国内の反応

【Apex】「初心者にはローバがオススメ」 ←これさ・・・

1: 国内プレイヤーさん           
初心者にはローバオススメってのが理解出来ん
ローバなんて戦闘面でそこまで役に立たないから
ファイトに強いキャラ使って素の戦闘力上げないとどれだけ物資あっても意味ないよ

2: 国内プレイヤーさん               
初心者は何もかも遅いから移動キャラはマストでやること簡単って言ったらローバかな
強い人にサポートも蘇生も出来るし

3: 国内プレイヤーさん                       
初心者がローバ使うと漁りが余計遅くなるからやめて欲しい
仲間から遅れ気味なのにブラマたいたり買い物に夢中で瞬殺とかよく見る

4: 国内プレイヤーさん           
撃ち合いの時に攻撃スキルが無い上に戦術も一瞬で逃げられるわけじゃないから戦闘時は撃ち会いに集中できる
物資に困らないから自分の得意武器を持ちやすい

5: 国内プレイヤーさん                 
単純にファイトの補助に直結するのって結局物資なんだよ。
初心者同士が撃ち合ってる分にはレイスだろうがホライゾンだろうが大して変わらない。
けど高レアリティのアーマーやマガジンやバレルの有無で有利不利が全然違ってくるのは
このゲームやってりゃわかるでしょ。

6: 国内プレイヤーさん                 
自分が使いやすいと思った武器や強いアーマーをいち早く取る。
バッテリーや医療キットを確実に集める。
これにつきる。

Marin
Marin
ローバは便利だし、得意な武器を整えられるのもポイント高め
【Apex】思わず『アイツ天才だわ』となったローバの使い方1: 国内プレイヤーさん            ローバ使ってて、リングを投げたらリングから目を離してもいい、 という意識が出来て以...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ガチ初心者にはバンガ一択
    初心者はスキル打てないから利敵モクもないし、勝手に発動するパッシブで生存能力も高い

    8
    11
  2. 匿名 より:

    紫金物資見えるから漁りに夢中になりがちだからやめた方がいい

    • 匿名 より:

      最初はそれでよくね?
      拾えるものを覚えていくには見えてるのは丁度いいと思うよ

      6
      1
  3. 匿名 より:

    物資は正義だぞ
    スコープなしとか言ってるの猛者だけだから
    あと得意な武器をBMで回収できるのも安定する

    12
  4. 匿名 より:

    初心者こそスカミだな

    1
    3
  5. 匿名 より:

    今ならレヴでもやらせておけばいいよ👍
    接敵したらウルト焚いて突撃して気持ちいいから始めたらいい

    立ち回り覚えるのは楽しいと思ったり成功経験積んでからでも遅くないからね

    6
    2
  6. 匿名 より:

    初心者は余計に撃ちすぎるから大量に弾が補給できるローバとは相性がいい
    あと味方に目に見えて貢献できるのもポイント高いと思う

  7. 匿名 より:

    >> 初心者がローバ使うと漁りが余計遅くなるからやめて欲しい

    今って初心者とマッチングすること皆無だから何も困らんくね?

  8. 匿名 より:

    弾の枯渇もほぼ無くなるだろうし武器もまぁまぁ揃えられるし“撃つ機会”を作る意味では正解だろうな

    撃てる状態で不利位置から撃ってやられるのも勉強になる

  9. 匿名 より:

    いや普通に考えたらブラハだろ

    1
    5
  10. 匿名 より:

    初心者が使うべきかわからんけど、ソロでやってる時にマーケットで仲間を1度集合させられるのがいい。だいたい使いに来てくれるし。

  11. 匿名 より:

    初心者ならウルトでの位置バレとか関係ないからな、好きな時にウルト使えばいいよ

  12. 匿名 より:

    スカミがいいと思うけどな 簡単だし ただコントローラーはだけはやめとけな

  13. 匿名 より:

    ローバは使い方が簡単でわかりやすいから初心者に良いよ

  14. 匿名 より:

    ローバダメだよお
    漁るの下手になるからベーシックなスキルキャラがいいよバンガとかライフラとか
    撃ち合いも漁りもできるキャラがいい
    じゃないと俺みたいになるぞ

  15. 匿名 より:

    初心者はブラハでいいよ 慣れてきたらマドマギがいい

  16. 匿名 より:

    初心者は弾もグレも回復も全然使わないからローバがいても意味がない
    昔は初動ウルトが早かったけど度重なるナーフで初動ウルトが遅くなって高速化に役立たなくなった
    アビもブリンクとしては初心者向けじゃないから初心者にローバは地雷
    カスタムとかで実力差あるパーティで初心者を奴隷化するならローバがいいのかもしれないけどね

  17. 匿名 より:

    今のブラハ割とカスみたいな性能だからな…
    初心者は1秒敵の位置が分かった所で地形が分からないからその後の予測ができんのよ
    初期キャラに限ればやっぱバンガだな、パッシブが便利な上に腐らない

  18. 匿名 より:

    ジャンプドライブの使い方を覚えると、派生でスモークとかナックルクラスターとかの射出系アビも手が馴染んで使いやすくなるからapexを始めるって点では最初ローバからはオススメできるとは思うけどな。

  19. 匿名 より:

    戦闘力で役にたたないからこそアイテム補給係として活躍して欲しいのだ
    何処に置けば壊されたり襲われにくいかを考えてみて、ハイドしてなけりゃ隙をみて置くぐらいでええんよ
    一緒にくっついて戦ってくれるのが一番だが毎度そういうわけにもいかんしファイトはこっちで頑張るから、いいアイテムをかっさらって来てくだされ

    2
    1
  20. 匿名 より:

    初心者はこのキャラいいなと自分で思ったキャラを使わせといた方がいい

    • 匿名 より:

      今なら射撃場で解放してないキャラも試せるしな
      その上で誰を選ぶか悩むならローバを進めるが

  21. 匿名 より:

    オクタンとかバンガでええやろ!!
    物資とか他だよりになるんやなくて
    自分で戦うこと覚えてから
    他人との連携覚えるべき

    1
    1
  22. 匿名 より:

    普通にスカミで場数踏ませるのが一番手っ取り早い

  23. 匿名 より:

    初心者はガスでよくね。こもるだけだし。ガス当てれば対面も有利だし

  24. 匿名 より:

    移動速度ある攻撃的なレジェンドで戦闘に遅れないようにして実戦経験積みまくれば上手くなる!と考えてた時期が僕にもありました
    弱い奴は思考が遅いからそもそも移動速度スキルあっても脳内に選択肢が無いから結局戦闘に遅れるから意味がない

    結局仕事がブラックマーケット出すだけのローバなんよ
    自分の得意な武器構成を見つけそれを磨いていきリングである程度の遅れをカバー
    最低限ウルトとQを使うという事が覚えられるし簡単でキャラを覚えるまでが楽だしその分ゲームの基礎を鍛える時間に回せる

    マップを見る〜とか
    次の円まであとどれくらいの時間〜とか
    バックの中身を見て何が足りない〜とか
    武器はリロードできてるか〜とか
    戦闘中は味方の体力見て状況把握する〜とか
    ミニマップ見て味方との位置関係把握する〜とか
    こういう基礎の基礎も覚えたいし最初に使うキャラとしては簡単なローバでFA

    基礎が無意識でも出来るくらいになって
    接敵した時この部隊をどう処理するかって考えになって初めてキッカケが作れるウルトやQ持ってるやつに乗り換えればいいと思う

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。