雑記

【Apex】99CARのワンマガがほぼ無くなった今、この武器がバカ強くなっている模様

1: 国内プレイヤーさん           
今の武器バランスはかなり良い方
99CARもDPSはまだまだ高いから

2: 国内プレイヤーさん               
キルタイムは短ければ短い程いいんだよ
今のフォートナイトはスナイパーでヘッショ即死が最適解でそれで人口めちゃくちゃ多いぞ

3: 国内プレイヤーさん                       
金ハボ落ちてたから久々使ったけどバカ強いな
でもリコイルガタガタだからアイアンか等倍じゃないとまともに当てれんわ

4: 国内プレイヤーさん           
なんかタボチャ環境になりそうな雰囲気漂ってて嫌だなぁ
レヴウルトとコンジットqで凸られたりすると若干頭を過る

5: 国内プレイヤーさん                 
99CARのワンマガがほぼ無くなった今なら近距離の択としてハボックのマガジン火力が活きると思うねん

Marin
Marin
タボチャ勢の復権あるか
【Apex】弱体化後のR-99使ったけど、SMGは正直〇〇一択だなhttps://twitter.com/ApexTimes/status/1744802845763997860 みんなの反応 ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    速ハボ定期

  2. 匿名 より:

    建前:あんなタボチャ付かんと使い物にならんクソ武器が流行るわけないやろ。
    本音:ワイだけハボック愛せばそれでええんや、お前ら頼むから使うな。

    27
    1
  3. 匿名 より:

    ディボもハボックもタボチャのダメージが戻ってからはめっちゃ強いよ。
    ただタボチャのドロップ率がかなり絞られてて、無いと結構癖のある武器だから似たような交戦距離使えて十分敵倒し切れるボルトでいいかってなりがちなだけで

    7
    1
    • 匿名 より:

      99はDPSが198でSMG内最高だからまだ強いみたいな話してるけどハボックのDPSは202、秒間の発射弾数で言えば198で実は今の99と同じなんだよな。
      リコイルとかADS速度とか、腰うち拡散とか当然違う部分は有れど、初期青マガ相当、最大36発入る99って考えたらそら強い

    • 匿名 より:

      バレたくないから言わんかったけど、タボチャ無しでもボルトとの撃ち合いで負けんのよな。
      相手に先撃ちされると返せないけど。

  4. 匿名 より:

    実際武器なしの自分を追っかけてきた99パッドちゃん、ハボック拾って返り討ちにできたな…

    2
    5
    • 匿名 より:

      明らか初動らしき話で何なら返り討ちにしてるのにそのわずかな時間じゃ確実にPADかどうか容易に判断できないだろ。
      ただのPAD煽りなんだろうけどもう少しなんとかならんかったか?

      7
      2
      • 匿名 より:

        どんだけ効いてるんだよこいつ

        8
        16
        • 匿名 より:

          効いてるようには見えないけど…まあいいか

          12
          3
        • 匿名 より:

          PADだろうがキーマウだろうが当然疑問に思う内容への指摘だから効いてると決めつけて煽って逃げるしかもう逃げ道ないもんな…

          13
      • 匿名 より:

        初動でおそらくアタッチメント無し状態でアホみたいに全弾当てられたら即PAD判定できるけどな
        悪いけどPADで撃たれたら人力じゃないことぐらいすぐわかるわ

        5
        7
        • 匿名 より:

          もしその通りに被弾量でPAD判断したなら武器なしからのハボック入手でタボチャもついてないのに返り討ちにはできなくないか?
          単純に武器性能差で全弾ヒットされたけど競り勝ったわって話だったら最初の武器なし~のくだりいらないし、動きがPADっぽかったって話でも武器持ってないような初動だけの動きで判断できなくね?ってことじゃない?

