雑記

【Apex】ガバガバマッチの原因が判明

ガバガバマッチの原因が判明

先日行われた開発インタビューにて、マッチ精度が低いマッチが起きる原因について言及されています。

内容は下記のとおりです。

■質問①

なぜリバイバルやスリーストライクのようなリスポーン系LTMのマッチメイキングは、通常のパブマッチよりもマッチ精度が低く感じられるのでしょうか?

■回答①

マッチメイキングのルールが「ゆるい」のではなく、LTMに参加しているプレイヤー数が少ないため、プレイヤー同士のスキル差が広がりやすくなっているのです。

マッチメイカーは、現在のプレイヤー人口の中で可能な限り適切なマッチを組もうとしています。
ただし、プレイヤー母数が少ないと、「誰かとマッチさせる」ためにスキル差のあるプレイヤー同士でもロビーに入れざるを得ない状況になります。

私たちは常に、スキル差と待機時間のバランスを取るようマッチメイキングの調整を続けています。
しかし、LTMのプレイヤー人口が少ないと、その影響(マッチの質のばらつき)が顕著になります。

■質問①

なぜカジュアルの野良でのマッチングは、マスター帯のランクマッチよりも時間がかかることがあるのですか?

■回答②

「マスター帯ランクのほうが、通常トリオ(アンランク)よりも早くマッチングする」というケースについては、その時点でのマッチメイキング条件やプレイヤー数などを正確に見ないと一概には言えません。

ですが、一般的に言えるのは、「マッチが早く決まる」時は、同じスキル帯のプレイヤーが十分に同時にキューしているからです。

つまり、マスター帯にたまたま多くのプレイヤーが待機していた一方で、アンランクトリオでは野良で待っているプレイヤーが少なかったことが、逆転現象の原因になっていると考えられます。

Marin
Marin
人口がマッチの質を左右するのはLTMだけに限らず全部のモードにも言えそうね

Comment
byu/RSPN_Thieamy from discussion
inapexlegends


reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    各チームがちゃんと3人(4人)揃ってさえくれれば満員じゃなくても始めて良いのに
    それよりランクマッチで仲間欠けで始まる方がよっぽど問題なんだけど

  2. 匿名 より:

    雑魚狩りしたいならイベント行けばいいってコト!?!?

  3. 匿名 より:

    カジュアルで2人や1人ならスタートしないで次の募集に繰り越してほしいんだが
    なんで味方補充して一人なん?意味不明やろ

  4. 匿名 より:

    55人以下でゲーム始まるの頭おかしいわ

  5. 匿名 より:

    マッチング画面でキャラ選択にいくまで、仲間の人数も名前もわからないのマジで終わってるわ
    二人なら始まる前に抜けたい

  6. 匿名 より:

    ランクは格差をなくして欲しいけど、カジュアルはある程度格差あってもいいからさっさとマッチしてくれよ
    たまにある特殊なミッション消化するためにトリオ行くのになんでランクよりも何倍も待たないといけないんだ

  7. 匿名 より:

    ■質問③
    人が減ったら崩壊するのに人減るようなことばっかりしてるのはなぜですか

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。