雑記

【Apex】射線作るのが本当に楽になるオススメのレジェンド

1: 国内プレイヤーさん           
接敵したときに横に広く展開しないで一ヶ所で固まってモジモジしてばっか
結局俺だけ展開するもフォーカス喰らっておわり
ダメもトリテでもねえ俺の2分の一と5分の一
なのにデスボ物資は速攻でかっさらう

2: 国内プレイヤーさん           
詰められてるんなら逃げろや

3: 国内プレイヤーさん               
味方から離れて孤立して詰められるのはお前が悪くね?
野良の力も大事だし立ち回りちゃんとしてる奴なら出来るだけカバー入れることが多いなぁ

4: 国内プレイヤーさん                       
じゃあ三人一緒に固まってろって?
そんなのホライゾンのウルトでもなんでも死ぬぞ
常に同じ位置で相手が顔出したときしかダメ与えられてないのが問題なのよ
自分から動いて斜線作って不意をつかないと負ける
一人が左に作ったらもう一人は右から作って圧かけないと駄目だろ
有名プレイヤーとか見てると分かるけど、プレデターとかがカジュアルとかで三人一緒に固まってるやつ見かけたら速攻雑魚認定して突っ込むぞ

5: 国内プレイヤーさん                 
左右の展開もいいが前後もいいぞ
前衛が前に出て戦って被弾して下がった時に後ろからカバーしてやれば敵が顔出せずに前衛が回復できる
全員が同じラインにいたら詰められて死ぬ
固まって行動は本当に弱い、したとしても二人まで
デュオがそういう感じに動くだろうからソロはそいつらに合わせてカバーするのがよい
まぁピックしたキャラにもよるし、デュオが全然前に行かないとソロ側は合わせづらいってのはある
おすすめキャラはヴァルキリー、パッシブでポジション取りやすいから射線作るのが本当楽

Marin
Marin
高所の射線作れるのホントにデカい
【Apex】ヴァルキリーウルトに置いていかれる原因 ←〇〇しながらだと・・・1: 国内プレイヤーさん            ヴァルキリー強いけど使うのこえーわ 誤爆で味方置き去りにした時の申し訳なさといった...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ヴァルキリーは味方と合流するときに少しゆっくりなんだよね。だから自分にフォーカスあてられた時じゃもう遅かったりする。オクタンとかレイスはすぐ合流できるから強いなって思った。

    7
    1
  2. 匿名 より:

    ヴァルキリー色んな面で強いのは分かるんだけど声が好みじゃ無さ過ぎて使う気になれない
    味方が使ってくれると有り難い

    3
    8
  3. 匿名 より:

    射線作りはパス、レイス、オクタンの役割

  4. 匿名 より:

    モジモジが気になるなら自分が率先して先導をするなり工夫をしてみろよ、周りに流されて成長しない奴の典型的なパターンだな

  5. 匿名 より:

    どちらにしても先に落ちたお前が戦犯だよ

    6
    1
  6. 匿名 より:

    斜線増やしてくれるのはいいんだけどさ
    打たれてアーマー割れたあと、薬キメて逃げてくるオクタンは自分がきっかけになってることを理解して欲しい
    その場で回復してくれればカバーするのに遮蔽なんも無いところ走ってくる奴は利敵としか言えん

  7. 匿名 より:

    1「いつまでモジモジしてんだよカバーない野良マジクソ」
    他二人「あいつ一人で孤立して落ちてなにやってだ野良マジクソ」

  8. 匿名 より:

    詰められて死ぬ展開はただの孤立
    詰められてもカバー貰える位置、味方のところに帰れる位置に居るのが展開
    当然キャラによって展開できる距離は変わるだろうな
    オクタンヴァルのくせにレイスアッシュと見紛う展開してるアホはすぐ死にがち

    • 匿名 より:

      貰える位置にいてもカバーくれないのが野良だぞ。味方が前線張ってんのに自分の役割がカバーだと認識出来ない。

  9. 匿名 より:

    基本的に味方なんて展開しないカバーしないでやる気ない奴しか居ないからそういうのが味方に来たら見捨ててカジュアルなら単独行動、ランクならハイドの方がいい。

  10. 匿名 より:

    やっぱソロランクって最初の1人を速攻落とせるように自分が強くなるのが一番ええんかな
    自分が1人落とせば同じ場所から動かない野良もチャンスだ!って動くやろ

    味方に期待して味方のせいで負けたって考えるより、自分がもっとこうしてれば勝てたなって感じに考えるようにしたらメンタルにとても優しくなる気がする

  11. 匿名 より:

    一ヶ所に留まれとまでは言いませんが、射線が切れる位置で互いにカバーができる距離を維持することが重要です、詰められるということは敵から見た場合有利な状況だと思われたからだと思います、よっぽどAIMや立ち回りに自信がない限り何の起点もないのに詰めるという行為はただの自殺行為に等しいです、味方は固まってるけど自分が孤立しているんじゃ真っ先にやられるのは必然じゃないですか笑、客観的に見れば孤立して敵に起点を与えるというただの戦犯

    • 匿名 より:

      互いのパーティーがモジモジしてて戦闘が長引いてる場合はどうすればいいですか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。