雑記

【速報】ブラッドハウンドが弱体化

ブラッドハウンドが弱体化

本日APEXの最新情報が公開されました。

シーズン21の中間アップデートではブラッドハウンドが弱体化されます。

内容は下記のとおりです。

ブラッドハウンドの調整内容

■ハンティングビースト:

・スモークやガス越しに危険対象を視認できなくなります

■アップグレード: レベル2

・カラスの祝福: アルティメットのチャージを25%から20%に減少

■アップグレード: レベル3

・NEW サイトハウンド: アルティメット発動中、戦術アビリティのクールダウンが50%短縮

・NEW 群れ: 白いカラスがスポーンする際の敵の射程距離要件を削除。

■開発者ノート:

強いチームであっても、時には連携せずに各自で動くことがあります。

ブラッドハウンドのアルティメットは、バンガロールのスモークと常に強力なシナジーを発揮してきましたが、最近はこの組み合わせが支配的になり、視界阻害戦略の唯一の方法として扱われています。

今回の変更によって、ブラッドハウンドはスモーク越しに危険対象を視認できなくなるため、リコンクラスのレジェンドが持つスキャンアビリティに頼らざるを得なくなります。

これにより、支配的だった組み合わせを選ぶ必要がなくなり、新しい編成を組みやすくなることでしょう。

必然的に敵との距離が近くなるゲーム終盤、パッシブの白いカラスがあまり効果的でなく、最初のリング以降でアップグレード「カラスの祝福」が重宝されないことが分かりました。

新しいレベル3アップグレードでは、白いカラスをマッチ全般で使いやすくなり、またより効果的にアルティメットをチャージできるようになります。

一方で、アルティメットを発動中はブラッドハウンドが以前のスキャン能力を再び使用できるようになります。

これらの変更は、終盤に敵を確実にノックして優位に立つことよりも、新しいアップグレードを選択することで、アルティメットや戦術を使用する機会をさらに増やすことを目的としています。

パークの変更内容まとめ

公開されたトレーラー

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    白いカラスがスポーンする際の敵の射程距離要件を削除ってどう言う意味?

    • 匿名 より:

      敵がある程度近い距離にいる時は白いカラスが出てこないのが今の仕様だけど、そんなのお構いなしに白いカラス出てきてくれるって事だと思う

      詳しい距離は知らん

      14
      1
  2. 匿名 より:

    カラスの祝福と群れ選んだら終盤でもアル促いらずになっていいね
    後は群れ選んだ時に戦闘中のカラスの出現頻度が気になるな、敵の方向に出てくれるならスキャン回数増やしてくれるしちょっと期待

    3
    1
    • 匿名 より:

      スキャン回数増加で対策にスモークが必須、だから結局ブラハバンガ環境変わらない可能性高くて草

  3. 匿名 より:

    アルティメットの性能はナーフされてるけどレベル3のパークはエグいな

  4. 匿名 より:

    カラスの出現頻度が何秒かわかんないけどカラスをスキャンしたらクールタイム無しだからウルトで短縮するより群れ選ぶのがよさげ

  5. 匿名 より:

    今日はアヌスの日

  6. 匿名 より:

    これだけ見るとバンガとのモク抜きコンボができなくなっただけでスキャンは弱体化されてないしレベル3パークが使いやすくなってるしで、むしろ強化なのでは?

    4
    1
    • 匿名 より:

      パークは良さげだけどモク中見れないのはやっぱ痛いよ
      まだ自分はウルトで見られるけど仲間がわかんないのはパーティー組んでる人には特にきつそう

      2
      3
  7. 匿名 より:

    デジスコ復活させればいいだけの話なのになぜバンガとブラハのほうを調整するんだ
    手間もかかるのにバカすぎだろ

    5
    2
    • 匿名 より:

      これまでの何をみてきたんだちみは

      6
      1
      • 匿名 より:

        煙の中でデジスコpadにボコボコにされるキーマウかな
        pad対策にバンガ持ち出して逆に利用されてて哀れだったよねwwww
        アレは流石にpadの俺からしても可哀想だったからデジスコはダメかもね

        1
        3
        • 匿名 より:

          モクの中アシスト効かないのにPadにボコられる雑魚キーマウプロ教えてくれよ

  8. 匿名 より:

    ぶっちゃけこれだけの調整なら競技シーン(笑)でもまだバンガブラハ使われ続けられそう

    6
    2
    • 匿名 より:

      個別で使われる分にはいいんじゃない?
      モク+ブラハウルトの組み合わせが問題視されてただけだし

  9. 匿名 より:

    これ実質、試合終盤のスモーク強化だから視界阻害でお互い何も見えなくて撃ち合いできませーんwが加速するじゃん。

    競技シーンや大会がさらにつまらなくなる調整、あ、大会はもうALGS以外全滅したから大丈夫かw

    3
    2
    • 匿名 より:

      スモーク内ではお互いハイライトされて見えるようになるからそうはならんでしょ

      1
      1
  10. 匿名 より:

    競技だともはやアシスト消えてもモク抜きできるPADがいるかどうかで勝敗が決まる状況だったからしゃーない

  11. 匿名 より:

    バンガ抜きに普通に強いから使われます

  12. 匿名 より:

    モク抜けないならただ足早くなるだけのウルトか
    いらねえな

    1
    1
  13. 匿名 より:

    バンガが抜くだの抜けないだの何の話してるかわからなくなるなまったく

  14. 匿名 より:

    バンガとのシナジーは切ったけど単体で普通に強いな

  15. 匿名 より:

    Lv.3パークはスキャン短縮だとウルト中に1回増えるのみだけど、もう一方はカラス湧く毎についでにスキャンできて組み合わせでウルト溜めれるからメリット大きい

  16. 匿名 より:

    まだまだ使えるな

  17. 匿名 より:

    割と良い調整で安心した

  18. 匿名 より:

    いい調整だ

  19. 匿名 より:

    これは弱体化ではありません
    もはやレジェンドの削除です

  20. 匿名 より:

    実装されてみないとよく分からんな
    超絶弱体化!とか言って煽ってた挙句最強だったシアの件もあるし

  21. 匿名 より:

    これは実装前でもどうなるかわかるわ

  22. 匿名 より:

    ハンティングビーストじゃないやん

  23. 匿名 より:

    スキャンはモク越しでも届く
    自分がウルト使った時はモク越しの敵が強調表示でいない
    まぁ悪くないのでは?

  24. 匿名 より:

    お前らそんなにバンガで抜いてんのか?まあ、俺も好みではあるが…..

  25. 匿名 より:

    スパイクやジャンパやフェンスやガスをモクで隠すっていう手はアリかな?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。