サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】ケアパケの現状ってぶっちゃけヒドくね? ←こういう調整してほしいよな・・・

1: 国内プレイヤーさん           
ドロップ武器の種類を調整する為だけに
ケアパケ使う現状ほんと酷いと思う
ケアパケ武器ってそういう扱いじゃねえのよ、
クレーバーみたいなのが数種類あってこそなのよ

2: 国内プレイヤーさん                       
ケアパケ行きというものすらなくなって欲しい
ケアパケ専用武器を数種類〜十数種類用意して
シーズン変わる毎にその中の3〜4種類がケアパケで登場、
それ以外はそのシーズン中は登場しないでいいと思う

3: 国内プレイヤーさん           
ケアパケはまずクレーバーは居座ってもらうとして、
シャッターとテンポ内蔵した全盛期ボセックは入れてていいと思う。
そうすればリピーターも強くなる。

んでケアパケ専用の赤ホップアップとかあっても良いと思うのよ。
ターボチャージャー、ディスラプター弾、あとこれは迷うがセレクトファイヤ。

そうすれば、ホップアップ無しじゃキツイような
ディボとかオルタを持つか持たないかの駆け引きも生まれるし、
他の武器の活かしどころも増えて、ディボ消せ問題も改善されるかなと。

しかも、ケアパケの武器自体の枠も空くわけだから、
そこにデュアルシェル内蔵強化マスティフとか入れると良いのかなと、
そしたらリピーター強くなるし。

あと一枠毎シーズン環境見てローテーションする枠を作ればずいぶんやりやすいのではと思う。

レプリケーターは、とりあえずチャージライフルは閉じ込めて、
あともう1つは日替わりローテーションで良いと思う。
それと、ハンマーポイントをレプリケーター固定にすれば、
初動の3雑魚に場所さえ良ければいつでもハンポ作れるっていうメリットを与えられるのでは?と思う。

めっちゃ長く書いてゴメン、良ければ他の意見も聞きたい。

4: 国内プレイヤーさん                 
昔は初動で安易に拾ったもん勝ちになるボルトフラトラの入手に
一手間入れていたのは良ポイントだと思うんだがなあ

5: 国内プレイヤーさん               
マスティフディボクレーバーの頃は
The ケアパケ武器!!って感じだったのにな。

Marin
ボセックは他で弓使う武器が出るまでケアパケでいい気もする
【国内の反応】そろそろR-301カービンがケアパケ行きしてもおかしくは無いよな・・・1: 国内プレイヤーさん            ケアパケ武器に関してはG7やボルトが送られた時点でもう何がぶち込まれてもおかしくない...

記事のシェアはこちら