サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】ALGSからBANも?海外プロチームTSMがマップを『データマイニング』したと告発される

ALGSからBANも?海外プロチームTSMがマップを『データマイニング』したと告発される

現在海外でプロチームのTSMがマップを『データマイニング』したことが話題になっています。

本件はSSG所属のDropped選手がAPEXのマップにおけるデータマイニングについて言及したことが事の発端になっています。

Dropped選手のツイート

ゾーンのデータマイニングはapexでも行われているはずで、もっと話題になり、皆の常識になるべきだと思います。

一節では、アップデートごとにゲームのコードを解析し、最終円になるゾーンと最終円にならないゾーンを見つけることができるそうです。

他のチームは知らない中で、それを利用できるチームにとってはあまりにも大きな利点です。

ゲームのコードを通して何が可能で何が不可能なのか、どんな洞察が得られるのかが知りたいです。

告発の渦中にいたTSMのコーチRaven氏は、NRG所属のSweet氏の配信に参加した際にデータマイニングされたゾーン情報を使用していることを認めるも

データマイニングについて「競技の整合性を欠くとは思えない」と発言しています。

インペリアルハル選手の反応

TSM所属のインペリアルハル選手は、本件によるTSMのALGSからのBANについて言及したImMadness選手に対し、

「彼らはAlliance、Furia、FaZe、そしておそらくLiquidさえもBANしなければならないでしょう。幸運を!」とツイートしました。

それに対しFaZe Clanに所属しているAlbralelie選手は「我々は私はゾーン収縮のアルゴリズム予測を行いある程度の把握はしているが、それはゲーム以外の情報を元にしたものではありません」と回答しています。

ゲームの規約について

TSMが競争上の利益のためにデータマイニングされたゾーン情報を使用しているという実際の証拠は、口頭レベルでしかなく実際には公に示されていません

また、海外ユーザーからは本件はデータマイニングには当たらないのでないか?という意見も出ています。

EAのユーザー契約では、データの取得目的でEAサービスにアクセスすることや、不正行為またはその他の反競争的行為に関与または支援することを禁止しています。

現状で本件についてEAやTSMからのコメントはありません

Marin
最終安置のエリアについては下記の記事にまとめています
【Apex】全マップの『最終安置にならないエリア』が判明か全マップの『最終安置にならないエリア』が判明か KralRindo氏によって全マップの『最終安置にならないエリア』に指定されている...

Dropped選手のツイート

インペリアルハル選手のツイートと一連のやり取り

Raven氏が参加した配信のクリップ

記事のシェアはこちら