雑記

【Apex】最近ダブハンが取りづらくなってると思う理由 ←この状況がマジでクソ

1: 国内プレイヤーさん           
3400ダメくらいでこれはと思ったけど最後味方が詰めちゃって届かんかった

2: 国内プレイヤーさん               
3950とか3800とか5回くらい出してるけど、ダブハンは一個しか持ってない

3: 国内プレイヤーさん                       
俺はフラットラインでとったよ、やっぱダウンとかダメージ稼ぎになるから取りやすいしまぁ状況見て凸るのもいいかも

4: 国内プレイヤーさん                 
最近はすぐ部隊数消えるからダブハンとかマジで取れん

5: 国内プレイヤーさん                 
第一収縮終わった時点で5部隊残ってるかどうかなのがマジでクソ

Marin
Marin
減り早いとどうしてもね・・・
【Apex】ダブハンより〇〇の方が信頼できる説1: 国内プレイヤーさん            ダブハンよりダイヤ軌道の方が信頼できる 2: 国内プレイヤーさん     ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    インファイトマンだから初鯖だとすぐに戦いが終わってダメが盛れないと気付いた。最高3400だけど態と見逃してリスポンさせたり回復や蘇生をさせてあげる時間を作ってあげたら取れそう。

    5
    78
  2. 匿名 より:

    最初に激戦区に降りて生き残ればいいだけだよ
    その時点で残ってる5,6部隊は詰める気もないのほほん部隊だから適当に中距離から撃って回復させてまた撃ってればいいだけ
    僻地に降りてダメ稼ごうと思っても激戦区生き残った部隊は強気に来る部隊だからダメ稼ぎする前にファイト始まるしそりゃ無理だよ笑
    数回やっても激戦区生き残れないようならそもそも下手なだけだからダブハン狙う前にファイト練習した方がいいよ

    17
    22
    • 匿名 より:

      こういう初動降り武器ガチャ勢が居るのがそもそもの原因なんだよな。初動で10PTぐらいら降りてる割には、キルリーダー3キルから5キルだし…。いい加減学習してくれ?

      34
      1
  3. 匿名 より:

    ゴールド帯がとりやすいよ

  4. 匿名 より:

    カービン持って目に映る敵全てに凸れば行ける
    オリンパスでしか取れる気しないけど

    1
    4
  5. 匿名 より:

    第一収縮終わって残り10部隊1000ダメージ、これは行ける!
    となっても敵に出会えないストームポイント

    17
    1
  6. 匿名 より:

    プラ帯くらいまでならカジュアル寄りダブハン取りやすいよ

    12
    • 匿名 より:

      プラチナで味方が突っ込んで死ぬ!って奴の正体はこれだったりするからな
      減りは遅いわ敵は弱いわでそりゃ取りやすいわ

  7. 匿名 より:

    プラウラーにやられてそうw

    3
    1
  8. 匿名 より:

    正直内部レート上がり過ぎでキツい
    数シーズン前からカジュアルはマッチングの仕様変わったのかと思うほど別ゲー
    同じ理由でアリーナも終わってる、こっちは初めからだが

    22
  9. 匿名 より:

    最近はというけどわりと最初の方からスカルタウン激戦区でゴリゴリ減ってなかったか?
    ダウンの敵へのダメージが加算されてなかった頃

    • 匿名 より:

      たしかにステージ1なのに残り3パとか全然あったな
      でも敵が残る試合もけっこうあった
      今は敵が残る試合はほとんどない

  10. 匿名 より:

    しばらくランクやらずにシルバーまで下げてからスプリット中盤以降に狙うのが良さそう

  11. 匿名 より:

    今シーズンはプラ帯で2回取れたよ

  12. 匿名 より:

    とにかくプロとか有名配信者の真似をしてる、初動降りキッズ達が減れば、良い環境になるで。
    冷静に考えれば、それなりにバラけた方が楽しいし、練習にもなるし、ダメージも取れるぞ!

  13. 匿名 より:

    ランリセ後が狙い目よね
    カジュアルとか無理無理

  14. 匿名 より:

    そもそもでダメ数ってそんなに重要か?
    やりきれてなくて回復の隙を与えてるってだけで、むしろ恥ずかしく思える。
    省エネで効率よくキル取ってる人の方が一枚上な気がするわ。

    4
    5
    • 匿名 より:

      それ味方が頑張ってるだけ

      • 匿名 より:

        それだけ味方を上手く使えてる、クロス組めてるってこと。チーム芸だし。
        理解してないアホがダブハン欲しさに一人で凸ってるの見てればわかるわ。

        6
        1
  15. 匿名 より:

    ソロデュオで凸ってりゃ3000は行くからちょっと意識すればダブハン取れそうなんよな

    1
    3
  16. 匿名 より:

    自分はゴル鯖で取ったけど、3400ダメの段階で敵残り1パ、場所もわかってて1人ダウンさせたけどvc付けて「初ダブハン取れそうなんでもうちょっと中距離で撃ち合いたいです」って言ったら詰めないでいてくれた

    そのあと3960ダメくらいで1人ダウンさせたから、「もう詰めて大丈夫です」言うてチャンピオン&ダブハンいけた

    3
    1
  17. 匿名 より:

    明らかにまわりと実力差がある状況じゃないと取れないイメージだわ
    本当の意味で実力差が拮抗している環境では取れないんやろなぁ

  18. 匿名 より:

    そもそもカジュアルで減り早いのって今に始まったことか?スカルタウン時代からずっとこんな感じだと思うけど

  19. 匿名 より:

    カジュアルだけドロップシップ3、4台(各20人ずつ)とかにすればいい感じにマップに人散らばりそう。

  20. 匿名 より:

    アリーナをアレンジしたような、必ず2組がじ順番にかち合う、漁夫が絶対に入れない形状と仕掛けを持ったトーナメントみたいなマップがあってもいいかもな
    これならワンチャン狙いやすい

  21. 匿名 より:

    ダメージ稼ぐ前に敵が消えるんよ
    全体的にレベル高いから下手に稼ごうとすると不利背負うし

  22. 匿名 より:

    初動で6キルほどいただいて道すがら物資集めながら敵を探して接敵。右上見たら残り6部隊とか書いてあるからそこから1キルも渡さず全員キルするとかムリなんすわ…
    敵に会いにいく途中で20人切るのどーゆー減りしとんねん

  23. 匿名 より:

    今シーズンは割と取りやすいよね。
    長物環境だからリピーターとかロングボウ持ってれば簡単に3000はいけるから、そこからファイトって感じ。
    ランクブロンズから上がれないけど、ダブハンだけはもう4回取れてる。

  24. 匿名 より:

    全体的なレベルも上がってるからね。ルーキーランクに行ったところで実際のルーキーは10分の1もいない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。