雑記

【Apex】Steamのアクティブ数、実質〇〇位まで回復してきてる模様

1: 国内プレイヤーさん           
スカミの馬鹿調整のせいで脳死で突っ込むだけのゲーム性加速してるけどなにがおもしろいんだこれ?

2: 国内プレイヤーさん               
カジュアルに質とか求めてもだめだよ
新規さんも混じっちゃうからさ

3: 国内プレイヤーさん                       
この雑な感じがペックスの魅力だぞ
steamアクティブも回復してるし

4: 国内プレイヤーさん           
散々言われてるがエペやってる層はバトロワをしたいんじゃないんやで

5: 国内プレイヤーさん                 
それならCoDやValoとかやればいいんじゃね

6: 国内プレイヤーさん                 
バトロワしたいなら順位重視ランクとかただユーティリティが増えるだけのアプデで人維持できてたはずだろ
パークに全アッパー調整してから見直され始めたじゃん
あんなにデフレ調整にこだわってた運営さえこっちの方向が正解ってわかったわけなんだし

7: 国内プレイヤーさん                 
steamアクティブ数を見る限り、CS2、Dota2、PUBG、(Bongo Cat)、Apexで実質4位まで回復してるね
底だった1月と比べると平均+40~50%で、しかも今回はシーズン終盤にも関わらず増えていってる
日本だと盛り下がっていってるのが面白い
皆何のゲームやってるんだろうか?

Marin
Marin
来シーズンに期待だね
【Apex】エイム定めてる時に無意識に〇〇してるせいでブレてる人結構多い説Reddit より Moving irl while aiming? byu/AromaticAdvance8343 inapex...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    底だった1月が全盛期のアクティブ半分以下で今もなお半分以下だけどな

    3
    2
  2. 匿名 より:

    CS2いまだにやってる奴ってマジモンのハッタショやろw

    3
    5
    • 匿名 より:

      昨日のTier1大会ファイナルで全プラットフォームでの同時視聴者数120万超えてたゾ😌

  3. 匿名 より:

    新シーズンに向けてbotで垢作り必死にやってる業者多数
    なんならサブ垢でランクやり直す奴多数
    まともなユーザーがどれだけいるんでしょうね

    8
    1
    • 匿名 より:

      俺の環境だと1年前に一緒にランク回したりカジュアルやってたフレは2割も残ってないから実際ちゃんと遊んでるアクティブユーザーがこんなに残ってるようには思えないんだよな

      6
      1
      • 匿名 より:

        国ごとのアクティブが分かれば良いのにね。今やsteamなんかは中国様で流行るかどうかで変わって来そうだし、所詮日本の占める割合なんて僅かすぎてな…
        このシーズンは自分や友達含め、ちらほら復帰してる人は居る

  4. 匿名 より:

    スクリムでチートやグリッチが当たり前のように使われてる
    ヤバすぎやろ
    このゲーム
    処分が甘すぎるんよ
    代行も含めて不正行為者は一生出場停止でええやろ

    • 匿名 より:

      ヴァロですらチーター湧きまくってるしオンゲーの時点でしゃーないよ
      faceitレベルのアンチチート導入すれば一般人が買えるようなCは全滅するだろうけど

  5. 匿名 より:

    脳死脳死と言ってる人ほど何も考えて無さそう

  6. 匿名 より:

    回復するもんだな。残った最後のフレたちはサポ環境でやめちゃったけど

  7. 匿名 より:

    GROK2使えなくなってるんだけどなんで?

  8. 匿名 より:

    なおこの同接状況見て「国内なら実質1位」ってまとめたサイトがある模様

  9. 匿名 より:

    steamDLランキング15位以内の国
    日本5位、中国15位のみ
    グローバルは24位
    日本のサブ垢&コソチーたちで盛り上がってるだけでは?

  10. 匿名 より:

    ヴァロラント教の奴らはめっきりコメントしなくなったな
    死んだんか?

    • 匿名 より:

      完全にAPEXやらなくなってヴァロやってるんじゃね、APEXが落ちぶれて視界から消えた

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。