サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】24インチで良いモニターなくね? ←FPS専用機として最優秀なのは・・・

1: 国内プレイヤーさん           
PS5でゲーミングモニター使ってる人多そうだけど、
24インチだとマジでロクな機種ねえな!

まず、HDMI2.1対応の時点で3つしかないし、その中のDell製G2524Hは安くて評判も良いけど、HDRがないから微妙
LENOVO製の方もHDRないからナシ
AW2524HFはスペックは良いけどFHDのモニターに10万は高い

となると27インチの方に目が行くけど、FPSメインで考えたら、それも違う気がする
もう分かんなくなっちゃった…

2: 国内プレイヤーさん               
人にもよるとは思うが、一般的にFPSはHDRつけると逆に見辛いことがあるから
無しの人のほうが多いんじゃないかな?
ゲーム専用じゃなくて映画とかも楽しみたいならHDRつきはもちろん良い選択肢だと思うが…
俺が今使ってるけどBenQのex2510Sは24.5インチでオススメできるよ

3: 国内プレイヤーさん                       
BenQは黒挿入の技術が高いらしいし、
その機種は特に評判が良いから俺も候補には入れてたんだけど、
HDMI2.1に対応していないから外しちゃってたんだよね
PS5で遊んでいて満足出来るディスプレイってことなら、
それも候補に入れて考えてみる!ありがとう!

4: 国内プレイヤーさん           
横からごめんMOBIUSを初めて知って興味でたんだけど
FPSはMOBIUSで4KHDRのRPGやオープンワールドは違うモニタやテレビに繋ぎ直してるの?

5: 国内プレイヤーさん                 
俺はAPEX以外だとグラフィック重視のゲームとかあまりやらないからあれなんだけど…
基本的にモニター一枚しか持ってないんでmobiusでやってるね

ゲームはやらないけど映画とか格闘技とかYouTubeとかを自分の机で見ることが多いので、
そこそこ良いスピーカーが付いていてIPSパネルで発色や視野角もいいmobiusを選んだって感じ

FPSとか格ゲー用として割り切れるなら、
色味はぼやけたりスピーカーがついてないデメリットはあるけど
反応速度に優れてるTNパネルを使ったzowieシリーズのほうが良い、
って噂は聞くなあ

zowie持ってないからmobiusとの比較とか感想はお伝えできないけど

6: 国内プレイヤーさん                 
ZOWIE BENQの利点は視認性の高さ
FPS用に作られたモニターだからね

DyAc→フレームレートの合間でバックライトをオフにすることによって残像を消してる
注意点として60fpsだとフレームレートの合間が長すぎてむしろデメリットになる

Black equalizer→画面内の暗い部分だけに露出補正をして明るくする
color viblance→色の鮮やかさの調整で背景色の中で敵だけを浮かび上がらせるような設定が可能

ゲーム以外の動画視聴とかに使う分には控えめに言ってクソだよ
動画視聴用の設定も作っていちいち変更すれば良いけどめんどくさいし

7: 国内プレイヤーさん                 
めちゃくちゃ詳しく御丁寧にありがとう
MOBIUSは色んな用途に高水準
2411kはゲーム特化

apex専用モニタにするなら2411の方が良さげなんだな

8: 国内プレイヤーさん                 
俺も2411kはモニター候補に入れてたけど、
zowieシリーズの中で2411kだけはDyAc使用時に輝度が下がる仕様らしく、
それがどれだけ暗くなるのか分からないのが不安要素で見送った
輝度があんまり変わらないなら、FPS専用機としては最優秀って部類だと思う

Marin
モニターも色々調べだすと沼にハマるよね
【Apex】10年以上前のテレビ+PS5勢、ゲーミングモニターに切り替えた結果・・・1: 国内プレイヤーさん            とりあえず120fpsで画質下がって見えないって人は モニターの種類とか教えて欲し...

記事のシェアはこちら