サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【最新情報まとめ】ハッキングの危険性を考慮してApexを一時アンインストールするべき?海外識者の回答まとめ

APEXのハッキングについて海外識者の回答まとめ

プロプレイヤーのImperialHal選手とGenburten選手がALGS中にライブでハッキングされた後、

APEXとそのアンチチートソフトウェアをアンインストールするように警告する投稿が相次いでいます。

Anti-Cheat Police Departmentの見解

有名なアンチチート情報アカウントである「Anti-Cheat Police Department」は、本ハッキングによる潜在的な脅威を広めるためにXにポストを投稿。

ALGSサーバー内のマルウェアを介してリモートコード実行(RCE)が使用された可能性もあり、アクセスがApex、そのアイテム、またはEasy Anti-Cheatシステムを介したものかどうかは現在不明ですが、

同時期にALGSに参加したプロプレイヤー向けには「個人情報を保護するために即座に対策を講じる」よう促しています。

また、今回のハッキングに使用されたRCE はストリーマーのPCにチートを注入するために悪用されており、

これは、ランサムウェアなどをインストールして PC全体をロックするなど、あらゆることを実行できる機能を持っていると警告。

一般プレイヤーについては「Easy Anti Cheat(以下EAC)がこの問題を修正するか声明を発表するまでは、EAC によって保護されているゲームやEAタイトルをプレイしないことをお勧めします」と言及しています。

LogicalSolutionsの見解

ゲーム関連のサイバーセキュリティ専門家であるLogicalSolutionsもハックの後にアドバイスを共有し、

すべてのApexプレイヤーにEAが声明を発表するまでゲームをアンインストールすることを強く推奨すると投稿。

Mutahar氏の見解

約85万人のフォロワーを持つコンテンツクリエイターのMutahar氏も、「今のところ、このハックの原因がどこにあるのか誰にもわかっていませんが、

すべてのEACゲームやApexからも一度離れて、声明が出されるまで待ちましょう。

RCE(Remote Code Execution)の脅威は非常に深刻です。」と投稿しています。

現状まとめ

現在公式からの声明は出されておらず、正しい対処法については共有されていないのが現状ですが、

Electronic Arts、Respawn、Apex Legends公式SNS、またはEACからの公式声明が発表されるまで、PCユーザーはAPEXをアンインストールした方が安全性は高いと思われます。

Marin
一般プレイヤーが標的になる可能性はそんなに高くないとは思いますが、万が一を考えると怖いよね・・・
Marin
とりあえずPCに入ってるアンチウイルスソフトでスキャンの実施はしておきましょう
Marin
公式声明はよ・・・
【速報】ALGS NAのプロリーグ最終戦でマッチがハッキング。選手に強制的にチートが付与され試合が中断、延期に。ALGS NAのプロリーグ最終戦でマッチがハッキング 本日開催されていたALGS NA地区のリージョンファイナルにて、マッチ中に複...

記事のシェアはこちら