1: 国内プレイヤーさん
サーバがなんか少なくなってるがなんだ?
2: 国内プレイヤーさん
新サーバーってap-northeast-1が東京、ap-east-1が台湾(もしくは香港?)、ap-southeast-1がシンガポール、ap-southeast-2がシドニーかな
ap-east-1がバグってて常に250ping近くあるのがもったいない
3: 国内プレイヤーさん
プレマスが少ない鯖ねえかなあ
4: 国内プレイヤーさん
鯖変わって前まであった100ping越えの試合とかは無くなったけど平均pingはちょっと高くなった気がする
5: 国内プレイヤーさん
3桁いかなきゃ大して不快感ないし、まあいいっしょ
6: 国内プレイヤーさん
southeast1のダイヤ帯簡単すぎてわらける
東京鯖で頑張ってたのがアホみたい
Marin
今も地域差あるんかね

【Apex】衝撃!!なんと〇〇歳の少年がプレデター1位に到達Reddit より
https://twitter.com/JakeSucky/status/190720112039475623...
外鯖は弾抜け酷いのにみんなよーやるわ
弾抜けするってことは相手もする
相手は現地人なら弾抜けせんよ
こっちが不利なだけ
無能そうやね
台湾サーバーのソロでダブハン爪痕最大ダメージ2万やっといて良かった〜
顕示欲高くてきっしょ
botランクがあるサーバーは流石にもうなくなったのかね
シンガポール鯖って中国人も大量だから時間帯によっては地獄やで
東京以外のアジア鯖ってそのデメリットのほうがデカそうなんだよな
ピン60くらいだとサプライボックス開くの1秒ラグある
厳しい
外鯖はソロでやるのはオススメしない、フルパならアリ