サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】今シーズン、ハイドでダイヤに行くために必要な試合数は推定〇〇試合

1: 国内プレイヤーさん           
今季ハイドはなぁ
2位で100ポイント、3位で85、4位70、5位55

単独ハイドでこの辺狙って全試合の75%が順位の偏り無しで
この条件を達成出来たとすると75%分は平均3.5位、平均獲得ポイント77.5
10試合に1度マイナス50

残り15%が13位~6位のランダムだとすると15%分のポイント平均期待値-1.87

これで仮に100試合やると順位ポイントだけで5284ポイント
ルーキー3からダイヤに到達まで18000ポイントなので
ハイドのみでも340試合で行ける

2: 国内プレイヤーさん               
計算サンクス
今も6キル6位で撃破ボーナス6のLPプラス46 部隊撃破数は8
戦闘がアホらしくてランクマでは戦闘やる意味なしと判断  
カジュアルかミックステープで戦闘してくれって感じ

ただ確かに撃ち合ってる相手としては過去最高に自分と近しいエイム力なんだよな…
相手もちんたら目の前で装填してる始末だし…
今シーズンのマッチングシステムだけは残して欲しいところ

3: 国内プレイヤーさん                       
それが分かってるなら戦って敵減らしつつ順位上げて自分が上手くなった方が良いんちゃう
弱いままランクだけ上げても意味無いでしょとは思う
過去最高に自分と近しい相手なら尚更ね

4: 国内プレイヤーさん           
ちなみに前シーズンはハイドしてた?
開発者ブログに書いてあったレート下がりまくってると
ポイントまともに貰えなくなる現象なんじゃない?

6位6キルで46って1キルポ1だし
普通に戦ってキル取って自分のレート上げないとまともに戻らないんちゃう
S18では最低限のキルポイントは付くようにするって書いてあったけど
その最低限がいまのキルポなんちゃう

5: 国内プレイヤーさん                 
もちろん部隊が2人ダウンした時とか
初動ファイトで自分だけ脱出出来た時とかはハイドしたこともあった

振り分け10戦終わった後からずっと1キル1ポイント 
さっき1位取った時は4キルで撃破ボーナス72スキルボーナス45だった

直近でも3位以内に入ると適正なボーナスが入る感じ
キャリアのK/DRを上げれば正常に戻るとしても母数のデスが3000オーバーと
デカ過ぎていくらキル取れても雀の涙状態なのだが…

というかブロンズシルバーってそんなハイレベルなランクかね?

6: 国内プレイヤーさん                 
なるほど
3位以上ならキルポある程度貰えるのね
でもスキルボーナス45も入ってるならそれ多分格上キルしてるね

もしくは少し格上のレート帯だったのかも
もしかしたら現在レートが低過ぎて適正レートじゃ無いと判断されて
少しづつマッチレート帯が上がってるのかもね
あまりにもレート下がってる人はそう言うマッチを繰り返す事で
適正レート&適正キルポに辿り着くんじゃないかな

Marin
数字に強いスレ民助かる
【Apex】マスター到達後もモチベーションを保ち続ける方法1: 国内プレイヤーさん            ワイは今82000ポイントだよ。 前シーズンプラチナ4でw 2: 国内プ...

記事のシェアはこちら