国内の反応

【Apex】ファイト全く勝てない人に足りてないのは〇〇の使い方でしょ

1: 国内プレイヤーさん           
しばらくapexやってなかったから0キル連発であっという間にランクダウンしたわw
久しぶりにやると負けまくっててもおもろい

2: 国内プレイヤーさん               
たまに初動でワンマガお互いにゼロダメ同士だとほっこりする

3: 国内プレイヤーさん                       
ファイトが全く勝てない
接敵3秒後に死ぬ

4: 国内プレイヤーさん           
フレが居なくて対人鍛えるならアリーナやるしかない
それが一番早い

5: 国内プレイヤーさん                 
体出し意識がまだ出来てないからじゃね
勉強中だが遮蔽とか撃ち合い方意識してから大分マシになったよ
急な接敵の方ならクリアリングで把握で変わるしそのために移動早めのが良いのだが

Marin
Marin
遮蔽意識はマジで大切
【Apex】インファイト勝てない時の対処法 ←サブ武器に〇〇は意外とアリだぞ1: 国内プレイヤーさん            中級者スレで書いていいのか分からないけど今プラチナ帯沼ってる インファイトになると...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    予言するが、ここでキーマウ&パッド論争勃発する

    3
    13
    • 匿名 より:

      火種で草

      17
    • 匿名 より:

      本気の戦闘面に関してはpad有利でおしまいだから勃発もクソもないんだけどね
      キーマウ有利ならこんなにpad人口いないし他fps同様大衆には流行らなかった、俺はキーマウだけどエイムアシストはそういう意味ですばらしいよ

      5
      5
      • 匿名 より:

        人口が多いのに有利不利は関係ないぞ
        もともとps4でやってた人がどんどん移行してるだけ
        キーマウからpadに変えて人口増えたわけじゃない

        11
      • 匿名 より:

        pad有利だからpad流行ってると思ってるならこことか2ch見すぎて病んでるぞ

        FPSの競技シーンはスポンサーの関係でPCキーマウがイメージとして強いけど
        日本に関してはCODとかもCSユーザーが昔から多いし、エペに関してもCSのほうが今でもユーザーが多い
        そこから移行してくるなら単純に使い慣れたpadから始めるやつが多いのは割と当たり前

        • 匿名 より:

          1年とか前ならまだそうだねくらいの話だろうが今じゃもうpad有利だからpad流行ってるといっても過言じゃないぞ
          現にその競技シーンでもどんどんpad移行してもうキーマウのイメージなんかありゃしない

          • 匿名 より:

            元々PC勢だとそうかもしれんな
            CSから移行してくるやつは不慣れなキーマウから始める理由ないからそのままPAD使うわな

  2. 匿名 より:

    ファイトで勝てない人はひたすらファイトをして経験つむしかないわな。何となくやるんじゃなくて何で負けたか勝てたかを意識しないと効率も悪い。大人しくアリーナやりまくってマンネリ解消にカジュアル即降りなりサブ垢で雑魚狩りなりするといいよ。

    3
    7
    • 匿名 より:

      意識して3年やってもうまくならん場合はどうすれば…

      • 匿名 より:

        横からだけどプレイ歴を年数で語るやつって周りと比べて単に時間もプレイ回数も全然足りてないからもっとやれ

      • 匿名 より:

        FPSはセンスが重要だから、ぶっちゃけ半年やってそれ以上上達しないならそれが己の限界やで

      • 匿名 より:

        上手い人とパーティ組んでダメ出しして貰えば?自分を客観視できない人には1人じゃ無理だよ。何歳になってもチェックシャツ着てるキモオタと似たようなもんだ。普通にしてるのに!とか言いながら彼女出来ない奴とかな。

        3
        5
  3. 匿名 より:

    ファイトを1vs1か3vs3か、漁夫含めた乱戦かで人によって定義が違うから先に統一した方がいい
    いずれにせよ、射線というか味方と敵の位置を把握できてない人が多いからまずはミニマップ見たりすることから始めたほうがいい

  4. 匿名 より:

    補助輪付けたら誰でもプロゲーマーやで

    11
  5. 匿名 より:

    まず最初は立ち回りより
    まずエイム鍛えた方がいいと思う
    中遠距離で弾当てれるのと当てられないのとじゃ
    全然立ち回り違うから
    立ち回り先覚えたら、次行き詰まってエイム鍛えて、立ち回り変えなくちゃあかんから二度手間やと思うわ。

  6. 匿名 より:

    エイムがないとそもそも土台に立てんから、まずそこを鍛える。
    あとはキャラコンとか体出しとかあるかもしれんけど、一応俺的には『相手の思考を予想する力』やと思う。
    接敵したら相手がどこのポジションで撃ち合おうとしてるかを読んで先にそこを抑えにいくとか、ダメージトレードで勝ったら真っ直ぐにそいつに向かわず逃げ道を予想して逃げ道に射線通しやすい場所に向かうとか。
    全部当てる必要はないけど、ある程度予想して動けるようになるべき。
    これで勝率はグッと上がるよ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。