってますみたいな名前いたから不適切な名前の項目で通報したけど今回は見送りました的な報告きてた
これ通ると韓国プロのaimbotもbanされるから流石にダメか

3: 国内プレイヤーさん                       
X-RayってX線のことじゃないの?
そういうチートデバイスがあるのか?

4: 国内プレイヤーさん           
とりあえず最近の運営はやっとアッパー調整を覚えたのは評価できる

5: 国内プレイヤーさん                 
X線=スケスケ=ウォールハックでしょ
マイクラかなんかで地下全部見えるツールがそんな名前だった気がする

6: 国内プレイヤーさん                 
コンバーターマクロ最高ウェーイみたいな名前のやつに一生狩られ続けたの思い出して数年ぶりにイライラしてきたわ
ほんと死んでねーかなあいつ

Marin
Marin
これほんと助かる
【Apex】開発者「意味がないと思われがちな〇〇は実際には対チートに最も効果的な手段」Reddit より https://twitter.com/RedSpoder/status/190162754749591185...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    クランタグでxim4使ってますアピールしてるやつ多いけど見かけ次第全員通報してる

  2. 匿名 より:

    んで結果はどうなのよ

    • 匿名 より:

      そりゃあスクリプトで適当に確認してるだけだしもうバンバン見送りよ

  3. 匿名 より:

    検証の結果
    マクロストレイフ
    コンバタぐらいのエイムボット
    ウォールハック
    は基本スルーされてるな
    よっぽどあからさまにやらん限りBANはされん

  4. 匿名 より:

    XIM使ってるアピールの名前はめっちゃ多いな

  5. 匿名 より:

    早朝にコントロールとかチーデスとかやるとチーターばっかりだから報告しまくれるぞ

  6. 匿名 より:

    ミックステープにいるのなんてximかガチで上手いやつばっかやろ
    アホみたいに通報してもそりゃ見送られるわ

    • 匿名 より:

      レベル50前後の初期スキンが
      ALGSバッジやプレデターバッジを普通にボコボコにしてるからな
      マジで動物園

      • 匿名 より:

        まじでなんなんあれ
        抜けるのも悪いから頑張りはするけど、本当にやる気無くすわ
        最近のミックステープは以前にも増して不正者同士の社交場ですか?

        • 匿名 より:

          チーター用の育成牧場としての利用も再開されてるぞ、割と頻繁に見かける
          0キル0ダメージで放置抜けにならないよう微妙に動かすだけのBOT
          3試合連続で同じになったが全試合0ダメージ
          試合終了後に即申請でも連続で一緒だったし、自動的に参加申請も出してるんだろうな

  7. 匿名 より:

    なんかムキになってチート使ってくるやつ増えてねえか

  8. 匿名 より:

    名前がおかしくても英語で人種差別用語くらいはっきりしてないと無理。日本語や漢字はスルーで終わり

  9. 匿名 より:

    NA鯖ですら露骨なチーいるんだからJP鯖なんてそりゃ大量にいるだろ
    ゴキブリ中華だけじゃなく日本人も使ってるやつ多いし

  10. 匿名 より:

    仕事してますアピールには便利な機能

  11. 匿名 より:

    cs鯖のプレマスマジで終わってる。ウォールハック、バーター、マクロの巣窟。そいつらと真正面に戦っても無駄だからハイドするけどハイドしても壁越しに見える馬鹿がいるから100%見つかる。ソロでD1まで来たけどプレフルパばっかやしマジでアホらしい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。