国内の反応

【Apex】初弾から敵に当てきる方法 ←猛者ほどコレの精度が高いわ

1: 国内プレイヤーさん           
みんなADSと撃ち出すタイミングどうしてる?
本当はちゃんとADSで狙ってから撃つのがいいと思うけど俺はラッキー当たりも期待して射撃とADSを同時に押して撃ちながら敵にエイム合わせてる
上手くいくと初弾から当てられるけと大体数発外してから当たり始める

2: 国内プレイヤーさん               
それでいいと思うよ
じっくり狙って~発射!のタイミングで敵が動いたら
結局1発目外して撃ちながら合わせることになるし
漁夫のときとか敵がこっちに気づかずADSで撃ち合ってる時なんかは
ちゃんと狙った方がいいけど

3: 国内プレイヤーさん                       
初弾から合わせて撃った方がいいけどADSで視点動かして狙うんじゃなくて腰撃ち時点でできる限り合わせておく
上手い人ほどその精度が高いからADSと同時に撃ち出しても既にエイムは合ってる状態

4: 国内プレイヤーさん           
これかな、基本相手を画面中央に捉えてからADSして撃つ
初弾が1番弾が真っ直ぐ飛ぶんだから撃ちながら敵に合わせるのは弾がもったいないし火力も損してる
まぁ最初は難しいと思ったし今も完璧には出来てないんだけどね

5: 国内プレイヤーさん                 
あーもうこれ撃ちながら隠れるの無理だわ
ってときは相討ち上等でADSして全弾当てるつもりでやったりはしてる

Marin
Marin
ADSする前からほぼドンピシャなのマジでスゴイ
【Apex】フラトラでADSしてる時にレレレ撃ちってするべき? ←このメリットもあるし必須じゃね1: 国内プレイヤーさん            いつも2スコフラトラとピスキ使ってて中距離や至近距離は戦えるんだけど 腰撃ちじゃそ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    単発武器よく使うからか知らんけど、敵にエイムあってない状態で射撃することなんてまずないな

    3
    1
  2. 匿名 より:

    エペって通常時のレティクルうっすいのよ
    ピーキーとかは見やすいけどね

  3. 匿名 より:

    ADSしてから狙いにいってるかもしれん。意識してみよ。

  4. 匿名 より:

    腰撃ちから撃ち始めてadsするのは腰撃ちのほうが移動速度速いからであって、べつに命中率が安定するとかではないぞ

  5. 匿名 より:

    PADの仕様いまだによく知らないままやってんだけど、本来ほぼ全弾外してるのに何発か撃ってるうちにアシストが積み重なってまぐれ当たりしてるとかじゃないの?
    俺はマウスだから初弾あてられるけど後半が当てにくいし、永遠にショットガンとか単発武器撃ってる

    • 匿名 より:

      エイムアシストって勝手に弾吸われると思ってる?

      • 匿名 より:

        弾は吸われないけど動かしてるときにエイムが少しだけ敵に近付くんでしょ?最初はずれてるけどエイムを敵側に向けてる最中にちょっとだけ傾いて初段よりは多少当たるとかそういうのじゃないの?
        Padの人のプレイ動画見てるとなんかエイムが妙な挙動してるなぁとは思うんだよな

  6. 匿名 より:

    初弾当てる癖つける前にカバーと遮蔽物の意識つけてくれたら充分強くなれると思うけどな。初弾当ててもディボには負けるんだ、遮蔽物の意識つけてくれ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。