雑記

【Apex】ALGS Year4 SP1プレーオフ 世界大会Day1の結果まとめ【最終版】

ALGS Year4 SP1プレーオフ 世界大会Day1の結果まとめ

本日開催されたALGS Year4 SP1プレーオフ 世界大会Day1 グループステージの結果をまとめました。

Day1終了まで随時更新していきます。

Day1終了時点の総合順位表

Marin
Marin
B,Cグループは6試合分少ない状況となっています

キルリーダーボード

武器別キル数獲得ランキング

武器別与ダメージ数ランキング

グループCvsDの総合結果

各マッチの成績

Marin
Marin
EMEA地域のチームが3回チャンピオン獲得という意外な結果に

ラスト2部隊の状況でゲームが一時クラッシュする事態が発生

グループAvsBの総合結果

各マッチの成績

Marin
Marin
AvsBは6マッチ中3マッチがAPAC N勢という素晴らしい結果に!日本チームも頑張れ🙏

1戦目はCRがチャンピオン

3戦目はREJECT WINNITYがチャンピオン

5戦目はCRが2度目のチャンピオン

グループAvsDの総合結果

各マッチの成績

2戦目は日本チーム初となるKINOTROPE GAMINGのチャンピオン

その他情報まとめ

ComplexityのMonsoon選手、襲撃に遭う

Monsoon選手:

通り魔から男性を助けようとしたところ、彼らが銃を向け、車で逃げると後部窓を撃ち抜かれた。

その後、私たち3人は散らばって走って逃げなければならなかった。

マウスを持つ手はひどく腫れて、圧力をかけると痛い

デバイストラブル多発

コマンドセンターの使用方法

https://www.faceit.com/en/watch/live/apex/algs-2024-split-1-playoffs/stream-a

①上記リンクをクリック

②Faceitに登録

③好きなチームのロゴをクリックで各チーム視点を視聴可能

X

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    omankoファイヤー!!!!!!!!!!!

    10
    11
  2. 匿名 より:

    FNATICすげぇなおい

    1
    2
  3. 匿名 より:

    会場に置いてたマウスやらが盗まれるのやばいよな
    世界大会なのに内部の犯行で確定じゃん

    34
  4. 匿名 より:

    こういう面でもクオリティ下がっていくのってもう最高におもしれえな GG!

    17
    1
  5. 匿名 より:

    手癖の悪い会場スタッフがいるのか、それとも盤外戦術が始まってるのか

    19
  6. 匿名 より:

    ガラスソールを割るってのは手癖じゃなく悪意だろ

    12
    3
  7. 匿名 より:

    いつぞやのYouTubeで見た韓国vs日本のデザート対決思い出すわ。

    4
    1
  8. 匿名 より:

    ゆきーおのフェンス味方確殺と幻の4人目くっそ笑った

    0
    6
  9. 匿名 より:

    日本のチーズ牛丼vs世界のチーズ牛丼

    10
    2
  10. 匿名 より:

    Crazy Racoon頑張れ

    1
    7
  11. 匿名 より:

    「デバイスの盗難が多発」だ。
     
    それはデバイストラブルとは言わん。いい加減にしろ。

    22
  12. 匿名 より:

    こうやってDZやTSMを「優勝させてる」スタッフがいるんだな

    3
    2
  13. 匿名 より:

    差別大国のアメリカだしな
    アジア系に勝たせたくない謎の勢力がいるんだろうね

    8
    1
  14. 匿名 より:

    陰謀論者沸いてて草
    シンプルに治安が悪いだけだろw

  15. 匿名 より:

    いい加減暴言皇帝が俺TUEEEEする大会とか見飽きてるし久しぶりに見応えあるじゃん

  16. 匿名 より:

    前回もデバイス盗難あったよね

  17. 匿名 より:

    これでハボック弱体化しようと思えない運営凄いな

    • 匿名 より:

      ハボックゲーここに極まれり
      リーク動画見漁ったけどアタッチメントやマガジンに変更無かったから流石にダメ・拡散・チャージ速度のどれかにナーフ来るだろ・・・来るよな?

  18. 匿名 より:

    TSMを勝たせる勢力とか関係なく現地スタッフにクズが紛れ込んでるんだろ。
    日本でやったらこういうデバイス盗難少しでも減るんじゃないか?

    1
    2
    • 匿名 より:

      この前の日本のイベントの時スタッフゴミすぎて金積まれるか賞金が出るとかでない限り日本のイベントには2度といかないって海外勢から言われるぐらいだからどっちもどっちだ

  19. 匿名 より:

    毎度日韓だけデバイス問題起きてるように見えるんだが他の地域の選手も紛失されてたりする?
    NAとかEMEAの有識者いたら知りたい

  20. 匿名 より:

    国民性出ちゃったね米

  21. 匿名 より:

    害児は万国共通だったか…

  22. 匿名 より:

    仮に内部の人間じゃなかったとしてもセキュリティ面でアウトだろ

  23. 匿名 より:

    ハボは絶対ナーフ必要だわ

  24. 匿名 より:

    日本で開催したら銃撃されないぞ。
    日本で開催したらデバイスは無くならないぞ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。