雑記

【超悲報】過去世界3位も経験した国内プロチーム『PULVEREX』が解散へ

過去世界3位も経験した国内プロチーム『PULVEREX』が解散へ

本日、PULVEREX公式よりチームを解散することが発表されました。

PULVEREXは前身であるTEAM UNITE時代に参加したALGS Year2 SP2 世界大会では世界3位に入賞するなど、国内でも屈指の実績を誇るチームでした。

コロナウイルスの影響でデュオでのALGS参加となった際も素晴らしいパフォーマンスを魅せ、Ftyan選手を始めとして海外でも多くのファンを集めていましたが、

直近のALGSプロリーグでの成績は振るわず世界大会の出場権を逃す結果となっており、協議の結果としてPULVEREXは2024年7月4日を持って解散となるようです。

PULVEREXの名場面

PULVEREX公式のポスト

Marin
Marin
デュオで敵ボコしてたPULVEREXの姿は一生忘れないだろうな・・・
【Apex】ALGS Year4 SP1プレーオフ 世界大会の結果まとめ【最終版】ALGS Year4 SP1プレーオフ 世界大会 決勝の結果まとめ 本日開催されたALGS Year4 SP1プレーオフ 世界大会...
X

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ペクスはこれから盛り上がる気配ないし仕方ない

    31
    7
  2. 匿名 より:

    valorantならなあ

    7
    12
    • 匿名 より:

      そのバロラントもCSで通用しなかった2軍が活躍する
      そしてapexはエイムアシストが暴れてるクソ環境のゴミ

      FPS競技勢として格下扱いやろなぁ

      13
      12
      • 匿名 より:

        あ、ヴァロはEAで大会やるだけでALGS本選の軽く五倍以上は人集まるんで・・・一緒にしないでもらっていいすか?w

        9
        17
        • 匿名 より:

          世界大会の視聴者数は比べ物にならないからな
          algsが決勝であれはちょっとね

          6
          3
      • 匿名 より:

        APEXとかいうチート対策出来てないエイム能力不要のガチャガチャアクションゲーとバロを同格扱いは色々無理があるだろwwww

        1
        1
  3. 匿名 より:

    また無名のお雑魚が消えたのかよかったよかった

    6
    33
  4. 匿名 より:

    最近の若い子はちょっと調子悪くなるとすぐこれですよ!

  5. 匿名 より:

    蓮〇「1位じゃないとダメだったかぁ・・・」

    3
    1
  6. 匿名 より:

    う⭕️ちぶりぶりブリギッテって感じだね

    5
    1
  7. 匿名 より:

    スポンサー的には勝ってくれないとお金出せんからなぁ

    14
    1
  8. 匿名 より:

    NAに手も足も出ずにボコボコにされるのを待ってただけの陰キャチーム?やっと解散したか😂

    5
    18
  9. 匿名 より:

    一年後にはALGS開催できるチーム数すら無くなりそうだよね、割とマジで(笑)

    2
    4
    • 匿名 より:

      流石にそれはないわ
      プロリーグ予選の参加チーム、日韓だけで200超えでNA500超えとかだぞ

      7
      2
      • 匿名 より:

        公式パートナーチーム(笑)ですら撤退しまくってる現状で資金に余裕あるとこがそんなあるの?APEXすごいな~

        4
        2
    • 匿名 より:

      オーバーウォッチ2のネガキャンやめて

  10. 匿名 より:

    eスポーツ自体もう下火だしな
    結局ストリーマーの方が人呼べるし稼げるから他ゲーでもチーム解散ラッシュよ

    17
    1
  11. 匿名 より:

    勝ち負け云々というよりコンテンツとしてあんまりだった。ファンイベンやグッズの力の入れ方、競技以外の配信者イベントへの参加とかそっちのほうが大事。

    勝ち負けだけでビジネスをするなら全部勝たないと話にならない。まぁ勝てばそれだけで人気もついてくるけど。でもそんなんじゃ勝てなくなった瞬間に終わり。RIDDLE見てればわかるじゃん。敗退してもああいうチームは儲かる

    11
    2
  12. 匿名 より:

    そもそもEスポーツのプロチームってどうやって儲けてるんですか??利益って出るものなんですか??

    • 匿名 より:

      Eスポーツに限らずプロスポーツ系はだいたいスポンサー契約でしょ。
      宣伝とかはやっぱり儲かるで

    • 匿名 より:

      大体は本業が別にある会社がやってる
      eSports専業チームはほとんどない(国内だとCR、RC、ZETAくらいのはず)
      ちなみにPVXもソシャゲ開発会社が母体だったはず

      チームとしての収入はほとんどはスポンサーからとか所属メンバーのコンサル料やね
      他ゲーだとチームにも報酬出るのあるけど、APEXに関してはプレイヤー(と登録してる場合はコーチも)しか基本的に報酬でないからマネタイズが難しい
      ので、結局プロチームって競技プレイヤーでも配信とかで人気取れる人しかとらんのよな

  13. 匿名 より:

    スポンサーは大手以外たかが知れてるし、選手とチームを人気にしてグッズ売って儲けるのが1番だと思う
    CRみたいに人気出ればグッズとイベントだけで死ぬほど稼げるし安泰

  14. 匿名 より:

    メンツ変わってなんだかんだ弱くなったからしかたない

  15. 匿名 より:

    本来なら一年前に解散するチームは多かっただろ。過去の栄光もあるしApex以上のものがないから解散するに解散出来ず…ってチーム多いと思うよ。これからもっと解散していくでしょ

  16. 匿名 より:

    エペに限らずeスポは儲からないとスポンサーが発言してただろ

  17. 匿名 より:

    知らんがな

  18. 匿名 より:

    そら大会出たらPCにチート入れられるゲームなんかやらんやろ
    儲かる儲からない以前に選手や会社の情報を守るためにもAPEXやるべきではないわ

  19. 匿名 より:

    親会社がアカツキだっけ?

  20. 匿名 より:

    パルブwフナw

  21. zoritoler imol より:

    Some really nice and utilitarian information on this website, besides I conceive the design contains good features.

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。