サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】シーズン17は〇〇の数値が低い方がランク盛りやすい説

1: 国内プレイヤーさん           
味方キルレ1.8のマスターにキャリーして貰ったら
敵が強くならないのにワンマッチ830ポイント入って、
ソロは化け物だらけのマッチになったり勝てても200ポイントがほぼ限界だった

マスターはブロンズから周りプレマスダイヤしかいないと言っていたし
実際見せて貰ってもそうだったから
ランク上がる過程に低難易度と高難易度の別ルートある感覚だな

2: 国内プレイヤーさん               
仮にキルレや勝率が影響しててパーティ前提なら
低ければ低いほどマスター行きやすいと思う
実際キルレ0.4のフレはダイヤまで強い人本当に皆無で
0.7の俺でも楽々倒せるマッチばかりだった
キルポ入らないとかよりこっちの方がわけわからん仕様だわ

3: 国内プレイヤーさん                       
普段キルレ2超えてるマスターフレも今季マスター行くまでずっと
プレマス軌道マッチでキルレ1切りそうだったって言ってたからな
おれと組むと敵よわよわになって楽しいって言ってたわ

4: 国内プレイヤーさん           
強い味方がいるパーティ前提なら低い方が上げやすいのは確かだね
ボーナス貰いすぎて低い方がキャリーしてる側より
早く上がるとか起こるからそれはどうなんだと思うけども

5: 国内プレイヤーさん                 
まさにその通りだったよ
マスターフレは8キルくらいして3位とか2位とかだと50くらい撃破付くけど順位ポイントのみが基本
おれは1キル2アシでボーナス200付いてたりしてランク抜かれるんだけどw
ってフレと一緒に笑ってたわ

Marin
強い味方がいる前提ならそうなのかもな~
【Apex】シーズン18のランク仕様をプロが先行プレイ ←早速〇〇の洗礼を受けてしまう・・・Twitch より 先日の世界スクリムの一場面。 アナウンス無しでこっそりとシーズン18の仕様に変更されリングのダメ...

記事のシェアはこちら