1: 国内プレイヤーさん
ミラージュって地味に壮絶な人生送ってるんだよな
4人兄弟だけど戦争で兄弟は全員行方不明で、お母さんもショックで認知症になってミラージュの顔すらわからない状態だけど、
認知症の薬が高すぎて払えないからミラージュがAPEXゲームに参加して薬代を稼いでいるんだったっけな
2: 国内プレイヤーさん
戦争成金の両親みたいになりたくない、とか綺麗事抜かしながら人殺しゲームに参加してるライフラインとは違うね(^^)
3: 国内プレイヤーさん
辛くないぜ、泣いてないおれは大丈夫だ…
…騙されたなぁ!その泣いてる俺はデコイだ!
4: 国内プレイヤーさん
映画化したら主役はこいつがいいよなあ
5: 国内プレイヤーさん
マッマ、行方不明の息子たちのことみんな無事に帰ってきてると思ってるから、ミラージュもそれにあわせてホログラムで賑やかに見せかけてるの辛すぎるんだよな
6: 国内プレイヤーさん
ミラージュのスパレジェで殴殺すると「俺の最大のファンも喜んでるぜ〜!お袋のことだ」って喋るんだけど、こんな話知ったら毎回涙ちょちょぎれるわ…
7: 国内プレイヤーさん
いつか誰かに話せるときが来る、そうだーこういうことがあったんだぜってなーとか俺の顔は一生忘れられないぞとかセリフの端まで深読みしちゃう
8: 国内プレイヤーさん
喋りの明るさもそういう事情からきてると思うとつらすぎるから知りとうなかった…
Marin
なんて孝行息子なんだ・・・

【Apex】天才的な騙し方のミラージュに遭遇した結果・・・1: 国内プレイヤーさん
これデコイじゃね?と思っても1発は撃っておかないとね
2: 国内プレイヤー...
デコイ出した時の台詞で吃る様なのがあるのもストレスのせい…?
今日の事はいつか誰かに話せる時が来る。そうだ、こんな事があったんだぜ。ってな。
ってセリフはミラージュの中で一番好きなセリフ
俺も大好き、このセリフ出ると嬉しい。
自分を鼓舞できる名言だと思う
タイタンフォール2の6-4部隊の6人の内2人がミラージュの親戚なんだっけ
ドロズとデービスだな。おちゃらけ盛り上げキャラだから、ミラージュの親戚ってすぐわかるみたいだ
デイビスとドロズの掛け合い見てると確かにこいつらミラージュの叔父だわってなる
ミラージュはキャラの明るさに対して設定が暗すぎる
でもそこが好き
その割にはいちいちセリフがムカつくんだよな
逆に考えて欲しい
この設定で暗いセリフだったらマジで救えねえよ
母親がもう
息子のこと認識してないのが辛すぎる
ハロウィンイベでそこをいじってくるレヴナント様マジひどいです
ミラージュとホライゾンは特に報われてほしい
現実では認知症は進行を抑える薬はあれど治療薬はないので
お前らの親が70近くなったら病院連れてってやれよ
俺はボケてないみたいな事を言うかもしれないが
ボケる前にボケないようにする事は出来るがボケてから直す手段は無いんや
ミラージュほど主人公って感じのキャラおらんわ
キャラの設定とかどうでもいいから雑魚は使うな迷惑すぎる
ザコとか考えるよりもとりあえず協力する事を覚えてくれよな!
そんなに野良に文句言うなら友達とフルパで…おっと、お前に友達はいなかったな!
本当にやめてほしかったら
もっと大声で叫んで大と小を盛大に漏らしながら台パンしまくらないとダメだぞ。
そういう所でお前の努力が足りないんだぞ。
そんな検索しないと分からないストーリーの事言われても大体の人はしらんよ
それでいてあの一生煽ってるようなセリフはイラっとくる
逆にイラつかないセリフ吐かねえキャラいねえだろそしたら
全員煽り厨じゃん
健闘を讃えてくれるのなんてブラハぐらいじゃね?
エーペックスにストーリー求めてない