サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】「猛者レイス」と「センス無しレイス」の違いは〇〇の使い方で差が出るわ

1: 国内プレイヤーさん           
上手いレイスほど瀕死になる前に予測して虚空使うから
味方にヘイトが移ってもセル1個巻いたくらいですぐカバー来てくれるけど
ミリで虚空して移動先でバッテ巻くしかないパターンだと完全人数不利だよな。

前者はあくまで理想なんだけど。

2: 国内プレイヤーさん               
よく展開ポータルだから入るなとか言うけどな
黙って逃げポ引いてるかもしれんからな

3: 国内プレイヤーさん                       
あちこち手出す、味方のこと考えない移動はホンマにそれ。
できるレイスはここ居てねって防衛ピン指したり、見に行ってくるピン指してくれるからフォローしやすい

4: 国内プレイヤーさん           
虚空で引いて味方がヘイトとって、そこまでは良い
けど味方ヘイトとって必死で戦っててフリーで撃てる状況でバッテ巻切るまで撃たないレイスは控えめに言ってセンス無い
どれだけエイム良くてもセンス無い

5: 国内プレイヤーさん                 
好戦的なのはいいけど、味方の位置見えてないやつ多い印象。
孤立しないように介護するのがコツ。

Marin
レイス使う時は気を付けないとな~
【Apex】レイスの使用率が減らない理由1: 国内プレイヤーさん            レイスはどこまで行っても減らないよ。 かっこいいから。 2: 国内プレイ...

記事のシェアはこちら