国内の反応

【国内の反応】シーズン26の武器環境的にはキーマウの時代か? →「は?」

1: 国内プレイヤーさん
リピーターとピスキでキーマウの時代やっと来たやん
これでパッドガーは情けないぞw

2: 国内プレイヤーさん
は?なんでピーターなんだよ
強化されたか?

3: 国内プレイヤーさん
まぁ間接的な強化といえば強化なんじゃね
拾う必要もなく何発か当てたらスカピ付くしな

4: 国内プレイヤーさん
中距離単発武器はむしろPAD向けなんだがWM強かった時も言われてたけど
まぁ今はアンリコ標準搭載状態だからpadもありがたがらないと思うけど

5: 国内プレイヤーさん
MAPにもよるけどリピーターよりもチャーセン派だわ
っつーかリピーター、G7、弓、センチ、チャーライはかなり人や状況によるからめっちゃバランスいいんだろうね
ロングボウも悪くはないけどリピーターでよくね?になるのがなー

6: 国内プレイヤーさん
爺七しか拾ってないわ

7: 国内プレイヤーさん
ロング棒好きだったんだがかなり大昔のアプデで弱くなって以来全然使ってないわ
ロング棒強化しろや

8: 国内プレイヤーさん
ロングボーはアークスターチャージ出来るようにしろ

Marin
Marin
RE-45はPAD相性いい感じかもな
【Apex】ゴールド帯、8位キルポ2でこの収支ってマジ・・・?1: 国内プレイヤーさん つーか初動で戦うと終わるなこれ勝つ→漁夫が来る敗走→数少ないレプリ行脚になって安置カ...
※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    どいつもこいつもre45持っててしょうもない

  2. 匿名 より:

    REさえなけりゃ武器バランス今までで1番マシやろ。

    5
    1
    • 匿名 より:

      ネメシスもヘムロックも99もモザンもp20もディボもどの時代も1つだけ抜けて強かったよ

  3. 匿名 より:

    ディボで文句言ってた時と何一つ変わらへんの草

    • 匿名 より:

      そら強武器が入れ替わっただけだしね

      今は新鮮だろうとしばらくしたらRE祭りで嫌気がさした!って言い出すよ

      そんなしょっちゅう武器ティア変えられてもめんどいと思うけどね

    • 匿名 より:

      パーツ集めたディヴォと素から同じTTK出るREを比べてる…?

  4. 匿名 より:

    ワイはキーマウやがピーキーは当てられんから嫌い
    45はマズルフラッシュで何も見えんから嫌い
    99はすぐ弾無くなるから嫌い

  5. 匿名 より:

    エイムアシスト使ってるやつが
    武器について語ってると笑うわ

    オートエイムでやってるだけやんけ

    11
    3
  6. VlGjXWggCyb より:
  7. 匿名 より:

    「撃つな卑怯者!!撃つなァ!!!」
    「いつだってキーマウはPadに有利なエイムアシスト環境の中で戦ってるんだ!!」
    「生身の人間がだ!!銃口だって勝手に補正されない!!エイムパンチが勝手に戻ることもない!!」
    「ワンマガすんな馬鹿野郎!!馬鹿野郎!!卑怯者!!」
    「お前なんかよりキーマウさんの方がずっと凄いんだ!!強いんだ!!」
    「キーマウさんは負けてない!!」
    「弾が当たらなかった!!キャラコンで戦い抜いた!!舞い抜いた!!」
    「お前の負けだ!!キーマウさんの勝ちだ!!」
    部隊壊滅 -10pt

    6
    4
    • 匿名 より:

      生身の人間がだ!!

      Padの正体は在日だった?

      4
      2
    • 匿名 より:

      鬼が有利な夜に戦っておいて全く戦わない第三者がこの罵倒である
      みんなpad握ろうな

      • 匿名 より:

        罵倒ではないだろ。これで罵倒されてるって思うのはコンプレックスあるように思うぞ。

        • 匿名 より:

          猗窩座からしたら罵倒だろ
          残りワンパくらい猗窩座からしたら1分かからないのに
          炭治郎は煽り尽くしたからなw

  8. 匿名 より:

    悲報
    パパパパパッドでFPS(笑)さん
    今日も機械が勝手に当ててるのを見てる観戦者なのに
    自分がプレイしてると勘違いしてる模様w

    4
    1
  9. 匿名 より:

    昔はFPSと言えば完全におMNK>>(PAD超えられない壁)>>パッドだったけど今やパッドでFPSするのなんて当たり前にできるようになったし最近リリースされるどのFPSでも普通にアシストのようなもの付けてくれるからな、良い時代に変わってくれたよ
    そのお陰で進化することがないと思っていたパッドもキーマウには遠く及ばないが高性能なものが次々開発されている
    個人的にはapexをそれなりにやってるうちに近年普通になっている一人称、三人称視点のゲームで3D酔いしなくなって遊べるゲームの幅が広がったからエイムアシストの存在には感謝しているよ

    1
    2
    • 匿名 より:

      いまはポリコレブームで
      弱者救済がゲーム会社の目的まであるからね。

      ただアシストついた完全新作はことごとく失敗してるのに学ばないんだよね

    • 匿名 より:

      別にPadでプレイする時にアシストがあるのは何十年も前からある普通なことだぞ。キーマウとPadが競う時にアシストあるのが珍しいだけだ。それを人数集めたいのか理由はわからないが混合したApexが珍しくて目立ってるだけ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。