バンガロールが強化
本日シーズン26のパッチノートが公開されました。
シーズン26ではバンガロールに強化が入ります。
バンガロール強化
パッシブ: 駆け足
・速度が5%上昇
戦術: スモークランチャー
・ガスキャニスターはドアを壊し、突き抜けます
・発射体速度を2500から2900に増加
・取り出すまでの時間を0.35から0.25に短縮
・クールダウンを35秒から30秒に短縮
・ガスが反応するようになり、屋内や近くで使用した場合、軍需品とアビリティで5秒間無効にすることができます
アルティメット: ローリングサンダー
・クールダウンを270秒から210秒に短縮
・発射するアニメーションフレームを5から1に減少
アップグレードレベル2
・「アルティメットクールダウン+」と「戦術クールダウン」を削除
・「援護しろ」をレベル2に移動
・帯電煙幕: 戦術アビリティを帯電させ、敵のアルティメットに100ダメージを与え、敵の戦術アビリティを破壊します
アップグレードレベル3
・「レフュージ」を削除。「援護しろ」に統合されました
・新ECMペイロード: アルティメットを帯電させ、与えるダメージが10増加し、敵の展開型アイテムを破壊します
・新しい名誉勲章: 復活するスピードが速くなり、ノックダウンされた味方に向かって走るとパッシブが発動します
■開発者メモ: バンガロールはプレイしていて楽しいので、フレックスピックとしてバフする最有力候補でした。
アップグレードをアップデートすることで、選択肢が増え、全体的に戦況を均衡にするような戦力となるようにしました。
他のコントローラーが機動力の高いレジェンドに対応するように、バンガロールはより遅く、より防御に特化したメタに挑むことができます。

【朗報】EAがApex Legendsの実写映画・TV番組制作を検討中
【映像化】EAがApex Legendsの実写映画・TV番組制作を検討中|Apex Lege...
ガス強化の意味なくて草
プレイして楽しいから強化はマジで意味わからん
・ガスが反応するようになり、屋内や近くで使用した場合、軍需品とアビリティで5秒間無効にすることができます
が何度読んでも理解できない
1週間でナーフされそう
運営の自己中な楽しさをユーザーに押し付けてくるな
バンガの鬼強化なんて誰一人望んでなかったのに
言っとくけどこの煙黒んぼはボロクソ叩かれることになるからよろしくな
ちなみにP20ダッシュ擦り付けの時のアッシュを俺はゴ○ブリ女と呼んでいた