国内の反応

【Apex】DPS200とマガジン火力640、ARとして破格の性能をしている武器がコレ

1: 国内プレイヤーさん           
ハボックのリロード遅すぎるからなぁ

2: 国内プレイヤーさん               
撃ち切ってもリロード速度変わらないのがメリットだぞ。
タクティカルリロードする必要がない

3: 国内プレイヤーさん                       
ハボック腰うち弱体後から苦手になっちやったな

4: 国内プレイヤーさん           
ハボックは現状チーター御用達武器だから警戒してる
100m全弾ヘッショとか普通に来るしな

5: 国内プレイヤーさん                 
実際ハボックはDPS200とマガジン火力640に加えてのエネアモ特性だから
ARとしては破格の性能はしてる

Marin
Marin
ハボック使いこなすとえぐいよな~
【Apex】ハボック弱体化されたらみんなどの武器使うんだろうな ←〇〇でしょ1: 国内プレイヤーさん            これハボックが強いんじゃなくてエイムちょっとはガバってもワンマガ出来るから強いって事...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ハボック弱体化するより他の武器強化してくれ
    そっちの方がおもろいって

    17
    • 匿名 より:

      今だと28種類くらい武器があってハボック以外の27種類を調整するとしたら、1種類だけを調整するよりも工数が27倍かかるんだが。
      その調整によって君だったり他のユーザーが今の27倍課金してくれるならやるだろうが、企業はそんな非効率なこと絶対やらんよ。

      • 匿名 より:

        そんな適当なことしてるからアクティブ最低数叩き出してるのでは?笑

      • 匿名 より:

        ハボック以外を弱体強化の繰り返ししてたからこうなったんだが?
        その無駄なことを繰り返した結果が今なんだが?w

      • 匿名 より:

        ニートの社会人ごっこって感じのレス

  2. 匿名 より:

    カービンが選択肢に上がるくらいに強化してくれ

    • 匿名 より:

      カービンはダメを1上げて、腰撃ち精度上げたら完璧やな
      元に戻せって感じ

  3. 匿名 より:

    ARとSMGをやたら弱体化するからこうなったんだろってもう何回言われたんだろうか
    とりあえずライトアモ武器がゴミすぎるのを1年くらい放置してるのは運営としてどうなんだ

  4. 匿名 より:

    ハボックは少し弱体化するくらいでいい
    やりすぎたら誰も使わなくなる

  5. 匿名 より:

    今の環境はハボックに対抗できる武器が近距離SGしかないから弱体化じゃなくて他武器強化してほしい
    せめてR99あたりは反動強くしていいからダメージ出るようにしてほしい

  6. 匿名 より:

    ナーフするとしたらタボチャの-1ダメ復活かなとも思ったが、タボチャなしでも使うんだからあまり意味ないか

  7. 匿名 より:

    キーマウ以外ほぼ全員これだもんな
    ハボのサブにハボとかふざけたことになってるやつもいるし
    今まではこれが目立たないくらいには他の武器も使えたのに弱体化の繰り返しでこんなことになっちまって…

  8. 匿名 より:

    301とフラトラを元に戻したらそれなりにARのバランスは取れるんじゃないかと思うんだけど

  9. 匿名 より:

    リロード速度が遅いったってLMGよりだいぶマシじゃん
    だったらどうにでもなるよ

  10. 匿名 より:

    ハボックは弾を24-28-30-32くらいにして、フラトラは腰撃ち精度少しあげて、カービンは1ダメ増加(それでもまだ弱かったら弾数も20-25-28-30とかに)くらいで丁度いいんじゃない?ヘムネメはいらん
    ボルトは20-23-25-27、CARはレーザーサイト付くようにして19-23-25-27、99は20-22-26-28で
    プラウラーはいらん気もするけど強いて言えばバースト間の撃てない時間少し短縮で
    WM拡張付くようにして4-6-8-10、SGは全部弾数+1

    実際実装しないと↑のバランスいいかはわからんがマジでそのレベルで全体的に弱体化し過ぎ

    • 匿名 より:

      良かったなハボックの調整は言った通りになったぞ

      問題は他の武器への強化がろくにされてないことなんだけどな…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。