海外プレイヤーの反応

【Apex】「APEX黄金時代」&「APEX暗黒時代」っていつのシーズン? ←敵の音が聞こえたあのシーズン

Reddit より

What was the best and worst era to play apex legends?
byu/Firm_War_1355 inapexlegends

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
Apex Legendsの最高・最悪の時代は?
個人的にはシアナーフ後のS10が最高の時代だった気がする。メタがそんなにうざくなくて、キャラクターも全部かなりバランス取れてた。
数シーズン前のダブルサポートメタでApexやめちまった。

2: 海外プレイヤーさん
シーズン3(メルトダウン)がピークだった

3: 海外プレイヤー
S3-S7
ワールズエッジからオリンパス追加まで

4: 海外プレイヤーさん
電車があった時

5: 海外プレイヤーさん
シーズン3が最高、シーズン17が最悪だったと思う。

6: 海外プレイヤー
シーズン4-5でゲームがピークに達した気がする – ゲームプレイが楽しくて、ストーリーがクールな方向に向かってる感じだったし、シーズン5にはストーリーイベントが盛りだくさんだった。
アッシュがゲームでどんな役割を果たすのか、クリプトの妹が誰なのかについて謎がたくさんあった。
ストーリーはゲームが特定の方向に向かってる感じを作る上で本当に過小評価されてた役割があったと思う
ストーリーがそれほど良くない時でも、その瞬間の設定を反映したゲーム内でのキャラクター間の相互作用があるのはすごくクールだった。

7: 海外プレイヤーさん
どのシーズンだったか忘れたけど、最悪だったのはランクでみんながハイド戦術してマスター/プレデターになるのが超簡単だった時。
最高はシーズン3

8: 海外プレイヤーさん
最高はシーズン2からたぶん4か5くらい?
シーズン3が個人的に一番良かった記憶(音の問題を修正してくれて、敵の音が聞こえたんだよww)

最悪はライフラインのリワークシーズン。

Marin
Marin
音が聞こえた時期なんてありましたっけ(遠い目)
【Apex】ディヴォの完全な被害者レジェンド、産廃化されてて流石に可哀想1: 国内プレイヤーさん 一時期回復してた同接がまた落ちてきたからアッシュバリオルターをとにかく減らしたかった...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    pvpのゲームでストーリーは二の次なイメージだったけど、気にしてる人いたんだな

  2. 匿名 より:

    初期のストーリーはポリコレ要素皆無だったな
    いつからこうなってしまったのか

    2
    1
  3. 匿名 より:

    ストーリーがそもそも止まってるよね

    まあリストラ祭りでシナリオライターいないから
    プロットもクソもないごちゃごちゃ状態なんだろうけどw

  4. 匿名 より:

    多くのプレイヤーが日々真剣な練習を重ねてきた集大成として挑み、大成功を収めたシーズン17が最高の黄金時代であることは言うまでもない

  5. 匿名 より:

    >S3-S7
    >ワールズエッジからオリンパス追加まで

    わかる
    私もオリンパスが追加されたシーズンだけバッジがブロンズ、あとで確認したら7試合しかやってなかった
    マップを覚えるのがだるいと本気で思った記憶

  6. 匿名 より:

    引用元からHTMLタグ閉じるの忘れてますよ

  7. 匿名 より:

    18~20は良くない印象

    それ以外は別になんとも思わん
    サポート環境クソって言われるけど
    なんも思わん

    てか足音最近聞き取りやすくなった気がする
    もちろん、まったく聞こえないときもあるけど

  8. 匿名 より:

    黄金時代を懐かしんでる内は好転しない

  9. 匿名 より:

    シーズン13が1番楽しかった
    sp1でダイヤにも上がれん奴らが、声を揃えてストポはマップがクソだからやらないって言い訳してたのが面白かったのもある

  10. 匿名 より:

    チーター増え続けて常に暗黒時代だぜ!

  11. 匿名 より:

    S10やろ
    キャラも武器もバランス良くて選ぶ楽しさがあった
    特に武器は一部のゴミ以外はどれも強くてロールプレイが成立してた
    直後のS11からナーフ調整や魔改造で迷走しだして今のオワコン化が始まった

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。