サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【初心者向け】強ポジと呼ばれる場所に共通する2つの要素

1: 国内プレイヤーさん           
確かにこのスレで言われてから接敵しても撃ち始める前に先ず強ポジ探してから撃ち始めるのを意識してから
結構やれるようになってゴールド1手前まで上がってきた
強ポジって言っても詳しく分からんから
敵PTより高いとこ探して動いてるだけなんだけどね

2: 国内プレイヤーさん                       
強ポジというか遮蔽物だね
高いといってもコンテナの上みたいなところだとあまりよくないらしい
ちょっと高いだけだと結局全方位から射線が通っちゃうから場所が特定されるとすぐ溶ける
建物の屋根くらい高いところがシンプルに有効、平地組との三次元的二射線が強い
そこまで行くのに時間かかって銃撃にさらされるリスクが高そうなら近場の遮蔽物って感じかな

3: 国内プレイヤーさん           
回数重ねて頭一つ出しできる場所覚えないとなあ
特に平地での強遮蔽物覚えたいところ
YouTubeには無数のAPEX解説系動画転がってるけどマップの地点別解説動画みたいなのが何故か全くなくて悲しい

4: 国内プレイヤーさん                 
まあ手間がかかるからやりたくなさそうではある
安置がこの辺に寄ったらここ取っとくのが強いよみたいなのはあるけど

5: 国内プレイヤーさん                 
建物の屋根でも相手が遠いと角度がつかなくて弱いときもある
屋根に斜めに角度がついてるところとか、体が半分隠せるところが強い

Marin
強ポジの理解は大切だよね~
【初心者向け】強ポジを見つけるために必要な2つの意識1: 国内プレイヤーさん            強ポジ~云々って言われるけどそもそもどれが強ポジなのか分からん 強ポジ一覧みたいな...

記事のシェアはこちら