雑記

【Apex】PCに乗り換えたらボロボロに負けるんだが ←CSとPCの〇〇の違いはすごいからね

Reddit より

Advice for people switching to PC
byu/RellyTheOne inapexuniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん

このシーズンの始めにXboxからPCに切り替えたんだけど、それ以来、ほとんどの戦いでボロボロにやられてるんだよね。
慣れるのに時間がかかるだろうって思ってたし、PCプレイヤーはコンソールよりも上手いだろうってのも予想してた。
でも、実際の経験は想像以上に謙虚にさせられるものだったよ。
あくまで個人的な感想だけど、マッチメイキングも悪化してる気がする。
今日だけでトップ200のプレデター、トップ50のプレデター、マスターのプレイヤーに負けたんだ。
ここ数週間ひどいプレイをしているのに、なんでトップ0.1%のプレイヤーとマッチしちゃうの?
KD(キルデス比)は前のシーズンの半分以下になってて(プラットフォームを変える前はじわじわと上がってたから、これはめちゃくちゃがっかりするよ)以前のシーズンよりもランクアップに時間がかかってる。
もう、好きなゲームをする情熱さえ失いかけてるくらいボロボロにされてるよ。
壁にぶつかった感じで、何週間も練習してるけど、全然上達してる気がしないんだ。

2: 海外プレイヤーさん
遮蔽を使って戦いましょう。

3: 海外プレイヤーさん
別にコンソールと同じじゃないの?

4: 海外プレイヤーさん
PCに乗り換えたけど、SBMM(スキルベースマッチメイキング)が変になる気がする。
全体的なスキルレベルはコンソールと大差ないけど、PCにはトップ層が集まるから上位は特に厳しいね。

5: 海外プレイヤーさん
自分もつい最近同じ切り替えをしたけど、違いを理解するのに約1ヶ月かかったよ。
いつもカバーを使って遊ぶこと。常にカバーから覗くこと。
コンソールとPCの射程距離の違いはすごいから、100メートル以上離れてオープンスペースで立って撃ち合うことはできないんだ。
判断は素早く行う必要がある。
撃たれ始めたら、押し込めるかどうか、代替ルートは何か、または近くに行ってゾーンが閉じるのを待てる場所があるかをすぐに知る必要がある。
常に情報を持っていること。
プロやストリーマーがカバーしながら治療するのを見てバカげていると思ってたけど、彼らが前進しているか、角を取っているか、ただその場に留まっているかを知る必要があるんだ。
対戦するレジェンドを知ることで、どこでプレイできるか、押し込めるかどうかの判断に本当に役立つよ。
レジェンドの特典を知ることも、判断を下すのに役立つ。
例えば、紫アーマーのライフラインを撃ったら、彼女はおそらく金ノックを持っているね。
紫のマギーは2つのドリルであなたのスペースを簡単に壊す可能性がある。
進化キャッシュやキャラクターのパークを利用して、比較的早くアーマーを強化すること。
アーマーの変更後、チーム間でアーマーの違いが見えると、相手チームはより攻撃的になることが多いと感じるよ。

Marin
Marin
確かにマウスユーザーが増えることで射程距離は違ってくるかもね
【Apex】PS5に乗り換えて1ヶ月経つけど理不尽な○○が無くなって素晴らしいわ1: 国内プレイヤーさん            PS5になって1ヶ月、理不尽なやられ方がなくなった! すばらしい! 2:...
reddit.com

記事のシェアはこちら

Advice for people switching to PC
byu/RellyTheOne inapexuniversity

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    雑魚チーマウだらけやしアシスト感に慣れたら勝てるようになるやろ

    5
    14
    • 匿名 より:

      いやもうキーマウはいませんけど?
      キーマウ人口の90%がvaloや他ゲーに移りました
      valoに5倍以上の人口差つけられたままでサービスできるんですかねぇー

      11
      6
      • 匿名 より:

        ソース無し対立煽り、ゲームで遊ばせて貰ってるのに自分が開発したかの如く。泣ける休日やね。

        15
        6
  2. 匿名 より:

    ただエイムアシスト減ったからだろ 

    13
    1
  3. 匿名 より:

    チーターと思わないのかわいい
    マクロ組んでるゴミいること知らないから悩んでるね。

    7
    1
  4. 匿名 より:

    CSは雑魚ってこと

    11
    4
  5. 匿名 より:

    そりゃ今のプレデターやマスター相手ならそうなるだろ

  6. 匿名 より:

    ミックステープでも欠けマッチに補充だとCSがPC鯖行ったり その逆もあったりなんだけど
    まあなんか文化が違うわ…

  7. 匿名 より:

    昔PCでやってたけど数年前の時点で深夜早朝の人が少ない時間帯はプラチナ帯でプレマス帯が頻繁にあったから今はもっと酷くなってそう
    環境はCS鯖のほうが良いよ、ソフトウェアチートが居ないってだけでデカいし日本人しか味方にこないのが良い
    こんなこと言ったらめちゃくちゃ低評価食らうんだろうけど

    9
    7
  8. 匿名 より:

    味方にプロが来たらやっぱりうれしいしPCの醍醐味だね

  9. 匿名 より:

    CSはそもそも中距離以上がぼけて見えるから近距離しかしなくなるって見掛けたが交戦距離の違いはそこにもあるんじゃないか

    5
    1
  10. 匿名 より:

    ランクやってての話なら御愁傷様だけど、カジュアルでの内容ならそらそうとしか。

  11. 匿名 より:

    何言ってんだ
    0.6出身のプレイヤーが0.4に放り出されたらそうなるだろ

    4
    2
  12. 匿名 より:

    エイムアシストの強度は減るとはいえ入力遅延は減るしFPSも上がるんだからむしろプラスだろ
    普通に周りが強いのと感度の違いに馴染めてないだけだろ

    2
    1
    • 匿名 より:

      エアプが。
      入力遅延とかFPSなんてPS5ならたいして変わらんぞ。
      単純にエイムアシストの弱さとキーマウの動きに慣れてないから追えないだけ。

  13. 匿名 より:

    怪しい当て方してくる奴が数マッチに1回出会うだけでCSもPCどっちもあんま強さ変わらんけどな

  14. 匿名 より:

    CSマスターはPCプラチナか甘く見積ってPCダイヤレベルだから致し方なし

    3
    1
    • 匿名 より:

      CSのマスター帯はビックリするくらい全員動きヤバいからな
      ゴールド帯でもまだマシな動きするわってレベル

      そりゃCSキッズ連れてくるディオがクソお荷物になるわと

  15. 匿名 より:

    pc鯖でcs連れのデュオと組むと、確かにしょうもないファーストダウンするのは、だいたい決まってcs君。
    単純にcs内のレベル低いのが原因じゃない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。