海外プレイヤーの反応

【相談】1v3で2キル取った後に脳が溶ける現象、解決法ある?

Reddit より

How to maintain momentum in gunfights/ 1v3s (Plat)
byu/Illustrious_Ad_8910 inapexuniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
銃撃戦/1v3での勢い維持方法(プラチナ)
戦闘開始時にR99で完全に蹂躙してることがよくある。1人目をノックして、2人目もノックするか削り、3人目も削ることがあるんだけど、そこで緊張して視野狭窄になる。
過度に行きすぎて死ぬか、エイムが完全に崩壊して普段なら外さない弾を外してしまう。
ランクでだけこの問題があって、カジュアルでは大体1v3をこなせるから、集中力を維持する方法を学ぶ必要がある。
1v3の多くを勝てるエイムとゲームセンスはあるって分かってるんだけど、問題は決めるチャンスがある時に脳が崩壊することだ。
どう直せばいい?

2: 海外プレイヤーさん
プレッシャーの下で冷静を保つことを学ぶには練習が必要だ。
緊張したりパニックにならないよう意識的に覚えておくことを試してみろ。
1v3ではダメージ軽減がダメージ出力と同じくらい重要だ。
時間が経てば適切なバランスを見つけられる

3: 海外プレイヤー
100%同意する。
冷静さを保つことを学ぶしかない。
相手が犯している間違いを注意深く見て、それを利用しろ。

4: 海外プレイヤーさん
高ランクに上がっていく中でロビー全体を1v3できるなんて期待できるわけないだろww
チームメイトとコミュニケーションを取って、そうしなくて済むようにしろ

5: 海外プレイヤーさん
1v3の終盤で負けてるってことは、それは実質1v1の話ってことだよな?
大抵その場合、敵の神経も参ってるだろうし、チームメイト2人が1v3で負けそうになって「あいつワンショットだ!」と叫んでる。
彼らの絶望と緊張を利用しろ。
最後の1人に対して少しハイド気味にプレイしろ。
危険な場所で蘇生しようとしたり、ワンショットの君を探してオープンエリアに出てくることが多い。

6: 海外プレイヤー
コメントを読んでると、お前はかなり妄想的で自分の優越性を確信してるみたいだな。
必要なのは謙虚さだと思うぞ。

7: 海外プレイヤーさん
すまんが、プラチナで今シーズンのことだろ?
本質的に今のプラチナの中身はゴールドだ。
メカニクスがそれほど良いなら、今シーズンのプラチナなら簡単にキャリーできるはず。
チームと一緒にプレイして、エゴを持つな。
言いたくないが、お前が彼らと同じランクにいるのには理由がある。

Marin
Marin
1v3勝てるフィジカルあるならまともに有利状況作ってから撃ち合えばめっちゃ盛れそう
【Apex】日によってエイムに差があって安定しない人の共通点はコレじゃね1: 国内プレイヤーさん 日によってエイムに差があって安定しない人は、感度丁度良いと思いきや実は自分が思ってる...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    汗で蒸れるこの季節。コーンスターチを股間にまぶすとめちゃくちゃ気持ち良いよね。

  2. 匿名 より:

    味方の話が一切出てこないってことは、味方の位置やカバーを普段から全く考えていないように見える。
    そんだけ集中できてるのはある意味凄いけど、脳のリソースが足りてない証拠だから、今のレベルで雑魚狩り楽しむのが一番幸せだと思う。

    1
    3
  3. 匿名 より:

    2人も倒したのなら、3人目と戦う前にセル1個でいいから使う癖つけると緊張リセットされるよ

  4. 匿名 より:

    あぁ、3日風呂入ってねぇからティンティンにチーズみてぇのがいっぺぇこびりついててくせぇや^^

  5. 匿名 より:

    1v3なんてのは、自分が何をするかよりも相手がどれだけ下手かの方がよっぽど重要な運ゲー。
    3人目にやられるのも自分がどうというより、2人と撃ち合って削れて位置バレしてるんだから負けて当たり前。負けない時は敵が下手なだけ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。