          • 匿名 より:

            そもそも今のエペにどのくらいマウスいるんだよ…
            しかも初動にマウス同士が鉢合わせる確率ってどのくらいよ
            判断云々以前にそんな環境なのに長文でいやそいつはPADじゃないかもしれないだろってレスバしかけてる様が怖い

          • 匿名 より:

            おもろいなぁ
            ハボックと一緒に何色でもアーマー出てきたら成立するやんそんなの

          • 匿名 より:

            自分がキーマウ使ってるのに人口が多いからってだけで一方的に倒した相手をPADって決めつけて煽ってる方が怖くないか?

            4
            3
    • 匿名 より:

      負かした相手はPADだと思い聞かせてるんだろうな自分自身に
      そうやって正当化しないとやってけないみたいだなキーマウって

      5
      3
      • 匿名 より:

        誰かの実感、体感をてめえの妄想で勝手に置き換えてんじゃねーよ
        だからPADはバカで議論もできないって言われんだよ

        3
        6
        • 匿名 より:

          この場合対面がパットがどうかも妄想の域を出ない推測だろうがよ
          元を正せばハボックの話してるのにデバイスがどうとか余計なこと絡めてくるほうが議論になってないだろ

          4
          1
        • 匿名 より:

          俺もキーマウだけどPADをbotとかチートとかバカにしまくってるやつの方がよほどバカに見えるよ
          好きでキーマウ使ってんだからPADねじ伏せる気概でいけよ

          1
          1
          • 匿名 より:

            は?気概でどうにかなるもんじゃないってことぐらい普段からキーマウ使ってればわかるだろ??
            PAD透けてんだよゴミ

  5. 匿名 より:

    みんな使い出してタボチャなくなるか調整入ると思ってる

  6. 匿名 より:

    限定モードだけどタボチャ代わりの青マテ付ディボ近距離撃ち勝てて楽しい。
    ソードとネッシーは、バカだけどマテリアシステムは、良い武器バランス調整になってる。

    • 匿名 より:

      後半句読点の位置と量キモすぎ

    • 匿名 より:

      マテリアまではやり過ぎだし、今あるホップアップがそれに当たるんだろうけど正味武器それぞれにこれくらい尖った性能だったり、HP吸収だったり見破るみたいな与ダメージ自体に直結しないような性能の物がいっぱいあっても面白いとは思うよな。

  7. 匿名 より:

    ハボックとフラットラインだけはジッターできるキーマウが羨ましいよ
    3倍あたりから制御効かんわ

  8. 匿名 より:

    ハボックのアシストすら振り切る縦反動マジでクソ

    2
    1
    • 匿名 より:

      武器のリコイルって普通そういうものなんだけどね
      当てさせてもらってるアシスト様に感謝しとけよ

      6
      1
    • 匿名 より:

      ハボックは強いと5万年前から言ってるけどいざみんなが使うとおれが使えなくなるから流行るな

  9. 匿名 より:

    ハボック苦手だから来シーズンはレプリでもケアパケでもどこにでも行ってしまいなさい

  10. 匿名 より:

    S20ハボック弱体化が見える見える・・・

  11. 匿名 より:

    ネネメシスが結局安定よ
    それかヘムロック作って相方ボルト

  12. 匿名 より:

    シーズン12くらいからハボックかディボ勢だったんだけど、絶妙にナーフされて耐えてる
    頼むからみんなハボックの強さに気付かないでくれ
    あと、チーターハボック使うな!!

  13. 匿名 より:

    最近ハボックのディレイのせいでボルトに負けてるバ〇多くてうけるww

    • 匿名 より:

      「ハボックが強いらしい」とかいう流されてしまう人が使って上手く使えず死んでいくのをのらでよく見かけるからめちゃくちゃわかる。
      結局自分に合った使いやすい武器使ってた方が良い気がする
      「〜環境」と言いたいだけくん多すぎるのも草
      なんやねん、タボチャ環境って。昔ほどディボも暴れてないしなるわけねえ

  14. 匿名 より:

    ハボックは強いけどタボチャ無いととっさの時は弱いから攻めじゃないと強くないんよな。
    ある意味バランスはとれている

  15. 匿名 より:

    CSだとゴールド帯とかでも撃ち始めの遅さが命取りになるんよな

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。